• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイライクルマのブログ一覧

2006年01月08日 イイね!

これはまさしく、フィットタイプR?

これはまさしく、フィットタイプR?2年前のダイナマイトの衝撃、再来?

5ナンバー枠いっぱいまで広げられたボディに
スーパーチャージャーを搭載…

とにかく、サイトをご覧下さい!
フィットオーナーの方は必見です。

(画像はこれだけです…汗)
Posted at 2006/01/08 23:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月08日 イイね!

「R」と「S」の違い。

「R」と「S」の違い。排気量アップを行い
さらに完成度が増した、S2000。
クルマ好き、ホンダ好きとしては
今だ気になる1台であることに変わりない。
プレリュードやアコード・トルネオユーロRにも
同じ排気量の直4VTECが積まれていたが
(中身はまるっきり別物でしょうが)
このエンジン、私的に大好物なフィーリング(笑

その新型の試乗記事がwebCGに掲載されていた。
しかし、その中の1文に気になる言葉が…

「市場調査したところ、ATの需要がなかった…」

いや、ウソであろう。
絶対にそう思う。何をもって「市場調査」というのか?

今回の排気量アップ、これは間違いなく
「乗りやすさの向上」のためのものである。
スポーツカーで非常に重視されがちである
「スペック」を落としてまで、乗りやすさを重視したのは、
ホンダにとって英断であっただろう。
実際、サーキットで走れば新型のほうが速い事に間違いない。

しかし、だからこそ、「開口を広げる」という事は
このクルマにとって必然的な事ではなかっただろうか。
確かに以前のモデルはピーキーであったが、
それだからこそいい!っと感じるクルマ好きはたくさんいたはず。
今回、S2000の大きなアピールポイントであった
「9000回転リミット」という部分を捨てた以上、
ATの追加や内外装の一層のレベルアップを図って
さらにユーザーを開拓する、ラストチャンスだったと思うのだが…

確かに、NSXが現役を下りた現在、実質的なホンダスポーツのフラッグシップであるという
意地や誇りなどがあるのかもしれないが、ちょっと待てよと。
「このクルマはサーキットが本籍です」というのも、待てよと。
登場以来ずっと言われていた事であるが、
せっかくの「オープンカー」という価値を
ホンダ自らが潰してしまっているような気がするのである。

ホンダ開発陣としてのプライド、なのかもしれないが
それは勝手なエゴであるというくらいにしか感じられない。
色気よりも清潔感を重視する姿勢も、周りを見ればそろそろ恥ずかしくなってきてもいい頃では?

「そんなの、ホンダらしくない!」
と言われるかもしれないが、
だったら何で排気量アップなんかしたの?というところに話は戻る。
フィールも扱いやすさも速さも向上…けど、何かが足りない。
乗っていて十分満足だとしても、どこか引っかかる。
実際使う使わないは関係なしに、スポーツカーには
「独自性」や「非現実味」という要素が非常に大きい。
この2つを、今回のMCでS2000は失ってしまったように思わざるを得ない。
これで、いろんな人にも楽しめるSを造りました、と言われれば大いに納得であるけれども
さっきの話の通り、ターゲットや目指すところは以前と変わりなし。
ここに非常に矛盾を感じるのである。
ホンダスピリットがそれ(ターゲットユーザーを広げる事)を許さない、と言うのであれば
意地でも2.2Lで9000回転リミットのエンジンを造れよ!と率直に思う。

ホンダは今1度、「R」と「S」の違いを把握するべきではなかろうか?


Posted at 2006/01/08 10:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月08日 イイね!

いやぁ、気持ちいい!

いやぁ、気持ちいい!昨日、あまりの汚さにガマンできず
寒い寒い中、気合いで洗車。
スキー後の汚れはすさまじい…(汗

WAXも丁寧に施行してやったので
ピッカピカに仕上がりました。
当分は乗りたくありません(笑

しかし、納車以来3年ちょっとが経過しましたが
WAX後のメタリック独特の艶は今だ健在。
場所によっては、結構いい感じの塗装状況です。
さすがに、ルーフやボンネット上は色褪せがやや見られますがね。
(あと、四隅に小傷も結構あるし…泣)

さて、春先までに、次はどこをいじりましょうかね♪
Posted at 2006/01/08 10:12:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

カービューに出会って5年目突入! 軽自動車からスーパーカーまで、 クルマが好きで好きでたまらない! ちょっと濃い目なブログを目指して 日々独断と偏見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 456 7
8 910 11 12 1314
1516 1718 192021
22 2324252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ZEROという名の変革… 「王冠」の名残は残念ながら残るものの 走ればすぐに分かる、本 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初!のベストセラーカー(笑) 今まで新車で購入した車ではトップ10に入ることさえあり ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
リトラクタブルの前期型ではなく、 後期型の固定式角目ヘッドライトの4ドア。 実は、過去 ...
フォード テルスター (セダン) フォード テルスター (セダン)
そのロータリーから次に選んだのは、なんとディーゼル。笑 なかなかロータリーからディーゼ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation