• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)の"JimnyWIDE super1300" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:1998年12月9日

リアワイパー停止位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
原案はyasuさんです。
http://www7.ocn.ne.jp/~tera.1/
(もっとも本人はFRPドア交換したのでリアワイパーなしですが)
当時、頭文字Jに掲載したらあっというまに広まりました。
-------------------------------------
リアの内張を剥がすとすぐにモーター部が見えます。
コネクターを外しモーターユニットをとめているボルト3本を外します。

※説明ではユニット全て外していますが、ワイパーアームを外さなくても実はそのまま作業できます。
※※JB23-5型及びJM23-5型、JB43-4型からは内部部品が一部異なっていますがキホンは同じです。

2
更に4つの8mm頭のボルトを外すとフタ開きます。
てっきりカムと電気接点を改造しなきゃいけないと思っていたのですが…

リンク(ただ載っているだけ)外すと
本来の場所の他に3箇所カムにピンが挿せる穴がある!
3
ということで180度反対の位置にピンを移動して、アームを移動してリンクはめると
すんなり納まりました。

※ピンが抜けづらい場合があるようです。
 その場合はピンのグリスをふき取って溶剤でしっかり脱脂して
 グリップを確保して指で抜いてください。
 決してグリスついたままペンチでこじらないように。
 キズついてリンクが引っかかる可能性あります。
 どうしても取れなければロックプライヤー使うのも手です。
 (ダイソーで100円で売ってます)
4
組んで早速動作させると、ちゃんと左端で停止します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンターブレード交換

難易度:

ウィンターブレード交換

難易度:

186483kmワイパー交換

難易度:

備忘録 車検前のワイパーブレード交換(3本)

難易度:

ワイパー交換

難易度:

31713km ワイパー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation