フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • DiscoverPro に外部入力を追加 その1

    iPhoneで撮った写真や動画を車の中で見ることができたらいいなぁ、と考えていましたが、DiscoverProには映像の外部入力がありません。 ただ、みんカラの先輩方の整備手帳をみると、出来ることが判明しましたので、早速部品をディーラーに注文します。 番号は、「000 051 444 G」です ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2017年4月9日 15:16 ごんたわーくすさん
  • DiscoverPro に外部入力を追加 その2

    運転席下のTVチューナーから、一番外側にあるコネクターを外します。(12Pコネクター) コネクターは爪を押すとチューナーからはすぐに外れます。 このコネクターは、カバー部とコネクター部に分かれています。 このカバーがどうにも外れません。 結果的には外れましたが、写真上の赤丸部に細いマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 2
    2017年4月9日 15:54 ごんたわーくすさん
  • (足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1

    A/C「ON」、温度「低」の状態からA/C「OFF」でしばらく経つと送風口からまるで・・・ 「足の臭い ξ 」 がしてくるようになりました。 これは、エバポレーター表面に付着したバクテリアが原因(?)のようです。 未然に防ぐためには、目的地に到着する5分ほど前にA/Cを「OFF」にしてエバポレー ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 1
    2012年5月10日 15:10 ゆずのとーたんさん
  • DSGジャダー対策【簡易版その2】

    【物理的に摩耗しているDSGをソフトウェアによって対処しているので最後は部品交換しないと完治しません】 DSGの持病、ジャダーが発生してもう半年近くになります。 以前DSGジャダー対策【簡易版】という整備手帳でパドルスイッチを使ったりして回避する方法をアップしました。 http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 2
    2016年11月30日 16:22 いりあんさん
  • ドア内張りの取り外し(ゴルフ7ヴァリアント)動画あり

    諸先輩方がすでにたくさんアップされていますが、自分用の備忘録として上げておきます。 まずドアハンドルのカバーを外します。 凹みにリムーバーを突っ込んで少しひねるとパカっと外れます。 外れたカバーは勢い良く飛んで行くことがあるので、手で押さえるか養生テープなどで覆っておいたほうがいいでしょう。 次 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2017年6月17日 15:40 ゴリさん
  • AGMバッテリーへ交換

    純正EFBバッテリーからAGMバッテリー( VARTA Silver Dynamic AGM LN3 E39(570 901 076))へ交換したので備忘録的に記録しておきます。 前々車ゴルフ6以来のバッテリー交換、前車レヴォーグのバッテリー交換のためにかったメモリーバックアップを使ってバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2017年9月6日 22:20 ゴリさん
  • カーテシライト取り付け

    嗚呼、カーテシライトを光らせたい... パーツはaliにて注文し昨年の11月には到着していたものの、取り付けとなると面倒だし時間が掛かるだろうなぁ、と思いつつ時が過ぎて行きました。 そこで今回の10連休をターゲットに、工具を準備しいざ出陣(取り付け作業)です。 ・カーテシライト(Door War ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2019年5月19日 15:44 ごんたわーくすさん
  • アイストキャンセラー取り付け

    毎回車に乗るたびにアイドリングストップスイッチを押して、オフにするのに嫌気がさしたのでアイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー)を取り付けることにしました。 色々な物がありますが低コストで簡単にできるものを探しているとオートパーツ工房というショップから車種専用品ではありませんが格安 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2016年3月4日 16:59 ふぁみりおさん
  • (足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2

    ←2本目は空気の流れを利用してエバポレーターに洗浄剤を付着させます。 エアコンフィルターのカバーの挿入部の不必要な箇所をガムテ等で目張りし、残った隙間から今度は霧状の洗浄剤を吹きつけます。 ただ、その隙間から洗浄剤が多少逆流してくる事がありますので注意してください。 送風方向も「前方」にした ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2012年5月10日 15:46 ゆずのとーたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)