フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する

    今回のネタは、VCDSのプログラムにちょっと手を加えて、今まで出なかったLong Coding Helperを表示させるものです。車には直接関係ないですので、VCDSに興味の無い方はスルーしてください。 VCDS Beta 14.6.1もリリースされましたが、相変わらず一番多用する09-Cent ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 7
    2014年6月24日 23:36 シンクレアさん
  • OBD2アクセサリの節電対策&2台同時接続

    OBD-IIポートから車両情報を取得する機器は、レーダー探知機や3連メーター、ELM 327のようなBluetoothなどさまざまあります。 OBD2ポートは国際的な規格で仕様が定められていて、図のようなピンアサインとなっています。そして、OBD2から電源を取り出す機器は、16番ピンの「Batt ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 4
    2014年4月21日 22:40 だじょーさん
  • ゴルフ7.5 ヒューズ使用先一覧

    #48の空きからドラレコの電源取り・・・ こちらはスロットの位置関係・・・ ①ターミナル「30」は常時電源・・・ ② ③ターミナル「15」はACC電源・・・ ④ ⑤お役に立てれば・・・

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:26 Sinjさん
  • 花粉や黄砂と戦ってみる

    春先は車にとってもっとも厄介な 花粉と黄砂の時期でございます(;´∀`) 時にそれらは悪さをして、 車の塗装面に致命的なダメージを 与え修復が困難になる事も… 以前の私はコーティング剤にだけ 目を向けて、メンテナンスなんて 超適当。 コート剤の艶や撥水だけ見て喜んで おりました。 結果 ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 10
    2017年3月15日 19:40 アーモンドカステラさん
  • Golf 7 バッテリー交換

    2週間前にバッテリーの電圧をチェックした時は、13V程度あって、まだ大丈夫だと安心していましたが、土日のお休みに乗らずにいたら、月曜日の朝にはエンジンが掛かりませんでした。ゴルフ6の時も体験したバッテリーの突然死です。 とりあえず、充電器で充電してみたところ、1回は復活。 しかし、2回目は掛から ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 7
    2016年11月20日 21:51 ISHINAさん
  • GOLF7 純正ワイパーのゴム交換DIY

    GOLF7いやGOLF6あたりからのワイパーはDではゴム交換ができない仕様になっていてとちょっと感じの悪い対応 ワイパーセットで交換ですと言われ・・・しかも5000円以上 そりや高い・・・ それなら、やってやろうじゃないの〜と火がつきました(笑) てなことで、ワイパーゴム交換を自分でやっちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 4
    2016年4月4日 19:05 yukihito911さん
  • 助手席側スカッフプレートの外しかた。

    まずここに親指を掛けて少しめくる。 そして真上に引き上げる。 ・このときある程度の気合が必要。 フットプレートの下に指を掛けて、バキンと音がするまで(約3cm)運転席側に引っ張る。 ※これは。この裏にあるツメ一か所を浮かしておくためです。 少しういたらココに指を掛けて、手前&少し上方向に引き上 ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 3
    2014年11月30日 20:58 じゅんきち♪さん
  • Golf7 VCDSによるオートライトの感度設定

    Golf7のオートライトは他の欧州車と同様かなり早くついてしまい日本では不便です。VCDSでオートライトの感度を落とすことができたので設定法を説明します。 最近VCDSについて色々お問い合わせをもらうので、今回はステップバイステップで設定を載せました。 ODB-IIコネクターにケーブルを接続し、イ ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 3
    2014年3月9日 07:58 シンクレアさん
  • Golf7 エンジンルームから車内への配線引き込み

    Golf 7のエンジンルームから車内への配線引き込みの方法をネットで調べましたが、情報が無かったので少しでも皆さんの参考になればと思いアップしておきます。 銀色の断熱材に覆われたエンジンルームですが、黄色い丸印の部分をめくると・・・ ※この時、エンジンは冷えた状態で行って下さい。理由はやってみ ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 3
    2014年3月16日 18:05 ISHINAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)