• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

シーズンオフ

シーズンオフ













こんにちは~。
季節が変わりましたね。
こちらの携帯扇風機はUSB充電式で、充電池により放電すると電池性能が低下しちゃいます。

ポーダブルナビも同じくですが、不定期的に使っています。
使う頃には放電しちゃってますが、充電回数が増すよりも完全放電の方がよくないとか…。
後日ポーダブルナビを使うのでフル充電しておきました。


先週買ったデジタル式バッテリーチェッカーですが、本日使ってみたところ先週よりもダウンしてましたf^-^
今週はリンクされるという平均燃費計がのびないし、アイドリングストップ時間が短い…ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
雨が降らないので冷房をつけないのですが、この低気温によりバッテリーが少し弱ったのでしょう。

本日検診が終わって落ち着いた頃に、ステラのバッテリーを充電しました。
あれから乗る機会が少ないので、タイヤの空気圧が減っているような感じです…。
足踏み式空気入れを使おうと思ったら、バルブのロックがうまくできないのでスタンドにお願いしようと思います。

タントのフロント左タイヤのエアー漏れですが、ついでにチェックしてみたところ0.5キロ減ってる…( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
気温が下がった影響もあるでしょうね。

ステラのバッテリー容量が今回も時間が経っても増えないので、今回もここで止めてタントを充電しました。
液量は(-)端子側の1セルが減っているような感じです。
電力を使ったのでしょう。


スライドドアを開けて後部席への暖房吹き出し口を探ってみたところ、意外と前方にあるのですね。
ちょっと古そうな空きペットボトルが出てきたので、どこかのタイミングで転がってしまっていたのでしょう。
内蔵されているシートヒーターの配線を探る予定だったのですが、すっかり忘れちゃってました!


Dラーから点検のDMが届いていたので予約が完了。
休出がしばらく増えるので、エンジンオイル交換までのサイクルが微妙ですわf^-^


かなり前に買った国産レッドグラスグッピーですが、なぜか色の違うブルーグラスグッピー化してしまいましたヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
ブルーグラスグッピーは居ないので混血していないはずなのですが、なぜなのでしょうね?

楊貴妃ダルマメダカですが、有精卵は孵化して産卵しています♪(#^.^#)
メダカは稚魚の前のこの状態を針子というようで、約20匹捕獲して別の屋内飼育水槽で飼育中です。
来年の春までは飼育水槽が頼りとなります。
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2019/11/09 18:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彦根メシ
ぶたぐるまさん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation