フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 光軸調整

    納車の時よりなんだかロービームの光軸が低いのような気がしてなりませんでした。 そもそもわたしのGOLFはダイナミックライトアシストなる機能がありまして、ハンドルを切ると進行方向を良く照らしてくれてそれは凄く見やすいライトではありました。 しかし、かなりロービームの照射範囲がなんだか手前?とずっと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 08:57 ぶえる.さん
  • デイライトコーディング

    やっと決断してデイライトコーディングしてもらいました。 当初はエーモンのアイラインを取り付けてましたがやはり光量不足。 外付けでつけるかフォグをデイライト化させるか、色々悩みましたがCL乗りの皆さんの写真を見てやはり普通に光るのが一番。 残念ながらまだLED化はされていないので、これから初e ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月16日 12:59 ahaha8473さん
  • テールランプ ドーナツ化

    VCDS互換ケーブル(2号機)をオクで購入。 1年以上越しで再トライ! Windows10より相性の良いと言われているWindows7の32bit機にインストール。 問題無く繋がってくれました。 後は、09-cent.elect.→coding-07→byte09の数値を0にしてdo it! 見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 21:32 2rohさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    黄ばみ始めていたので約2年ぶりにDIY。 前処理の磨きはポリッシャーを使いました。 コート剤は、WAKO’Sのハードコート復元キット。 ヘッドライトがクリアになりゴルフの顔が引き締まるので満足感の高いDIYです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 14:37 blueberryさん
  • MK8-GTI-Fog Light Tint

    完成図。 ハニカムのスペースにはめ込む際に、Red Micro Squeegee があると綺麗に貼り付けられます。というよりRed Micro Squeegeeが無いと貼り付けられません。地面に寝っ転がりながらかなりの時間をかけて貼り付けました。 助手席側と合わせて10枚は結構しんどいデス。 貼り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 17:25 kidslさん
  • Pivot SEQUENTIAL WINKER CONTROLLER動画あり

    コントロールユニットが2個、ギボシ端子オスメス2セット、カットギボシ2個、両面テープとマジックテープ2枚づつ、マイナスドライバー、取説 テールランプの裏辺りに膨らんでいる処に、切れ込みが入ってます。 全て切れていませんので、カッター等で切れ込みに添って切ります。 捲るとカプラーがあります。 カプラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月1日 13:37 こうちゃん?さん
  • VCDS デイライト化

    これからコーディング作業を手掛けていこうとしている業者さんで実施しました。 BMWは実績があるものの、VW/AUDI はまだ実績がないことからモニター扱いで無償でOKとのこと・・・ お言葉に甘えていくつかまとめてお願いしてしまいました。 ひとつめはDRLです。 ウインカー動作時は減光する設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 13:33 ホイケルさん
  • ヘッドライトを磨いてコーティングしてみた

    数年前から気になっていたのですが、ヘッドライトのクリア剥がれが目立ってきました。 特に予定の無いGW。車検前に綺麗な姿にしてやろうと思い、自分で磨くことにしました。使用したのは、コンパウンドとコート剤がセットになったSOFT99のLIGHT ONEです。 しかし、うちのGTIのヘッドライトは、クリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年5月3日 10:46 えんちゃん.さん
  • DRL(デイタイムライニングライト)コーディング

    PLUG DRL を購入。(15,000円) このプラグを車両のOBD2端子に接続するだけ。 ピンクの部分がOBD2端子。 エンジンをかけずにON状態でナビを起動させる。 完全起動したらこのプラグを差し込む。 ランプが点滅から点灯に変われば、コーディング完了。 モニターに今までは表示されていなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月3日 21:20 osaruGTIからRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)