ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーレバー、ワイパーレバー交換(2020.10)

    イグニッションキーシリンダー交換のついでに、 ウインカーレバーと ワイパーレバーを 別の中古部品と入れ替えて貰いました。 コンタクトリールや キーシリンダー外すのに、 左右のレバーはどちらにしろ脱着するので、 このタイミングで行うのが、 効率が良いです。 ウインカーレバーは、 印字が掠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 18:52 M875さん
  • ドラレコ °360 に入れ換え

    例の常磐道あおり運転事件以来、神さんから 「360度録画されるドラレコに換えたら?」と言われていた。  息子ともども「換えよう」という事になり、選定も任せた。 今まではトランセンド社の「前方のみ」の機種をシガーライターから電源を取っていたが、ヒューズから接続を息子にやってもらった。 ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月23日 12:31 heico24tさん
  • シーケンシャルウインカー

    配線がよくわからず、今回は、取り付けをお願いしました。 まず、ライトを外します。 ライトの下につけました。 というか、そこにしか付けられなかったです。笑 フォグ点灯時 ウインカー点灯時

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月19日 20:30 須佐乃男命さん
  • ミラーウインカーバルブステルス化

    ミラーウインカーバルブの交換はレンズを外すことが多いようですが、カバーを外す方法もあります。 カバーは見ての通り爪が数本ささっているだけです。カバーが外せたら、バルブソケットを外します。 カバーの内側です。爪に状況が分かると思います。この辺りを狙って内装外しを指し込みます。 横に並べるとよく分かる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月14日 22:38 花かっぱさん
  • キーレス電池交換(2020.3)

    231664キロにて。 純正キーレスの電池を交換しました。 (CR2016) なんかキーレスの アンロックの効きが悪くなったかと思ったら、 帰宅時にロックボタン押しても効かなくなった。 車内に搭載してた予備電池も 長い事放置してたので、 たぶん放電したんでしょう、 換えてもウンともスン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月6日 15:49 M875さん
  • ドアロックアクチェータ交換

    運転席のロックが リモコンから解除できんので… 手持の部品と予習無しでしたが 無事に交換完了して作動しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月27日 09:22 ボルノ♪さん
  • エアマス交換

    チェックランプ点灯。診断結果エアマス信号が低い。他の要素も考えられるので取りあえず中古に交換し様子見ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 16:57 G-Waveさん
  • フロントドアロック交換(その他の写真)

    ガイドレールのリベットの位置は カーテシーランプの側にあります。 【2020.5.10追記】 クーリングファンリレーのカプラー、 とも同一型番ぽいが、 ハーネス、ターミナル、スリーブの劣化が 顕著に現れてます。 次回リフレッシュする必要あり。 フロントドアの カーテシーランプの外し方ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 22:00 M875さん
  • 運転席側(集中)・フロント右ドアロックASSY交換 ②

    前回からの続き。 内張りを予め剥がしておいたので、 メカさんの作業が多少短縮しました。 写真撮影の時点で ドアロックと ガイドレール、 スライディングブロックは交換されていました。 スライディングブロック交換後。 (前側) 部品は純正品を使いました。 ※10個セット販売なので注意。 スライデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 19:18 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)