ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

整備手帳 - V70

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • セーフティキャッチ 2

    ボンネットが開かないと困るので グリルの中央エンブレムの上の隙間にスパナ🔧を80ミリ入れ セーフティキャッチを上に押し上げ解除しました。 やはり、ロッドが無くなっています。外れて止めのプラスチック部品の劣化が原因でしょう。 単体で部品出ないだろなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月25日 17:24 Misty875さん
  • アルミテープチューニング、その2

    その1からの続きです 色々と貼り付けいってます。 エンジンルームの続きから ラジエターファンのプラスチック部分 にギザギザアルミテープを 運転席ヒューズBOXの蓋 にも バッテリー側面と 諸々貼って行きました。 一気にやっていますが、 以前に乗っていたファンカーゴで 効果が体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 12:15 おはなやさんさん
  • 初のメッセージ表示です

    きた~~~~~ お約束のメッセージが 表示されました 875と一緒だと祈りつつ リセットボタン押しつつIGNオン 点滅を始めたら滅灯をまって キーON これでイケました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 15:23 macknopapaさん
  • VOLVOを売却するのでばらしますか~ その1

    PA11-VOLを取り外しますか まずはここから 横もはずして どうだったけ??? 忘れたな~ ネジがあった これもはずすか ボルボは配線をむやみに外すと警告灯が点くので注意・・ でも邪魔だね 外しちゃえ~ CDチェンジャーソケットを抜いて純正のソケットと入れ替える ここからも電源を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月25日 22:16 ワカナさん
  • 燃料ポンプ

    燃料ポンプ買い付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月16日 10:23 Misty875さん
  • 無知な為お任せでPROショップに依頼した過ち

    2008年の9月頃の事です。 1999年のV70がまだ登録後10年たってないころ、それまでは故障等もなく、劣化部品もなかったので補修に関する知識はなく、車の機械的構造もあまり知識は持ってませんでした。 しかしこのころに窓の開閉が時々しなくなったり、LLCが継続的に減る事態やヘッドライトが暗く感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月17日 21:31 nassauさん
  • ディーラーにてエアバッグリコール交換の続き。。。

    今回の運転席エアバッグインフレーターのリコールで今回三河地区で展開しているディーラーさんに伺い交換して頂いたが一見さん入庫だったので、入店時に再度説明あるかなって思ったけど何も無し。 40分まって終了しました。 何事も無くあっさり終了。 行かないディーラーに行くとこんなもの? って思う今日この頃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 19:06 starflyerさん
  • パンタジャッキ

    タイヤメンテでパンタジャッキ (Volvo純正)を使っていたところ、途中で異常に固くなった。 ネジがかじっていると感じながら騙し騙し使い終わり点検したら案の定。 空回しでも力一杯でないと無理な状態まで悪化。 出てくる出てくる、切り屑が。。。 上限域はあるけど、そこで止まりネジを傷める構造では無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 23:44 hase1425さん
  • フューエルフラップ アクチュエーター交換

    突然、フューエルフラップが、ロックが掛かったままで開かなくなりました。 フューエルフラップロックのアクチュエーターの故障。 定番のあるある修理。 裏側のパネルを剥がして、アクチュエーターを交換。 これが小さな部品だけど、以外と高価。 赤丸部分の中のピンを動かすアクチュエーターです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 19:12 ボル七(しち)セブンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)