ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ加工 (台湾テールランプ風塗装)

    走行距離 88400km 台湾カスタムの定番 紅橙テールです こちらは結構カスタムされていますが ・フェンダーカット無し ・120/80-12対応リアフェンダー ・純正エアクリーナーBOX ・純正シート表皮アンコ抜き 実用性をかなり重視しています どの車両を見ても 純正エアクリBOX+スポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月30日 20:37 (/・ω・)/雅さん
  • ヘッドライトLED交換(冷却ファン付き)

    前回ま装着のオダックス(ODAX)のLEDが切れてしまったので、交換することに! 今回は、ネットで調べてネットで購入しました。 今回装着の商品(パーツ)はこちらです。 SEALIGHT H4 LED バイク ヘッドライト 高輝度 12V対応 冷却ファン付き です。 車検対応とも有りますので、4輪で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 12:26 パパ友Rさん
  • ウインカー加工 (台湾ウインカー風塗装)

    走行距離 85500㎞ 台湾カスタムで定番のウインカー橙化します 台湾だと2型や3型のノーマルまで橙ウインカーを装着したのをよく見ますが これってノーマルなのでしょうか? 誰か知ってる方コメント下さい 2型カスタムだとDFTが定番ですね 定番過ぎて交換されてる方の10割がこれです 以前はクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月12日 00:52 (/・ω・)/雅さん
  • テールランプ加工 (台湾テールランプ風塗装) その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/964387/4812069/note.aspx 以前、台湾風の紅橙テールを作りました 夏前にタミヤカラーで塗装したら 3か月後にはボロボロになったので取り外し 塗装するより素直に買った方がいいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 15:55 (/・ω・)/雅さん
  • [テールランプユニットの外し方]動画あり

    今回はリクエスト動画です😁 良かったら観て下さい🤗 出来ればチャンネル登録もお願いします😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 16:00 たくぼん7さん
  • タコでも解る(わけない)易しいバルブ交換♪

    近年ではHIDやLEDライトの普及により、全く出番を無くした過去の遺物(主役) ハロゲンバルブ 特に4輪のヘッドライトに多く使われていた"H4バルブ"が、自宅に多数 不良在庫化していました。 散々DIYで交換した、H4バルブ交換のイロハ?を、弄り初心者の新人?シグナス乗り達に、画像付きで解説し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月28日 09:06 「かい」さん
  • GAMMAS デイライト LEDフラッシャー装着

    まずは完成後の写真(露出が難しい) ウルトラマン・・・(?) 明るい、笑。 ノーマルウインカーをカウルから外すのが意外に面倒です。堅くて・・・ 純正LEDポジションランプのカプラーに割り込ませてスイッチ連動にするようです。 デイライト用の赤い配線は、キーシリンダーから出ているACC電源(茶/青線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 19:24 okashunさん
  • PIAA 003TURBO-i 取り付け①

    今回はフォグの取り付け位置の確認で本体を仮止めします。 左側のケーブルホルダー取り付け部に取り付けます。 ジャンクパーツから丁度良いステーを発見。 取り付け 横から フォグの説明書にはフォークの可動部には 取り付けないで下さいと書かれていましたが ここぐらいしか思いつかないので この位置に 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 22:32 samurai_manさん
  • 初いじり~

    車用のHID です! 車屋の店長に片側はつかないけど… 使う??? とゆーことで頂きました♪ 35w 6300k P I A A バラバラにして取り付け バッ直、+、―に接続!! 角度の調整をしたらーちょっと上向きになってしまいました!! また、ちょっと調整しようと思います…(T-T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月21日 11:02 はるたっくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)