ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NMAX

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • aRacer 操作用スマホ

    mini5を操作するためのSIM無しスマホを買ってみました 使い慣れたXPERIAで bLinkとBluetooth接続できて、GPSサポートできればOKです ラムマウントは抜群の信頼感ですが、メインのスマホを晒して走行するのはやはり抵抗ありました(水没経験あり) 振動がカメラの手ブレ補正のジャイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 14:25 NMAX神輝さん
  • プラウドホーン取り付け

    なんか納車後、毎日イジッてるような(笑) この金具と この金具を足して ホーンのステーにします。 フレーム?にあった穴にボルトナットを使ってホーンを固定します。 うまく収まってます。 ここに収まってます。 もう一個は純正ホーンの位置に取り付け。 クリアランス足りるかなぁ?? 定位置のホーンが心配( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月1日 20:00 風さん(5才)さん
  • USB電源交換

    充電出来なくなったので交換 錆てます。 新旧 交換完了 ちゃんと充電されました。 これ無いと超不便

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 10:17 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • aRacer RC mini5&AF1&SportD

    5ヶ月ほど家で熟成(転がってた)させていたフルコンを投入しました 予算の都合でmini5、ライトな自分には丁度良いです 先日キャリパー修理で久々にバイクに触ったおかげで少し熱が戻り、ようやく重すぎる腰が上がりました フルード漏れが無かったらあと半年は寝かせられたかな 取付や操作に関しては、タキタモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 15:09 NMAX神輝さん
  • バッテリー交換

    4年たって電圧が12V以下になり セルが元気ないので バッテリー交換しました 走行11920km 純正品YUASA YTZ7V 高いので互換品台湾ユアサの TTZ7Vを購入 右 純正品 左 台湾ユアサ品 交換取り付け 電圧10.5V→12.1Vに改善 セルも元気よく回ります 走行11920kmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 11:00 cantabileさん
  • バッテリー交換

    仕事からの退勤時、突然止まってしまい押して帰る事になってしまったのでとりあえずバッテリー交換してみる事に。 台湾ユアサの物をチョイスしましたが、純正はインドネシア製。 台湾ユアサの方が信頼性高い気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 11:13 ますたいさん
  • シーズン終了

    冬眠させるので、バッテリー外して保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 14:37 ライディーンさん
  • バッテリー交換

    ビフォー 2021.3月に購入してから1、5年以上 放置、まだまだ大丈夫そうでしたが 邪魔になるので交換しました。 赤く目立つけどカバーすると 意味無いですねー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 12:32 ミニバン(o ̄∇ ̄)∂さん
  • サイドスタンド センサー無効化。の巻

    標準ではサイドスタンド掛けるとエンジンが止まる仕組みになってます。 安全装置ですね。 しかしこれって、何気に不便。 NMAXは意外にも重いので、いちいちセンタースタンド掛けるのが面倒。 てわけで、シグナスX同様にセンサーを無効にしていきます。 左の樹脂カバーをこじ開けると下から覗くと見えて来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 21:58 DIYで万年さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)