フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • CN-HW830D修理

    バッテリー上がりの電圧低下により ナビが起動出来なくなりましたので 購入先のディラーにて 修理依頼をしました。 修理に出している間 ディラーにて 純正オーディオを 取り付けて下さいました。 保証期間が過ぎていましたが 無償修理になりました。 電圧低下による故障は この機種特有のトラブルですので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 00:44 もーさん。さん
  • TVがみられません

    夕方、突然、discover Pro のTVがみられなくなってしましました。 明日から小旅行の予定ですので、ディーラーには行けません。 そのほかの機能、ナビ、オディーオの類はちゃんと機能しています。 しばらくディーラーに行ける時間がないので、引き取ってもらい 点検整備してもらおうか? ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月28日 22:41 C220dオールテレインに乗 ...さん
  • Pioneer AVIC-T07Ⅱ クレードル不具合

    車速センサーを取付ようとして たまたまペッタンコを外したら… ん? ネジ緩んでる? 締めてみたらクルクル回って効かない(~_~;) なんじゃ? えー!? ナビの更新3年無料なのに 付属品がこわれるの? 取り敢えず分解 砕けてる…(-_-) 取り敢えず 瞬間接着剤でくっつける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 10:10 sho-5!さん
  • carrozzeria CYBER NAVI ZH9990

    タッチパネル故障 メーカーにて点検診断・調整 ・タッチパネル位置調整 ・ピックアップレンズ・ローディングのクリーニング ・フロントキーボード(ボタン群)全交換 ・点検によりHDD故障→ASSY交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 21:31 h_tomoさん
  • エンジンオイル交換

    日石のカー用品店カレッツァの量り売りOIL HG 5W-40。 ディーラーで換えると高いので、1年点検前に交換。 今回はエレメント交換なしで4.3ℓ入りました。 5680円なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 22:05 take-pさん
  • コード変更:RNS510 Boot Screens

    通常の起動画面 Dynaudio仕様の起動画面 外部アンプ仕様の為出力が下がります。 FAW Volkswagen仕様の起動画面 FAW Volkswagen+Dynaudio仕様の起動画面 …ロゴが被ってる。 外部アンプ仕様の為出力が下がります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 13:51 あさきさん
  • コード変更:RNS510 Display Variants

    設定:Highline 設定:Highline 設定:Sportsline 設定:Sportsline 設定:Premium 設定:Premium 設定変更後はRNS510の再起動(リセット)が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月1日 13:41 あさきさん
  • ストラーダ修理

    DSG換装のためバッテリー外した時からナビ起動せず。 リセットボタン押すも反応なし。 メーカに修理依頼、10日後修理完了。 静電気によるメモリー用IC短絡破壊。 IC交換で復旧、HDD損傷なし、故障前の書き込み内容セーブ済み。 保証期間切れなるもメーカ無償修理。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月5日 22:26 kay1942さん
  • Center Dashboard Console

    DashPodを外したところ。 GPSとレーダーの配線が多すぎだな~。 Center Dashboardを外す。 写真は、上にちょっとずらした状態。 GPSアンテナは上部に見えています。 周りのTrimを外した状態。 RNS510を抜いた状態。 結構スペースが空いてるようで、余裕がありそうですが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月22日 00:30 あさきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)