ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • また修理

    オイル漏れです。 来週、入院予定です>_<

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月6日 18:09 kojikunさん
  • タイベル一式・Wポンプ交換

    6万kになったので異音調査を機に思い切って交換しました。 ペラは金属なんですね。。。アイシン製でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月19日 15:42 noritanさん
  • ボンネットダンパー交換

    毎回30秒ぐらいで、落ちてくるので交換しました。 このモデルは片方なのですね。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 13:34 viggenさん
  • 添加剤、投入!(投稿忘れてました…)

    v70にエンジンオイル添加剤の投入です。気持ち程度にです。 ボンネットを開けて… 投入ーーーーー そして、キャップ閉めてアイドリングーーー 終

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 01:17 ほのぼのこうちゃんさん
  • オイルエレメント&パッキン交換

    スタビリンク交換の作業中、オイルエレメント付近からオイル漏れを発見。 オイルエレメントのパッキンから漏れてました。 交換して無事にオイル漏れストップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 02:21 rock71さん
  • エアコンONでアイドル不安定

    エアコンONにすると 停止中のアイドルが不安定に なる事がありましたが…。 電スロ?エアマス?考えて。 エアコンONの時に 発生しがちなので エアコンガスを少し抜いて コンプレッサーの負荷を 減らしたら改善しました。 ガスの入れ過ぎ要注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 11:00 ボルノ♪さん
  • ATF交換 とワコーズATプラス

    前車はシェルにていつも交換しておりました。今まで問題なかったので、同年式の乗り換えのためシェルにて交換後、ワコーズのATプラスを注入。やはり、入れると滑らかになり、安心します。 ピットに入れて、オイル漏れチェックするも漏れなしで、今のところ安心です。 タイヤ館で4000円でした。 滑りだしてからは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 21:33 voldogさん
  • 別離

    エンジン電装系トラブルでエンジンが動かなくなりレッカーされました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 11:46 ちゃお2525さん
  • 全エンジンマウント交換

    全エンジンマウント(5箇所)交換しました。 交換した部品には、ブッシュ切れと、へたりが見られました。 エンジンの振動が軽減されたかは、鈍感なのでわかりません… 良くなったと思いたいです。 週末、車を預けての作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 14:05 ボル七(しち)セブンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)