• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun_pa_paのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

半年間放置、その後

半年間放置、その後注文時にディーラーオプションのken-styleのエアロを組んでもらったのですが、納車時に、オプションカタログ写真との違和感をすぐに感じました

カタログのほうが車高が落ちてるんですね…ナンデか

ダウンサスと同時に20インチの導入を半年悩み、見た目だけでもエアロにつりあう足周りをようやく装着することができました

ノーマルに比べ、燃費、乗り心地、静粛性はほぼ変わらず、走りの安定さが増し、乗り(攻め)やすくなりました

あとはアライメントを取れば完璧でしょう


AUTOEXE ローダウンスプリング+スタビリンク(F+R)

GIOVANNA MONZA 20inch 8.5J +40

PIRELLI SCORPION VERDE AS 245/45r20

Posted at 2015/04/26 19:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #XT5クロスオーバー XT5 テールランプのターンシグナルLED打ち替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1180011/car/3061203/6273538/note.aspx
何シテル?   03/19 22:38
こんにちは shun_pa_paです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

キャデラック XT5クロスオーバー キャデラック XT5クロスオーバー
前車で縁ができたディーラーでよく見る機会があり,身近な車だったこと、日本の道路状況でもサ ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
ノーマルでもカッコイイ車で、 楽しいカーライフを過ごしました またチャンスが有れば乗って ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
購入から早3年、残念ですが降りることにしました クリーンディーゼルエンジンの素晴らしさ、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年間、駆け抜ける喜びとDIYで堪能しましたが、残念ながら泣く泣くお別れしました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation