ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • PIAA 超撥水シリコートワイパー

    XC60(2世代目)はフラットワイパーですが、ゴムの部分を交換できるようになっています。 ゴムの交換はまず、この画像にある爪を上方向に抑えながらキャップ部分を外します。 キャップを外すとゴムが抜けるので、替えゴムと交換します。 その後、車体に取り付けます。 取り付けの時はウォッシャーのプラグが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2019年7月9日 21:28 はチ助さん
  • ワイパー交換

    最近、ワイパーの拭き残しが気になってきた。 1年目の点検の時に交換を勧められたが、あまり走行していなかったので、交換を見送っていた。 ガラスに撥水コーティングをしているためか、時々ワイパー動作時のビビリ音が気になっていたので、純正のワーパーではなく、撥水コーティングされているワイパーに変えたいと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月22日 00:44 SNOOPY-PEANUTSさん
  • 5回に1回くる、ヘッドライトウォッシャーをOFF

    ボンネットを開けて右上にあるヒューズボックスの指差しているところを抜けば、ヘッドライトウォッシャーは作動しない状態になるそうです。 この写真だと、もう抜いてある状態ですね。 これはディーラーにあった白XC60でした。 こちらの写真だと、テープ張ってもらっているやつですね。 私のやつなので、車体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月26日 00:03 *まっく*さん
  • ワイパーゴム交換(PIAA EMFR700F)

    梅雨に入るのでワイパーのゴムを交換する事にしました。 前回は2020/6交換なので、約1年での交換となります。 同じものを1年使っての感想ですが、純正よりは遥かに良いものの、運転席側が少しビビります。 上位製品のSMFRの方がビビりにくいのかもしれませんが、ワイパーの折り返し位置に白い線が残るとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 20:26 tana4さん
  • ワイパーゴム交換

    昨年9月、VSP18ヶ月点検時に貰って来たワイパーゴムを交換します。 まず、モニタのワイパーのサービス位置のボタンを押すと、 ワイパーが作動してこんな感じに停止します。 ワイパーを跳ね上げて赤◯のワイパーの先っぽの、 拭き取り面側に有る赤◯のレバーを矢印側に押しながらワイパーゴムを上側に引っ張れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年9月28日 15:36 ・たか・さん
  • ワ●パーチェーンジ♪

    毎年年末恒例のワイパー交換♪ 今年は、エ〇ロツインにしました。 サービスポジにしてと。 アタッチメントはNo.2を使用し、三角マーク同士を合わせてカチっとはめるだけです♪ ブレードごと引き抜き、新しいのを同じように差し込むだけで完了! 丸々1年間試したましたが、純正よりエア〇ツインのゴムの方が、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月29日 20:06 PEARLY-V!さん
  • ワイパーの拭き残し対策

    運転席側のワイパーが右から左へ戻る際に、ワイパー中央付近に蜘蛛の巣状の拭き残し跡がつくことがずっと気になっていました。 対策を色々試してみた結果、PIAA スーパーグラファイト換えゴム (153F WMFR700F)にすることで、完璧ではないですがほとんど気にならない程度に改善しました。 ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:57 ウサギパパさん
  • リアワイパー交換

    続けてリアワイパーの交換。 困ったことに、どこのメーカーの適合表にも載っていない。 長さは350mm。幅は7mm。 ほとんどのメーカーは6mm幅か8mm幅。 確かに7mmなんてどこにもない。とは言っても、6mm幅なら使えるのではないかと思い、試してみることにした。 取り付けてみると6mm幅によるガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月22日 00:58 SNOOPY-PEANUTSさん
  • 撥水ワイパーゴムに交換

    前車は撥水ブレードに交換してから ガラスの撥水剤を一度も塗らずに済みましたので今回も 中々適合なかったのですが交換されている方がネットで見えたので参考にさせて頂きました。 PIAA撥水ワイパーゴム153Fを 2本用意します。 Amazonで1073円/本でした。 純正のゴムを外して同じ長さにカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月2日 15:23 Thomas@LNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)