フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 吸気系の状態確認!走行37500kmシビアコンディション…(動画あり)動画あり

    ゴルフ7 CL 15MYです。 ファイバースコープを入手したので 色々見たくて。 サージタンク上に圧力センサーがあるので センサー穴から。 インテークマニも近いので バルブ辺りまで見えないか? とりあえず突っ込んでみました。 インタークーラーの上部は直ぐに 見えます。 状態はきれいな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 10:11 Nukさん
  • エアクリーナー交換

    前回交換から約2年が経過した為、エアクリーナーを交換。今回はMANN FILTERにしました。BOSCH製より微妙に長い感じです。 交換したエアクリーナー。まだまだ使えそうなので、次回は3年後に交換しようと思います。 エアクリーナーを交換する際にボルトを落下させてしまい、アンダーカバーを外して捜索 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 18:52 maccyさん
  • ごるぱちくん、エアクリ洗浄。

     基本的に、エアクリでの性能アップを求めてないきむきむさんは純正形状のK&N(33-3111)をチョイスしました。  当時は8,000円くらいで買えたのに円安の結果か10,000円くらいまで値上がりしているようですね(^^; 定期的に洗って使えるところが良いところです☆  そんなK&Nさんも1年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 08:01 きむきむ☆彡@充電中(73%)さん
  • エアーフィルター交換 COX Performance Air Filters K type

    朝からの大雨でお出かけする気にならないので少々早めですがぼちぼちと思っていたエアフィルターを交換しました。 走行距離:8,173km 交換に使用するエアーフィルターはCOX製のPerformance Air Filters K typeです。 このフィルターは湿式タイプでエアーの吸入抵抗が減少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 16:50 CBさん
  • WAKO’S RECS

    WAKO’SのRECSを施工。 36,653km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 13:34 しまちうさん
  • エアフィルター洗浄

    2年半くらい洗浄していないフィルターを洗浄します。乾くまで車を動かせませんのでタイミングを逃していました。CDAは5000km毎洗浄が推奨されています。距離は2.5倍経過してます、、 ぱっと見はきれいでしょうか? BMCのメンテキットは持ち合わせておらず、K&Nで代用。クリーナーをスプレーして10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 17:12 Ka1735さん
  • BMCエアフィルター交換【備忘録】

    【備忘録】 51448km 前回より約20000km使用。 長距離移動前に交換をと思い、5分以内で完了。(8箇所のネジ回しを自動にしたため) 新品価格の3割ほど?の専用クリーナーで清掃すれば使い回しが出来ますが、乾かす時間や清掃場所等もないため、新品交換をしました。 画像の左が新品、右が2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 08:37 PippiC/Sさん
  • インマニ交換

    とある日急にエンジンチェックランプ点灯。 診断してみるとインテークマニホールドポジションセンサーとのこと。 フラップを制御してるものが云々かんぬんとのことで、2次エアを吸ってチェックランプが点灯するとのこと。 エアクリボックス横あたりの穴から盛大に吸ってます。 指が吸い込まれるくらい。 診断機持っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 20:35 たみひろさん
  • K&Nエアクリーナーフィルターメンテナンス

    エンジンカバー取り外し。 周辺パーツとの連結部を取り外すのは簡単ですが、カバー本体はいつも壊れそうで怖いです。 カバーのビスを外して割ればエアクリーナーが出てきます。メンテナンス考えたらカバー一体型は面倒くさい。 二年約22000kmで汚れていますが、それ程ひどくないので吸引性能的にはあまり問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 10:07 masa_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)