フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDテール ドーナツ化コーディング

    VCDSにてコーディングしてもらいました! ありがとうございます(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 16:34 かちもんたさん
  • ドアミラーウインカーのエレガンススモーク化。

    元々はクリアタイプ。 さっそくバラバラ。。。 トルクス2本とコネクター外し。 貼り貼り。 設置完了。 視認性① 視認性②

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月15日 14:41 じゅんきち♪さん
  • フロントウインカーの作成

    先日バックランプに使用した爆光のT16LEDですが、端子形状がT16とは言いながらほぼT10と同じ位の横幅だったので、ちょっと端子を削るとT10相当になる事を思いつきました。これにBAY9sのソケットと組み合わせるとフロントウインカーになります。そこで追加でオーダーしたものが今晩到着。 これを改造 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月3日 23:16 シンクレアさん
  • ハイマウントストップランプ&リアリフレクター脱着、スモーク化

    車体パーツのブラック化に伴い、リアのハイマウントストップランプとリフレクターの赤みが気になってきましたので、外してスモーク化を試みました。 まずはリアリフレクターからです。 リアのリフレクターは、写真にあるように3つのツメ(◯)で車体側の穴(矢印)に固定されています。 今回、DRASANさんの ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年1月31日 04:42 ゴルッシーさん
  • ブレーキランプ リング化

    先日作業したポジションランプの配線に整流ダイオードをバイパスさせただけだと、初回の球切れチェックではひっかかりませんが・・・ポジション+ブレーキランプで【球切れ警告】が点灯します。 リング化は問題なくできますが、この【球切れ警告】は気になりますね...。 そこで・・・ゴルフ乗りの先輩方の情報を元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 19:56 あんりょさん
  • ドアカーテシランプ取り付け

    AliExpressで購入したドアカーテシランプを取り付けました。 取り付け方法は既に取り付けられた先達の方々のレポートを参考にさせてもらい取り付けました。 なので私からの情報発信はありませんが、備忘録として・・・ 慣れないからか、ドアの内張りを外すのは結構苦労しました。 内張り外しは情報無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 21:53 tomezzo7さん
  • D・R・L!

    今日からお盆休み。 昼に少し時間があったので、衝動的にDRL(デイタイムランニングライト)をやっちゃいました。自分ではできないので東住吉の井藤電機サービスさんにお願いしました。 前車のときからDRLは欲しいなあと思っていましたが、値段や社外品の後付け感が嫌で実現出来ずにいました。 その点外車はコー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 19:58 M.taisukeさん
  • 左リアフォグ追加(後編)

    ハッチの内装剥がしの続きです。 内側の少し上にも1つあります。 多分もっとあるんですが、、とりあえずリアフォグの配線をするだけなら、ここまでで充分だったので、ここで止めました。 クリップは左右対称にありますので、ここまでで6個外しました。 多分あと2~4個クリップを外せば完全に外せそうな感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月13日 04:24 tomezzo7さん
  • 左リアフォグ追加(前編)

    GOLF7はリアフォグが右側のみとなっていて、左はダミーとなっています。 日本の法規的には2個まではOKで、左右対称に装着されていること、となっています。 ということで、左のダミーを加工し、左にもリアフォグを付けてみました。 元々付いていたものをそのまま加工しても良いんですが、今回は新品をASSY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 04:24 tomezzo7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)