• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月30日

嫁号 ✖️ 衝動買い




長くなるので興味のない方はスルーしてね。

我が夫婦も還暦を過ぎ、反射神経、運動能力低下、どうき、息切れ、無呼吸症候群による睡眠不足、夜泣き、疳の虫(笑)などから車を運転しているときにヒヤッとすることが増えてきていて、CX-8の安全装備に何回か救われた経験から、嫁様の次期車も乗り換えるなら安全装備満載の車にしてあげたいと考えるようになりました。
現在の嫁号は、2013年式アルト。
走行距離は約45,000㎞で故障個所もなく、まだまだ乗れるコンディションですが、さすがに10年目となると劣化部品等も増えて信頼性が懸念されることから来年の車検前に入替えることを考えていました。

嫁様にこのことを打診すると、「まだまだ乗れるのにもったいない!」の一言。
そう、我が嫁にとって車とは、走れれば良いという低レベルの扱い。
たぶん炊飯器と車のどちらが大事か聞いたら炊飯器の方というに違いありません。
家の塀にドアをぶつけても気にしない。ルーフに積もった雪をアルミスコップで躊躇なく除雪してルーフに傷がつこうが気がつかない。
そんな嫁様に乗り換えを納得させるのは、かなり難儀な仕事。ここは優しさを前面に出して、「大事な君のことを考えると安全性の高い車に乗ってほしいんだよ~」とか、歯が浮いて差し歯が抜けそうな甘い言葉で説得し、ようやく入替を承諾してもらいました。
ただし、条件として、「新車はもったいないから中古車」とのこと。
嫁様の価値観では新車購入はありえない選択なのでありました。

さて、そんなやりとりをした数か月後のゴールデンウィーク最終日(5月7日)
車種選定の参考にするため、軽自動車の未使用車専門店に嫁様と一緒にでかけました。
嫁様的には、ハイトワゴンは大きすぎて嫌とのことだったので、セダンかワゴンタイプに的を絞り、候補として、アルトラパン、トコット、キャスト、ハスラー、ムーブキャンパス、ワゴンRスマイルなどそれなりの人気車種を嫁様に提案。
結果、
アルトラパン、ハスラーは友人とだぶるから嫌。キャンパスとスマイルは大きすぎ。
キャストはメッキが多くで派手すぎて嫌。トコットは玉無し。で全滅(汗)

たまたま置いてあったワゴンRを見ていたら、「今ならゴールデンウィークキャンペーンでワゴンRをお安くできますよ」と営業マンが声をかけてきたので話を聞くことに。
最近の未使用車専門店の現状を聞くと、車は展示してあるけど、これは展示用で未使用車はほとんど入ってこないとのこと。
程度の良い中古車もあるが値上がりで買い得感が少なくなっているとか。
営業トークなので鵜呑みにはできないですが、じつは数日前に私1人で行った別の未使用車専門店でも同じような話を聞いていました。(新車を売るためのテクニックかもしれないけど)

お店が提案してきたのはワゴンRの最廉価グレードのFXの新車。これがキャンペーン対象車種でした。
昨年夏まで、FXの下位グレードにFAがありましたが、それが廃止され、「マイルドハイブリッド付きのFX-S」と「マイルドハイブリッドなしのFX」に集約されたようで、最廉価グレードながら、FXの装備は廃止されたFAより充実した内容になったようです。
当然、スズキセーフティサポートシステムは装備。プッシュスタートスイッチ、オートエアコン、ヒートシーター、格納ドアミラー付き。
GWキャンペーンの内容は、カーナビ、ドアバイザー、フロアマット、アルミホイールスタッドレスタイヤ、コーティング、オイル交換6回、車検工賃無料、ガソリン満タン納車で込み込み140万円くらい。

正直いうとワゴンRは最近あまり見かけなくなったので選択肢には入っていませんでしたが、展示されていた実車を見るとデザインは派手過ぎずに落ち着いた感じで嫁様の好みに合っています。車内はワゴンタイプのため、これまでの嫁車であるセダンタイプのアルトと比べたらとても広いし運転席回りのデザインもかっこいい。
それよりなにより、中古車しか頭になかった嫁様が、その気になっているので新車購入のチャンス!
内心、ハイブリッドのFX-Sにすることも考えましたが、ここで値段を上げ、嫁様の購入意欲がダウンするのも嫌だしってことで、FXグレードの4WDにグレードアップして、錆止めアンダーコート、ナビ用バックカメラを追加して契約。。。。。。してしまいました。(汗)
家を出るときは、ただ車種選定のための見学のつもりだったのに、まさか新車を契約してしまうとは。
完全なる衝動買いです、

正直、良い買い物だったのかはわかりません。ただ、あとで計算をしたら22万円くらいはサービス品で値引いてもらったような勘定になったので良しとします。

で、じつは今回のブログは嫁号いぢりの序章。
納車は8月上旬の予定ですが、すでに嫁号グレードアップのプランは完了し、今現在、私の部屋には取り付け予定のパーツが山になっています。
いぢりテーマは、「純正チックに質感で上位グレードを食っちゃうよ!」です。
CX-8のいぢりもネタ切れで今はメンテナンス中心。
久しぶりに、車いぢり用のおもちゃを与えられウキウキとしている今日この頃でした。
あっ、車がいぢりたくて嫁号入替をそそのかしたわけぢゃないんだからね^^

納車までまだ2か月ありますが、いぢり計画は段階的にアップする予定。
皆様には生暖かい目で見守っていただければ幸いです。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/30 15:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

増車、5台目
BB改さん

スズキ ワゴンRスマイル【タカラト ...
スズキセル坊さん

ワゴンRスマイル
eggさん

こんにゃろう(怒怒怒)
Beosound9000さん

この記事へのコメント

2023年5月30日 18:46
お久しぶりです。
見積もりとか商談とかって、余程の気持ちがないと契約に向っちゃいますよね(笑)
どんな風になっていくか楽しみにしていますー!
コメントへの返答
2023年5月30日 20:12
お久しぶりです。
なんというか値下げ交渉が苦手で言われるままの契約でした。
あまりに注文をつけなかったせいか何もお願いしていないのに、見積をみたら黙って1万円値引きしてありました(笑)
おそらく車両の値引きは0でオプション品てんこ盛りで安く見せているんでしょうね。
オプションナビは取り付け工賃込で約16万円ですが量販店で買えば6万円のナビ。
得をしたのか微妙ですね(笑)
2023年5月30日 18:54
まだ納車されてないんかいぃ〜(^◇^;)💦

いやぁ〜久々お腹の中の虫が暴れるくらい(← ギョウ虫か)笑えるブログでした‼️(^◇^;)
8はイジらないぞ❗️… と表明してたので(← ちょこちょこイジってたけどな❗️) もう自分の◯◯◯をイジる元気もないのかと思ってたけど(^◇^;)
まだまだ現役でしたネ❗️(← (⌒-⌒; ) )

いじり過ぎて奥さんに叱られる様子が想像され←
楽しい夏になりそーですネ‼️(^◇^;)
コメントへの返答
2023年5月30日 20:19
3ヶ月ぢぢぃの師匠より若者のわたくしめは老いてますますサカリのついた猿なみに元気です(笑)
新しいおもちゃをもらった子供のようにウッキウキです。
楽しみ過ぎて血圧が上がらないように気をつけなくちゃね。
ちなみに、おもに見た目や電装品のいぢりメインなのであっという間に終わっちゃうかも。
そしたらいつものしょぼくれたぢぢいに逆戻りかな💦

プロフィール

「@-moca- ちゃん、お久しぶり。10年以上ぶり^_^
色々課題があるようですが、一つづつ解消していってくださいまし!」
何シテル?   06/04 12:37
越後のおや爺です。よろしくお願いします。 ブログタイトルの「もういぢらないってば」は、前々車HR-V、前車CX-5をいぢり倒して散財した反省というよりも、CX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スイッチホールタイプ間違い対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:07:47
フロントディスクキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 12:57:57
ママさんのワゴンR車検だ~🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:16:24

愛車一覧

マツダ CX-8 おや爺号 (マツダ CX-8)
2018.10.25に契約し、2018.12.28に納車しました、 今回は、オーディオは ...
スズキ ワゴンR 嫁号 (スズキ ワゴンR)
R5年7月29日に納車の嫁号。 ベースグレードのFXを上位グレードに負けない装備にするこ ...
スズキ アルト 嫁様号 (スズキ アルト)
嫁様号です。 日本一安い車の乗用では最低グレードのFです。 何もついてないからいぢくり ...
マツダ CX-5 陸王 (マツダ CX-5)
2012.12.24のクリスマスイブに契約し、2013.4.14に納車になりました。 当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation