ヤマハ FZR250R

ユーザー評価: 4.33

ヤマハ

FZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - FZR250R

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグを交換しました。 サイドカウルとエンジンガードを外して、その上でラジエーター上部のボルトも外して適宜ずらしながらアクセスする感じです。 かなりスペースが狭くて、プラグレンチを回しトルクをかけるのにも一苦労でした。 交換したプラグです。 均等に黒いので悪いけど悪くない(?)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月22日 07:58 えんりっちさん
  • キャブ同調とプラグコード不良改善

    低回転でもたつきがあったのでキャブの同調を取ってもらいました。 しばらくは調子が良かったんですが時折パワーダウン・・・再びショップに行って診てもらったらプラグコードの劣化による点火不良でした。コードの末端を切り飛ばして改善しましたが近いうちに交換しといた方が良いな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:23 そりどらさん
  • プラグ交換

    3気筒病を直すためプラグを交換! 前回交換の時になぜか標準より熱価を上げていたため(9番) くすぶり気味でしたorz 今回は標準の8番! モチのロンでNGK! 金欠のためイリジウムではありまて~ん 今まで気づかなかったけど、 カムカバーに"MAGNESIUM"と書かれてありました。 バブル期の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月12日 23:26 covalinenさん
  • イグニッションコイル交換

    低回転で失火するトラブルが発生していました。 発進時に失火して吹けなくなると言った症状です。 先ずはキャブトラブルか?と思い数回バラして組んでを行いましたが、 全く持って症状が改善されません。 エンジンや電装系が暖まった頃に症状が出始めます。 色々調べた結果、イグニッションコイルが原因と決め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 00:46 Y.Fさん
  • プラグコード交換、コイル交換

    んで、今日の作業。 午後からプラグコード交換。 今ついているのは多分28年もの。プラグ側はカチカチ。 用意したのはキジマのシリコンコード新品。 ちと色気見せてみました。 ついでに、コイルをヤクオフで入手したものに変えてみる。 エンジンに比べりゃ楽勝~♪ と思いきや、、、 新品のコードにキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 20:49 おひぃさん
  • プラグコード交換

    プラグかぶりの様なパワーダウンが再発したので プラグケーブル自体を交換しました。 NGKの一番安いのは黄色いケーブルで悪目立ちしそうだったので、 ちと奮発して赤いレーシングケーブルを購入。 ジョイントは使わずイグニッションコイルの根元から交換してもらいました。 交換後はアイドリングが安定し加速も良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 19:17 そりどらさん
  • プラグ交換

    先日、エアフィルター変えましたら、会社のバイク乗りの方から『エアフィルターとプラグはセットで交換した方が良いよー』 との事でしたので交換しました! 前回店で交換から約6000キロ走っていたので高回転型エンジンでは遅い方なのかな?? 左から1.2.3.4番のプラグです。 全体的にガソリンで湿ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 12:11 TAKE99さん
  • プラグ交換

    冬に入ってから全く乗ってなかったためエンジンが掛からず…。 バイク屋のおっちゃんに相談したところ バッテリー弱ってるのとかぶってるだけだろうから、ってことで自力で4本交換を決意。一本だけイリジウムなのはノーマルが3本しか店になかったからw まずカウル外して〜 ハーフカウルもなかなかいいじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 00:11 plus qさん
  • プラグ交換

    ようやく冬眠から目覚めたのと、去年の春以来換えてなかったので。 サイドカウル外してラジエーターのボルト2本外してずらせばさわれます。 まぁ消耗品なんで安いやつでってことでNGKのCR8Eを使ってます。 交換時 47008km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月5日 19:12 組長襲撃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)