“TEIN FLEX Z”でローダウンしたら、インチダウンでむっちりな“POTENZA RE-71RS”とホワイトの“ENKEI PF06”を組み合わせ、ばっちりカスタム。ダイナミックな仕上がりです。 
16インチのRE-71RSが





























純正ショックアブソーバーがビルシュタインなので、見た目はあまり変わらないように見えますが純正ラバーパーツなども一式揃えて足回りをリフレッシュ。ビルシュタインベースの“エナペタルZスペシャル”を装着! 
赤いBP5がちょっと新鮮だった、


















テインの技術力を結集した最先端の電子制御で“絶妙な乗り味”を手に入れました。もちろん素敵なローダウンフォルムも実現。“TEIN FLEX Z & EDFC5”を取り付け!! 
減衰力をいろいろ試して















タナベのダウンスプリング“tanabe SUSTEC DF210”を装着してほどよく車高を下げました。リアのバンプストッパーもショートタイプに交換し、快適性にも配慮しています。
明日こそ





















ショックアブソーバーやアッパーマウントなどの交換で、足回りをリフレッシュ。走行およそ9万kmでしたが、しっとりとした乗り味と安定感のある直進性が印象深い、快適な乗り味が蘇りました。
経年劣化や摩耗が進んだ






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |