フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • も一度耳が、、 (´Д`)

    一か月とたたない内に、、、 今度は完璧とれました、、、(>_<) 透明ガムテープ貼りの達人になってしまった私かもです(^O^; 自力で補修も考えましたが、 やはりDら~サマへ、、、、(>_<) いつものアイスティー、、(*^^*) ☆ごる☆に乗り込むDら~サマを激写☆!! そ言えば、いつも出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月15日 12:23 Fiore**さん
  • ドアミラーカバー塗装&磨き

    まずはミラーを吸盤で外します。 外した方がカバー取外し作業が楽です。 ユニットが汚いですね。 この後軽く拭き掃除しました(~_~;) ウレタンクリアとも思いましたが、もったいないので 普通のクリアミニ缶で塗装しました。 余っても仕方ないので全部吹きました(笑) 3時間乾燥後、耐水ペーパー1000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 16:31 しょうじ@赤GTIさん
  • ドアミラーカバー修復

    経年変化でクリア層が剥離しました。 初めは米粒ほどでしたが、半年経過してこんな状態 (-_-;) ガムテで剥離していたクリア層をペリペリと剥がし、 耐水ペーパーで段差をなくしコンパウンド掛けで 十分見れる状態にまで回復しました。 あとはクリアを吹いて磨けば終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 17:49 しょうじ@赤GTIさん
  • ミラーが落ちそ、、、(T_T)

    落ちないように、、 こんな耳に、、、、(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 13:58 Fiore**さん
  • ウインカー付きドアミラー 補修

    りうせいさんから頂いたウインカー付きドアミラー通称ドヤミラーです。 ブログにも記載されていた通りコードが片方千切れてしまっていましたので早速補修です! よく見るともう片方も今にも千切れてしまいそうでしたのでこちらも付け直します 予想はしていましたがこちら側からはハンダ付け出来なかったので 発光部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年10月12日 11:53 みかん.さん
  • ドアミラーウィンカーのカバー交換

    左のドアミラーウィンカー。 随分前にがつんとぶつけまして。旦那ちゃんが。 ちょっと注意力散漫だったときに狭い道でやってしまいました。 派手に当てたのでウィンカーのカバーにヒビが・・・。orz まぁその後私も狭い道で2回ほどこつんと当ててるんですけどね。 (^^;;; で、先日(10月13日)の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月29日 01:37 ゆのすけさん
  • 左サイドミラーの負傷を治療(^^ゞ

    電柱にぶつかり、打撲・・・(T_T)ゴメンね、ごるちゃん・・・(T_T) オート○○○のYさん(ごるの主治医)が治してくれて助かりました(^^ゞ ホントにありがとうです、Y Dr♪ 治療費 ¥6.500 (部品代¥5.300 + 作業費¥1.200 ) で済んで、ホっとしました~\(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月19日 22:25 Fiore**さん
  • 立体駐車場でアチャ!

    納車早々自宅の立体駐車場で右のミラーを引っ掛けちゃいました。 精神衛生上悪いのでディーラーにてミラー下部のパーツを交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月10日 22:57 asai1964さん
  • サイドミラー動作不能

    サイドミラーの折り畳みは、電動式になってます。 冬の寒いには極力控えた方が良いのか、閉じたミラーが開かないときがあります。 暫く走行していたら自動的に戻るときがあります。 戻らなければ修理が必要かもしれないですね。 自然復旧したので、様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月6日 19:54 コアラ隊長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)