フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • DVを掃除してみた✨

    先日外したままのDVを、暇をみつけて綺麗に掃除してみました。 インマニから繋がってるホースやタービン経由のブローバイで本体はベタベタ。 ちょっとパーツクリーナーで吹いても落ちません。 何か良いケミカルはないかな〰️と、こいつがあるじゃないですか💡 ワコーズのチェーンクリーナー(豚毛ブラシ付き) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 21:10 kajichanさん
  • 外れたブーストパイプの補修

    前回DVとターボマフラーデリートを着けたあと、試運転で外れてしまったパイプを着け直しました。 案の定、インタークーラーとの繋ぎ目が外れていました。 寒いのと時間無いから、しっかりはまっているのを未確認のままクリップを着けてしまったからです。 2回目ともなると、ホイール外してクリップ外してこの状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月28日 09:31 kajichanさん
  • ディバータルバルブ、ブローオフバルブ 油脂、清掃

    拭いてグリースを塗布 拭いてグリースを塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 10:51 ゑ☆、さん
  • オーバーバルブ、カットオフバルブ交換

    京浜ドライブ前から、エンジンの反応がモッサリしていて、高回転域でパンチがありませんでした。 以前と同じ症状でしたので、ようやく休み明けに部品交換を依頼しました。 VW秋田りんかいのサービスフロント、週末直前の依頼にも応えてくださり、感謝!感謝!!でございます。 フォルトチェックでは履歴が無く、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月19日 22:57 AK C14TSさん
  • 自作ターボマフラーデリート

    タービンの加圧されたエアーはリターンホールと言うものが付いており空気の乱れを起こして、エンジンノイズ所謂タービンノイズをかき消しているのです。 また空気の乱れが起きることにより本来のタービンの能力やレスポンスが犠牲になっているのです。 APRからも対策品が出ていますが…やれる事は自分で加工しまっせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年7月15日 16:07 じゅん!!さん
  • ターボパイプの抜け修理

    はずれた状態です。 ゴルフはこの辺が狭くて完全に抜けなかったようです。 修理後です。4cm近くなかに入っています。 ゴルフはこの周辺大変せまいです、ターボパイプ関係はショップに任せたほうがいいです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月8日 15:49 ロック!さん
  • 純正ディバーターバルブのダイヤフラム

    GFBを取り付けた時に純正のディバーターバルブの先っぽを取っておいてもらいました。 自分のゴルフちゃんは前期型なので、対策前のダイヤフラム型でした。 で、これが肝心のダイヤフラムの部分。 てっぺんに開いてる穴から加圧された空気が流れてきて、その圧力でオレンジ色のラバーが伸びる構造になってます。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 19:14 novLingさん
  • DVメンテナンス(70,664km)

    走行距離は70,664kmです。 前回は57,149kmでメンテナンスです。 バルブスプリングを中から強に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 18:54 RYMEさん
  • ブースト漏れ動画あり

    N249バルブDV出力側ゴムホースが破断する。ホースバンドの締めすぎと思われる。ねじ式ホースバンドをクリップ式に変更。 締めすぎに注意する事。 2014/8/9 84970km N249バルブ交換。 N75バルブ交換。 http://minkara.carview.co.jp/userid/19 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月9日 14:05 tsucyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)