フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナ交換

    アンテナが壊れて(鉄の部分以外どっかにいってしまった+土台隙間ゴムが割れてしまった)の で、海外ショップから通販でシェークアンテナを入手しました。 入荷後、中身を開けた所一応AMP基板が入っていました。純正CDからパイオニア製ナビに交 換した後、AMが聞けなくなったので淡い期待を。。。 定番のゴム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月7日 23:31 yokohama@cb3.s ...さん
  • iPodホルダー ”Proclip" 取付 その②

    しかし取付後、DVDが挿入出来ない事が判明… (´・ω・`) ショボーン これも当たる。 ど~しよ? 悩んだ挙句、中間の首振り部分を省略することに。 ギリギリセーフ! (ちょっとカスってます)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 19:12 木村いさむさん
  • Acc電源ハーネスキット 使用例

    Acc電源ハーネスキット AccにON、OFFが連動する箇所です。 大容量は向きません。 注意点 現在カーナビで使用している 右側下から2段目の位置では ハイラインの場合 キーを抜いても、少量の電流が流れる設定だそうです。 レーダーもこのパーツを使用すれば 5番か6番を使って裏からとれるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月30日 17:55 Cello-Aさん
  • レーダー変更

    変更前。液晶がカラーではありませんでした。 変更後。 カラー液晶のレーダーになりました。 今回は本体をレーダー後ろに置きました。 灰皿の蓋は相変わらず開きます。(使いませんが・・・。)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月11日 19:56 DALFさん
  • ちょびカメ

    ナンバープレートのボルト利用し取り付けるタイプ♪ 後付け感ありありですが、キレイに取り付けできます。 カロッツナビとの相性もよく、キレイに見えます。 …が、ほとんど使わないなぁ。。 車止めの無い駐車場で後ろを確認するくらいかな。 まぁ、アクセサリー程度ですが、装着してある事に満足♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 17:28 tk-gti.mk6さん
  • iPodホルダー ”Proclip" 取付 その③

    サクサクと気持ちよく使っていたら、数日後にエラーメッセージが! もう故障か!!と思いきや、横から無理やり押し込んでいるため下部が膨らんで閉まらずエラーがでた模様… (´・ω・`)ショボーン 手で押し込めば閉まるようにはなりましたが… その後取り外したのは言うまでもありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月9日 19:12 木村いさむさん
  • FM-VICSアンテナ 取付

    CN-HDS700Dの導入に伴い、ビーコンユニットは装着しておりましたが、FM-VICSは取り付けておりませんでした。 今更感はありますが、無いよりはマシですし、あればビーコンユニットと併せて情報を取得出来るので取り付けました。 今回取り付けたのは、Panasonicのポータブルナビで使用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 21:43 ERGAさん
  • DVDレコーダー分解

    シャー○製DVDが壊れたので分解してみました。 日本製? ハードディスクは2台装備。 あら?心臓部は…。 SAMSUNG製。 日本製と書いてあったから購入したのでがっかりです。 最終組立地が生産国になるので法律的には問題がないのですが、心臓部位国産で無いと…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月10日 09:52 TETさん
  • GPSアンテナ、ビーコンレシーバー雑記

    ナビをストラーダから楽ナビに換装した際、GPSアンテナとビーコンレシーバーをルームミラー裏側に移動しました。ところが、GPS感度は、メーター裏側設置時より激減。ETCアンテナとの距離と上方視界の低減が悪化要因と推定。結局GPSアンテナは最初のメーター裏面に戻しました。結果アンテナ本数0から1~2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 11:30 銀アルファさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)