• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

7.23…今日!!

7.23…今日!! 古い写真です。

しかも掲載文が長いよっ!!

今から40年前の7.23、
九州は長崎に居た時に、
長崎大水害に襲われました…(爆!!

その3ヵ月程前に車を入れ替え
購入したのが
ダイハツ シャレード

あの日は
日産の仕事も休みで、
麻雀牌を新しく買い替えたくて、朝からパチンコしてましたが、
当時私は5機種程攻略方法を知ってて
昼前にはもぅ十分だったので外に先輩と出たら、
大雨で☔

少し離れた諫早まで牌を買いに!!
気持ちよく帰っていたら、

雨が全然小降りにならず、ワイパーHiでも前が見えにくい程でした。
徐々に道の水たまりが大きく深くなり
車のタイヤがまるまる浸かったまま走行してたんですが、
ブレーキは効きにくくなってくるは、
夕方で日が暮れて、
ライトも浸かり何を照らしてるのやら…(爆!!

もぅ周りの多くの車は路上に捨て置き状態だった。
しか~し
私の下宿まではあと少し(10m程下)で到着できる予定だった。

私の海岸近くの駐車場に行くまでに川が有り
ライトが浸かりほぼ感覚的に走行してた。
 私は高知出身だったので台風による冠水に慣れてた…(笑!!
 そぅ、道が泥で見えなくても
 小さな頃から電柱柱を頼りに歩いてたから??

しかし、
ボンネットの上を泥水が走りだし、
遂にエアクリーナーに水が入り
ぷかぷか🚢
シャレードちゃんは動けず…後、50mで到着の予定が (/ω\)

当然、
水圧でドアは開かず、
海に流されるかと思いましたが、

幸い最近の車の様にパワーウインドウなんて無く、
手で回すヤツだったので、
少し回したら、
当然泥水やら海水やらが車内に入って来て、
買い替えたばかりのコンポもポシャリ (*ノωノ)
と思った瞬間、
少しタイヤが地面に接地しだしたので、
2人で外に出て、押したらどぅにかシャレードちゃんは流されない場所に止める事が、

後は、煙草だけ手に持って胸まで浸かって下宿に帰ったと言う
酷い一日でした。

( ノД`)シクシク…

当時は保険も無く、
みんな、どんな高級車もオール3000円で解体屋へ
だったと記憶してます。

たまたま私は自動車整備してたので(カッコイイが大した事はしていない)
全て水では無く、
清水で洗い流しシャレードちゃんは生き返りましたが、
ターボだったため、
ペラが急激に冷やされ、
一部欠け、マフラーの吸音材が駄目になってたよ!!

って言う
酷い思い出でした。

今日は長崎出身のFumさんと高知に行き
鰻屋には当然入れないからコレが晩飯だったねっ!!
alt

高知産のうなぎちゃん

っと
頂いたmomo!!
alt

岡山白桃

十分だ!!


また、食べに行きたいなぁ~


… Show!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/07/23 23:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

お寺巡り。( ・ω・)ノ 成田山新 ...
y1800seさん

今年も土用の丑の日は 吉田のうなぎ ...
pikamatsuさん

名店の鰻重
liuminさん

岐阜土岐〜瑞浪 旧車とひつまぶし• ...
じぇーむずさん

第5回いび川クラシックカーミーティ ...
見てのとおりさん

☔️降りな仕事帰り🚙💨
KUROMARuさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 1:33
オ〜自動車整備やられてたんですね。関係ないけど因みに7/23上の娘が30歳になりました。
コメントへの返答
2022年7月24日 7:15
遊んでただけ、
もぅ1年1年が早いから…40年前って
戻りたい‼️🧓⇒🤷
2022年7月24日 9:13
おかえなさい、でしたね。
昨夜の我が(妻はうな嫌いなのでひとり焼き肉)ウナギは近所のスーパー店頭焼きが3200円でしたのであきらめ、鹿児島産の真空パックでした。そこそこ美味しかったです。苦笑。
それにしても、昔から浸水車を生き返らすって、、流石ですね。(^^)
コメントへの返答
2022年7月24日 9:38
昨日は忙しくて、
病院の転院日だったから
それの書類や支払い等で疲れたよ❗
終わりトゥインゴをルノーに置いて、
代車に乗り換え📬️マンしてた (;´Д`)ハァハァ

鰻嫌いなんだ…生臭いのを食べたのかなっ❓️
また、来週行きますよっ(^-^)/
2022年7月28日 16:34
Turboホワイトパックですね。私はノーマルの白に乗っていました。
当時の長崎水害、眼鏡橋が流されたニュースは大阪でも見聞きしました。同じ時期なのか、鹿児島の鹿児島交通鉄道も水害に遭い廃線になりました。諫早は何度か水害がありましたね。25年前から長崎諫早に仕事で通っていました。長崎は鹿児島と違って冬は結構寒かった気がします。
コメントへの返答
2022年7月28日 19:54
ありがとう御座います‼️
私の中では名車シャレード何ですが、
乗られていたのですねっ 🤗
重量の割にはパワーがありすぎて
確りステアリングを握ってなければ、
ヤバかった😇
買ったばかりで水害に遭遇するとは
思ってもみませんでした!!( ; ロ)゚ ゚

これからも掲載を楽しみにしてますねっ
o(^o^)o

プロフィール

「トゥインゴ君、操業状況‼️」
何シテル?   10/14 03:36
機械イジリと音楽が好き・・・・♪ ___zzZ 寝るのもっ!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
【 Show…メイン 】⇒R2-s  おとなしくイジッテます・・(^_-)-☆
スバル R1 スバル R1
【 Fum…メイン 】⇒R1-s   軽…復活希望者!!
ルノー トゥインゴ ミニラR3 (ルノー トゥインゴ)
メインは軽自動車ですが…(笑!! RRのフランス車に心引かれ購入しました。 自分なりに ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
【 Show…春夏秋 】⇒Monkey   純製スタイルを維持、ズ~ット愛車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation