• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイライクルマのブログ一覧

2006年01月17日 イイね!

団塊の世代が求めるクルマとは?

団塊の世代が求めるクルマとは?「2007年問題」

いわゆる「団塊の世代」がごっそり定年退職して、今まで会社の力となっていた人材が抜けることによる業績悪化があるのでは…という問題。

まぁとりあえずそれは置いといて、
この世代が1番マジメで健康で、
しかも1番お金持ってますよね。
(決して悪い意味ではないですよ)
経済界がこの大きな大きな機会を逃すわけがなく、角界で色々とリサーチやマーケットの新規開拓が行われているようです。

もちろん、自動車業界も例に漏れません。
おそらく、トヨタが「レクサス」日産が「インフィニティ」ホンダが「アキュラ」のブランドを展開する時期が重なっているのも、少なからずこの「団塊の世代」市場を見据えたものなのでしょう。

そこで、やはり大事なのは
SUVブームが来ようとミニバンブームが来ようと
やはりいつでもキチッとした「セダン」が造れるメーカーこそ
本当の意味での「しっかりした」メーカーだと感じます。

昨年の自動車類型販売台数では
今まで右肩上がりだった、いわゆる「ミニバン」というジャンルのクルマの割り合いが
およそ7年ぶりに減少しました。今や4分の1をも占めるマーケットに成長していますが
これを見る限り、そろそろ次の一手が必要になってくるのでは?

そんな時、やはり「セダン」というジャンルが重要になってくると思うのです。
私のようなハーフセンチュリー世代からその上…の人間は
「クルマは3ボックスでないと!」と思う人間って、まだまだ多いんです(私もその1人)。

最近では日産からブルーバードシルフィが発売されて
今後の方向性というものが、少し見えてきたような気がします。
欧州のジャンルでも、ミニバンが増えてきましたが
やはり基本は「セダン」がベースでしっかりあるからこそ、ですしね。

たまには、ちょっと経済のお話を絡めたお堅い視点からクルマと接するのも、楽しいですよ。
Posted at 2006/01/17 20:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

新車続々♪

新車続々♪昨年末のこのエッセから始まって
シルフィにbBにエスティマに…と
新車が続々登場。
2月までには、この4台を含めて
フルモデルチェンジ&ブランニューモデルが
10車種を超えそうな勢いです。

クルマ好きとしては、嬉しい限り!
いや、物欲が沸いちゃって、危険?(汗


で、画像はエッセですが…
このクルマ、日に日に好きになっていってます。
「超」がつくシンプル設計、インテリアも鉄板むき出し、
タコメーターなし、いかにも女の子向け…なんですが
「安っぽさ」を感じず「カジュアルさ」としてとらえられる
エクステリアデザインをはじめとするコンセプトの上手さ、
いやぁ大したものです。こういう巧みさはフレンチのクルマでしか味わえないと思ってました…
エンジンもダイハツ久々の新開発エンジン、
街乗りメインを狙ったロングストローク設計にも関わらず
キチンとパワーを回転数で稼いでいるところなんかは、さすがといったトコロです。

しかし、クルマ好きからすれば、ミニバンよりも興味を持たれない…かもしれませんが
好きなんですよ、こういう街乗りベスト!みたいなクルマ(笑)。
日頃は「エンジンフィールが…」とか「ステアリングの質感が…」とか何とかうんちく垂れて
レクサスにも手厳しくなってしまっている私ですが
過去「ホンダの異端児」であったロゴのコンセプトに惚れて
愛車にしていたように、シンプルだけど意外に注目度アリ!
みたいなクルマ、結構興味があるんですよね。

かたや、プレミアム軽の三菱「i」も気になるところですが
「らしさ」でいえば、エッセのほうが上手かな?
Posted at 2006/01/17 19:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

証人喚問に「喝!!!」

証人喚問に「喝!!!」情けない、あぁ情けない…

なんですかあの小嶋社長。
参考人招致の時の威勢の良さは何処へ行った!?
なんのための証人喚問なんだか…
まぁ自民党が「噛んで」いるので
追求できないんでしょう。
まぁ社長も、あまり喋りすぎたらおそらく…(怖


それよりもっと許せないのが
イーホームズの藤田。(もう呼び捨て)
正義の味方にでもなったつもりか?
何偉そうにしゃべっとるねん!!!
お前も十分悪いんとちゃうんかいな?あぁ!?

…おっと、つい取り乱しました(失礼
まぁこの方、テレビ出てノコノコ喋っておられますが
かなりの「クセモノ」であることは間違いありません。

…いかんなぁ、ストレスが…(苦笑
Posted at 2006/01/17 18:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

今年も1月17日がやってきました。

もう11年、まだ11年。

あの日、あの時、あの場所で
起こった出来事。

忘れなられない、忘れちゃいけない。

今、
当たり前のように生活し
当たり前のように食事をし
当たり前のように生きている。
けど、それは、決して「当たり前」じゃない。

のどを過ぎても、熱さは忘れてはいけないのである。

1.17 remenber~forever
Posted at 2006/01/17 18:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

カービューに出会って5年目突入! 軽自動車からスーパーカーまで、 クルマが好きで好きでたまらない! ちょっと濃い目なブログを目指して 日々独断と偏見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 3 456 7
8 910 11 12 1314
1516 1718 192021
22 2324252627 28
2930 31    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ZEROという名の変革… 「王冠」の名残は残念ながら残るものの 走ればすぐに分かる、本 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自身初!のベストセラーカー(笑) 今まで新車で購入した車ではトップ10に入ることさえあり ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
リトラクタブルの前期型ではなく、 後期型の固定式角目ヘッドライトの4ドア。 実は、過去 ...
フォード テルスター (セダン) フォード テルスター (セダン)
そのロータリーから次に選んだのは、なんとディーゼル。笑 なかなかロータリーからディーゼ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation