ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • パワーステアリング・フルード交換

    ●V70の持病~? <パワステ系統> リザーバタンクのキャップ付近から・・・ あるいはステアリング・ギアボックスから・・・ パワステ・フルードの「ニジミ」や「漏れ」。。。 これは多分875系の持病~ ●リザーバタンクのキャップ廻りは「オイリー」な状況改善もさることながら Dラーでも嫌がるギア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年5月11日 05:24 SIGN(サイン)さん
  • エンジンマウントF.Rとミッショントルクロッド交換

    距離 148453キロ 経過年数初年度登録から約16年 『今回もまた部品の、調達、部品品番情報はM875さんの整備記録を参考にさせていただきました。』 以前にアッパー側のトルクアームブッシュとエンジンのクランクプーリー右下に有るサイドマウントを交換してから約半年経ちやはりエンジンのアイドリング時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月26日 21:59 したたかさん
  • V70ふたたびO2センサー交換

    2001年V70 GH-SB5244W/S60も同じ リヤー側O2センサー(ラムダセンサー)純正品はデンソー 9497468  同等ボッシュ汎用O2センサー品番はBSH-15730 写真はボッシュ汎用製品 V70は触媒の前後O2センサーが付いています 純正品はデンソー、写真左は前側の94972 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月17日 15:51 姫島太郎さん
  • ETM(電子スロットルボディ)交換

    11月23日の夜・会社から帰ろうとエンジンを掛けて着替えて戻ってきたらアイドリングが不安定??? アクセルを踏み込んだらエンジン警告灯&ETS警告灯が点灯、駄目もとで帰ろうと試みたけど全然走らず・・・ その日は会社に置いて帰りました。 次の日休みだったけど875の置いてある会社に行き、うちの87 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月4日 02:03 ぉみさん
  • エンジン警告灯

    自動後進に買い物後、エンジンをかけると突然、エンジン警告灯が・・・・・ 先ずは、エアフロセンサーをKUREエアフロクリーンで清掃しましたが、そんなに汚れていませんでした。 次に、KUREクリーナーキャブにてスロトルを清掃してみましたが改善されず・・・・・。 ネットで検索するとVVTソレノイドの不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月30日 12:37 ボルゴ13さん
  • E/Gチェックランプとアジアンタイヤ

    時代に逆行して私にはマルチな数の分身達が存在するのだけど、年々巨大化して、コンパクトカーでは何かと不便を感じるようになって、10年落ちのこの個体を入手。以降、数年間に渡り十分に活躍してくれた。 ただ最近では、上から順に免許取得やら一人暮らしやらで、大きな車も必要なくなってきたと感じる、と同時に今月 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月24日 21:41 ヤリーゼさん
  • ソレノイド交換

    エンジンチェックランプが点灯したので、ディーラーにてテスターかけてもらいました。 ソレノイド不良とのこと。 いきなり交換後です。 新しいソレノイドは、コネクタ形状が違ったので、配線をカットして、接続しました。 ハンダ付けして、伸縮チューブで絶縁しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月15日 19:31 akira_875さん
  • エンジンアッパーマウント交換(2回目)

    1年半前に交換しましたが、iPdよりいろいろと輸入しまして 強化タイプがあるという事で。 左が今回のもの、右が1年半前に変えたもの。 1年半経過すると、右側のものはゴム部分がユルユル。 でも、亀裂や硬化もせず、まだ使える状況。 マウント交換するには、インテークパイプやらエンジンカバーやら外さなくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月1日 22:21 いでちんさん
  • エンジンマウント後部DIY交換断念か

    諦めきれずに最後の挑戦をと。 手慣れてしまって、アッパーをさらっと外します。前後の上側ナットも外してジャッキアップ、ウマをかけます。 トルクロッドを緩めて、エンジンを持ち上げます。すると後部マウントの上についている金具がぐらぐらしますのでエンジンの重さがかかっていないことが分かります。  そして、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月10日 20:52 linpaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)