フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • タッチアップに挑戦する

    知らぬ間に跳ね石による塗装剥げが何か所かあったのでタッチアップをした。 これはボンネットフード先端。 左側のダミーインテークの傷は、昨年のオフ会の時に付いたもの。 やり方がよくわからないのでネットでいろいろ調べて参考にした。 純正のペイントを盛ってから耐水ペーパーをかける。 う~ん、何だかねぇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月2日 18:45 SPEEDKINGさん
  • サイドシル修理完了 46,396km

    ジャッキアップの際にミスをして潰してしまったサイドシル。 行きつけのタイヤショップ経由で板金修理を依頼。以前ヴァリアントの修理をお願いしたところで、技術は折り紙付きである。 月曜に預けて金曜に完成。交換のできないところであり、板金にはかなり手間を要するらしい。 破損時にはステップの一部も上に膨らん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月5日 12:21 SPEEDKINGさん
  • 右ドア・フェンダー補修 65,734km

    不注意からぶつけてしまった右運転席側ドアと右リアフェンダー、過去何度もお世話になっている職人さんに板金修理を依頼。 すでに作業は終えているが、ソニー損保の支払いが完了したので記録しておく。 作業期間は7月8日~7月16日。いつもながら見事な仕上がりである。 代車は現行型のポロ(マイナー前)。今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月29日 18:45 SPEEDKINGさん
  • えくぼの補修

    助手席側リアドアにドアパンチで貰ったらしいえくぼが出来てて気になってました 先日、みん友のカムたくさんが自力で補修しててのを見て自分でもチャレンジしてみます Manelord デントリペアツール 凹み直し デントリフター バキュームリフター DIY修理工具 (40PCS)を密林に発注 小さいえくぼ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年2月6日 17:36 zrx164さん
  • ドアミラー キズ補修

    普段は家内の通勤車の赤いドラ猫 狭い道を走って(攻めて?)いたら、電柱が近づいて来た!!(笑)との事!ドアミラーをこすったそうです・・・ とりあえず2の傷は、コンパウンドで消えましたが、1は削れてました (´ヘ`;) ドアミラーカバーをカーボンなどに交換しようとも思いましたが、とりあえずネットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年7月15日 07:15 zrx164さん
  • デントリペアに挑戦

    先日の雹被害でボコボコになったGTI。 黒だから尚更目立ちます😅 とりあえず、コイツで試してみます。 いっぱいあるから どれにしようか悩んでしまいます。ハァ〜 運転席ドアです。 しかし、なんでこんな事を しなくてはならないのか? って思ってしまいます。 タブにグルーガンで暖めたホットボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月5日 18:53 karakkazeさん
  • 左フロントフェンダーの凹み補修

    先週のドライブで気が付いた左フロントフェンダーの凹み 縦に窪んでいるので何処かでドアパンチをもらったらしい・・・ (>_<) このえくぼは可愛くないので直します 今回2回目の使用となるデントリペアキット 凹みのサイズに合わせて二番目に小さいサイズを選択 ボディーをパーツクリーナーで脱脂し、グ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月10日 17:48 zrx164さん
  • リア20mmオーバーフェンダー化

    1.叩き出し後のパテ 2.研ぎ 3.サフ 4.完成 約20mmワイド化。 10jがすっぽり収まりますw 純正ライン崩さずナチュラルに。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月4日 22:07 キャラヴァリさん
  • アンダーカバー外れの修理

    左前輪のすぐ後ろ、アンダーカバーの一部が垂れ下がっていることに気が付く。 2週間ほど前、柵も何もない広い駐車スペースから道に出ようとしたときに、20㎝ほどの段差があるのに気付かずガツン!と落ちてしまった。 その際、取り付けネジかクリップが破損してしまったことが原因。 ディーラーに持ち込み、リフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月23日 21:33 SPEEDKINGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)