• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

DIYカーポートにひさし取り付け!

DIYカーポートにひさし取り付け! 床のコンクリートがひと段落ついたので、カーポート本体の工事をやりました。

写真で見て分からないかもしれませんが、上下の木材が色褪せているのは、屋根のポリカを貼らずにほったらかしていたためです。(汗)

左右と中の木材を追加してポリカの屋根材を貼りました。6尺のサイズで一枚が980円になったのを見計らって購入。通常は1200円位してますので、ホームセンターのチラシ確認は欠かせませんね。(笑)

とりあえず、コレで道路に出るまでの間は雪が積もらない状態になりました♪

これからの予定としては、冬の季節風対策として、西側に壁を設ける予定。そうしないと風雪でこんな状況になってしまいますから…。(苦笑)




ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2006/10/16 23:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 23:24
おっ。これは良いですね。
屋根が良い具合にねじれているので、雪下ろしをしなくても良さそうですね。
通路側に雪が落ちるように考えられていて、お見事です。
コメントへの返答
2006年10月17日 22:53
こんばんわぁ。

写真だと分かりにくいですが、このカーポートは自然落下式なんですよ。構造上、勾配が少し緩いので、極寒の日は滑り落ちない…という問題を抱えてますが。(汗)
でも、お陰さまで地下水が出るものですから、消雪には不自由していません。ひさしから落ちた雪も大丈夫かなと♪

プロフィール

「[整備] #タント トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7827637/note.aspx
何シテル?   06/09 22:40
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation