ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアドアマッドガード

    XC60のドアは、 サイドシルもステップも 全面覆うドアなので サイドシルは汚れず 乗り降りする時 服を汚す事は無いけど 代わりにリアドアの内側が ものすごく汚れます。 その汚れを少しでも 軽減する為の中華製パーツ。 ABS樹脂製の リアフェンダー内の ドア側に取り付ける ドロヨケみたいな物で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月31日 20:29 わんくさん
  • カーボンルックプロテクトフィルム に似せて...

    ピラー部分に指紋が付くのがイヤだったので、ハセプロのシートを貼りました。 ミラー横 Bピラー Cピラー 養生テープで型を取り、クリアファイルに貼り付けて型をおこしました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年3月24日 18:19 akkey3さん
  • ルーフレール 白サビ除去&コート

    #写真は作業後のものです。 納車から1年ほど経過し、ルーフレールの表面に薄く白いウロコ状の汚れがいくつも付いていることに気づきました。 調べてみると、これが「白サビ」という事が分かり、ひどくならないうちに除去してみることにしました。 幸いにもドアモールには白サビが発生していませんでした。 初め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月13日 23:19 ウサギパパさん
  • ランニングボード(サイドステップ)取付

    届きました。 錆止のシャーシブラックを塗ります。 説明書がないので問合せてもこれしか来ませんでした😥 ジャッキアップしアンダーガードの1番外側(前輪から後輪までの物)を外します。 ステーを取付ます。 1番うしろのステーはアンダーガード(外した物と違う真中に付いてるガード)に干渉するので強度は落ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月22日 08:44 suishouさん
  • 純正ドアエッジモール

    ポールスター導入の際に施工頂きました。以前はDIYですぐ剥がれてしまいました。やっぱり自分でやるより綺麗に施工頂いて満足です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月24日 22:05 Hganiさん
  • ルーフレール交換

    (写真左側が車体前方です。) モメンタムの黒いダイレクトルーフレール、樹脂っぽさが強くてホワイトパールのボディでは妙に目立つ。。 以前のモデルのシルバーのルーフレールに交換します。 ■品番:32216815,32216816 ※ DIYお約束の自己責任です。 締め付けトルクは事前に確認しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月9日 00:41 車も家族の一員ですさん
  • モールの白さび対策

    磨いてもなかなか取れない白さび カーボン調シートでラッピングしました 引き締まった感じで、 ちょっとワル味もでましたかね!?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月3日 12:45 akkey3さん
  • マッドガードワイドナー取り付け

    まず自分で取り付けに挑戦しましたが、私のスキルでは困難でしたので、Dにスタッドレス履き替えと合わせて作業をお願いしました。 本当はライナーも対応品に交換するのですが、ぶったまげる程高価だったので、Dに既存のライナーを加工してもらうことにしました。画像の左奥では、外したライナーをカットしています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月11日 10:53 T(てぃー)さん
  • リア ホイールフェンダー マッドガード取り付け

    Aliさんで購入したリア ホイールフェンダー マッドガードを取り付けました。 取り付けると純正部品のように馴染みます。 取り付け前に樹脂パーツ用のコーティングをしてから取り付けました。 塗装済みの商品と迷いましたが、無塗装で正解でした。 手で回せるプラネジを3本を外します。 下部に2本あるトル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:55 pom360さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)