• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・O・Yの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

カシムラKD-226 iPhone RCA変換ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おそらく新車時からついていたであろうナビにiPhoneを接続するために購入したこちらのケーブルを取り付けます。
2
変換ケーブルを使うにははUSBの電源が必要なため、ドラレコの電源ソケットについていたUSB給電に接続しグローブボックス脇に隠します。
3
ケーブルはグローブボックス内を横断しシガーソケット裏に通しました。
あとはナビと接続して戻すのみですがここで問題発生
4
元々の装着状態でナビのハーネスが長かったり絡まっていたりしていたので整理したところACC線が断線しました。
(もとから怪しかったからACC線変に他の線と絡めていたのかもしれません。)
しばらくの間とはいえオーディオレスも寂しいので我が家に転がっていた2006年にFD3SでiPodの音楽を聞くために購入したALPINEのCDデッキに接続し戻しました。
ちゃんとiPhoneで音楽やSpotifyが聴けたし、音楽再生しながらナビの音声が車のスピーカーから聞こえるようになりました。
自分の使い方なら意外とこれでもいいのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドレストスピーカー📢

難易度: ★★★

TS-F1740S。中古品という名の新品をネットワーク分離して簡単設置。

難易度:

ラジオアンテナ交換(ロッドじゃないよ)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

DEQ-1000A DSP初心者です

難易度:

TS-WX130DA 非BOSEの民を下から盛り上げろ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ストラットタワーバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1114263/car/3415821/7749864/note.aspx
何シテル?   04/13 17:23
元『とあるロメオ』『R・O・Y』です。適度に適当にやっていこうと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボックスカウルパネルエアー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 12:18:15
OPEN CAFE GARAGE リアコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 22:28:36
純正オーディオ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 19:14:42

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年振りのMT車 色々検討した結果NCロドスタになりました。 5MT、16インチ純正アル ...
シトロエン C4 シトロエン C4
初めての新車、初めてのディーゼルエンジン、そして初めて購入するAT車 癒し系ファミリーカ ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ALFAROMEOを手放して2年、CITROENはいい車だとは思うのですがATだし。 ダ ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2台目のアルファロメオ ノーマル状態で購入し、今回は弄るつもりはなかったのですが、気が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation