• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

自衛隊車両!

先日の夕暮れ時に前を走る??な車が走っていました。
ちょうど信号が赤になり停止した所でパチリ!

自衛隊の車両でした。

そしてそのまま同じ道を真っ直ぐ走り、自分と同じ方角を進みました。
これがまた見た目とは裏腹に身軽な感じで結構素早く加速していきます。

すると急にスピードダウンし、それに気付くのが遅れて危うくオカマを掘る所でした。Σ(゜Д゜)
そこで何故そのスピードダウンに気付くのが遅れたのか?
良く見ているとテールランプのスモールが点灯しているのですが、そこからブレーキを踏んでもランプが明るく点灯しないのです!

そしてその先の道で渋滞になり、その度にブレーキランプが点灯しないままにストップ&ゴーを繰り返す為に少しイラついてきました。( ̄□ ̄;)!!

あかん!このままでは自分以外の車でもオカマを掘る危険性が出てくるかも!

そこで、次の信号に停止した際にアストロを横付け!横に並び声を御掛けました。

自分
「こんにちは~、ご苦労です~!
さっきから思ってたんですけど、後ろのブレーキランプが点かないんですけど~??」

自衛官
「あっ、どうもこんにちは!
あ~、申し訳ないです。
この車は元々こういう車でして、ほんと良~く見ると若干明るくなってるんですけどね~、すみませ~ん。」

自分
「あっ、そうなんですか?
まぁ、気を付けて下さい♪」

と、その後もう一度後ろを走りましたが、どう見てもブレーキランプ点いてない!(^^;

そんな感じでこの車両とはお別れして、早速この車に関して調べてみました。

この車両の名前は、
「軽機動装甲車」
通称「ライトアーマー」
又は「ラブ」
と呼ばれているそうです。

製造元は小松製作所。

ランプ関係については、敵から身を守るため減光させたりまたは消灯させて走る事も出来ると・・・。

って言うか、この日本国内にて敵から身を守るための敵って・・・(^^;

もしかしてそのランプのスイッチ関係の調整が甘かったのか??


そう言えば以前もこの車両に遭遇した事を思い出しました。
大阪に向かう途中、高速のパーキングで隣に止まってきて、

見ていたら、自衛官の方が写真とか御自由にどうぞ~♪
っと息子と写真撮ったりしてました!(・∀・)ニヤニヤ

また家にある息子のトミカを見ていたら何気にこの車両のミニカーを既に持っていたり(・∀・)ニヤニヤ


さて、そんな話の流れで明日は地元の各務原にある自衛隊、岐阜基地の航空際です。
子供を連れて見に行って見ようかと思います。


タイミングがあればこの自衛隊車両のテールランプについてもっと突っ込んだ話を自衛官に直接聞いて来ようかと思います!(^^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/22 10:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残念な事に😓
八九72さん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

横転?
THE TALLさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

この記事へのコメント

2014年11月22日 10:45
ほぉ、ブレーキランプが点かないなんて知らなかった(^^)

うちの近く?には駐屯地が有るので自衛隊の車両はよく見るんですが気になった事がないです。

今度、見た時は気にして見てみよっと(。→ˇ艸←)プククッ☆


コメントへの返答
2014年11月22日 16:13
いや、多分減光スイッチみたいな物があるんだと思います。これがまた昼間だとまた違ってくるかもしれないですし。

最初はアース不良か何かで点灯しないのかと思い、整備不良?なんて思いました(^^;

駐屯地が近くにあるんですね!
そう言えば前に何シテル?で画像アップされてましたね!(^^)/
2014年11月22日 10:59
航空祭 行かれるんですね。トイレ渋滞?するので 早めにトイレに並ぶの大事ですよ。

トラム30の妻でした。
コメントへの返答
2014年11月22日 18:05
なるほど!
周辺の道路だけでなく、トイレも渋滞するんですね!(。・m・)クスクス

しかし為になる情報ありがとうございます!○┓ペコ
2014年11月22日 12:58
結構自衛隊のこの手の車輌と走ったけど テールランプ気にならなかったなぁ・・・(ー∇ー;)


高速道路でも軽快に走っているよね♪


それよりも 戦車がむちゃくちゃ速くて キャタ音が無いのが感動的だし 車高や傾きも簡単調整 出来ちゃうエアサスみたいな機構が 感動的ですよ♪ヾ(@^▽^@)ノ


見に行った時 そんなデモンストレーションが見られたら良いですね!ヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2014年11月22日 18:14
テールランプ、ほんと点いてなかったんですよ!
もしオカマ掘ったら間違いなくこちらが負けますよね(^^;

そうそう、法廷速度以上で・・・( ̄□ ̄;)!!

戦車、結構ハイテクなんですね!
岐阜基地には戦車は居なさそうかな?
飛行機がメインっぽいです!

戦車と言えばアリアさんのサバーも負けてませんね!(・∀・)ニヤニヤ
2014年11月22日 20:43
どうなんですかね?

国家権力であれば、そういう車なんですwで済んじゃうの?

付かないなら貼り紙か白マジックで<ブレーキランプ点灯しません>てしとけば近づかないのに…(;・ω・)

これ事故したら完全に揉めますね(# ̄З ̄)

って、僕はTさん見たいに近づかないですけどw( ´∀`)

航空際いいなぁ♪
コメントへの返答
2014年11月22日 21:08
国家権力で何でもアリ♪

そこんとこを明日詳しく聞いてみたいので明日はぁるさんも起こし下さい♪
お待ちしてます(^^)/

ちなみに毎年約15万人の人手らしいです!各務原市の人口とほぼ同じで1日にして人口が倍になるそうです(^^;
周辺の道路はもちろん大渋滞で電車も大混雑!
明日子供連れて行って本当に大丈夫か少し不安です(^^;

おっと話がそれましたが、オカマ掘ったらどうなるんだろうか?
こういう時の為にドライブレコーダーが便利ですね~(・∀・)ニヤニヤ

まぁここだけの話、写真を撮ろうと近づき過ぎてオカマ掘りそうになったのはヒミツです(。・m・)クスクス
2014年11月22日 21:05
こんばんは(^^)それにしてもゴツい車ですね(^^;さすがにアストロでカマ掘っても負けちゃいますね(>_<)



航空祭ですか(^-^)僕の実家の近くに飛行場がありましたが未だに飛行機のかっこよさを見つけられないでいます(^^;
コメントへの返答
2014年11月22日 21:15
ハマーH1ならなんとかなりますかね?(・∀・)ニヤニヤ

航空祭、今回が2回目で正直自分も飛行機とか良く解りません。
なので何故にあれほどの大混雑になるくらいの人が集まるのかが不思議でなりません。
自動車のイベントにあれだけの人が集まりますか?それ以上ですよね?よく解りません。(^^;
2014年11月23日 20:30
一般道走るんだからランプぐらいは…
そのての車両には近づかないのが良いんでしょうか?(^-^)

以前、各務原市に住んでました。航空祭も行きましたよ~
ブルーインパルスは?
初めてブルーインパルス見た時は感動しました(^-^)
その後はサーキットで編隊してたのを何度か見たましたね(^-^)
コメントへの返答
2014年11月23日 21:13
ですよね~、最初は故障?と思い聞いてみたらそういう車ですって??
よく解りません。(^^;

まぁ、そんな事言ってる自分も気を付けなくては!
以前のアメ車でテールランプソケットがマイナスアース不良でブレーキランプ点かないという不具合がありましたから!(^^;

各務原に住んでいたんですね~♪
今回は残念ながらブルーインパルスは飛びませんでしたが、5年前に1度見たことありますが迫力が凄いですよね!

え~っと、サーキットとは??
2014年11月24日 18:02
我が家の近くにも陸自の駐屯地があります。
見ちゃいますね(^o^)

H3でコンビニ止めてたら、陸自のみなさんがすごい見てました。

普段仕事で乗ってるのと変わらないのに(^o^;)
コメントへの返答
2014年11月24日 20:27
やっぱり駐屯地があるんですね!
各都道府県にあるのかな?

いやいや、やっぱりH3の方がハイテクなのでやっぱり気になってしまうんでしょうね!
しかしなぜ自衛隊の車って何か古臭く見えてしまうんでしょうか?(^^;

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55
ついにタイヤ交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 22:29:40

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation