• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

お疲れさまでした!第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会

昨日は第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会でした。
今回の走行会は3ヶ月前の発表からすぐに定員が埋まるなど反響が大きく、皆さんに認知されてきたのかなあと感じています。


阿讃サーキットには7時14分に到着。
いつも7時30分に開門していただくようお願いしてあります。

どんどん集まる参加者の皆さん。
7時半過ぎには半分くらいの方が来られましたか。

8時からコントロールタワー1階で受付開始。
いつもなら参加料金は1週間前までに事前振込をいただいておりましたが、万が一凍結&積雪で中止になることを考えて、当日の現金払いとしておりました。

受付で参加申込書と現金1万円をお預かりします。
ジャンケン大会の景品を提供してくださる方もいらっしゃり、嬉しい限りです。

8時50分からドライバーズミーティング。
フラッグの説明を中心に、走行時の注意事項等をお話します。

初めての方は全員参加の慣熟走行(3周)を経て、9時10分からフリー走行開始です。
M3クラスから各枠20分でインターバルはナシ。
自分としては11月17日に交換したばかりのニュータイヤを試せるということで、楽しみにしておりました。

いざコースイン。
・・・お!?
なかなかええやない。
食い付くやないの。
こりゃええ買いもんしたか?

朝早いこともあって路面温度が低く、思いのほかタイムは伸びません。
9月18日にフリーで走って以来の阿讃だったこともあって、1枠目は慎重に走りました。

M3→M2→M1を2枠。
そのあとは正午まで全クラス混走のフリー走行です。

正午から昼休み。
参加者の皆さんうどん談義を(わらまったりと



12時20分からジャンケン大会とキャッシュバック。
今までは16時半頃から行っておりましたが、用事等で昼から帰られる方や早めに帰られる方を考慮して、今回初めて昼に持ってきました。

キャッシュバックの根拠は
{23,000円(前回の繰越金)+310,000円(参加料金)-192,000円(阿讃一日貸切料金)-15,000円(計測器レンタル代)-○△□×円(記念品代)}÷31台=3,☆◎■円
1000円単位のキャッシュバックですので、今回は3,000円のキャッシュバックでした。
余ったお金は次回の繰越金とさせていただきます。

13時から昼の部開始。
午前と同じようにM3→M2→M1を2枠。

そして15時から模擬レースです。
10回目にして初めて開催する模擬レース。
事前申込者のみの参加としておりまして、今回は7名の出場でした。


グリッドに整列。
順番は午前中のフリー走行のタイムの速い順です(一部例外あり)。
旗を振ってのゼロスタート。
初めてということで5周という設定にしておりましたが、やっぱり短かったですかね。
楽しんでいただけたでしょうか。

模擬レース終了から16時50分まで、1時間40分ほど全クラス混走によるフリー走行です。
皆さん思い思いに走られていたようでした。

16時50分、本日のスケジュール終了。
皆さんお疲れさまでした。


この走行会はただ走るというだけでなく、参加者の皆さん同士の交流の場でもあります。
ここから新しい繋がりができれば嬉しいですね。

来年以降も年3回開催を続けていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
参加された皆さん、見学に来てくださった皆さん、ありがとうございました。



フォトギャラリー
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その①】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その②】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その③】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その④】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑤】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑥】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑦】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑧】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑨】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑩】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑪】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑫】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑬】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会(20.12.13)【その⑭】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会打ち上げ(20.12.13)【その①】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会打ち上げ(20.12.13)【その②】
第10回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会打ち上げ(20.12.13)【その③】
※お断り
あまりにひどいピンボケの写真は削除しております。
参加された皆さん全ての車を撮れているわけではありませんのでご了承ください。
特に、同じクラスだったM3クラスの方々の写真はありません。
僕も一緒に走ってたわけですし(^^;



この記事は、第10回 みんカラ讃岐人主催 阿讃サーキット走行会 について書いています。
この記事は、第10回アサン走行会 について書いています。
この記事は、第10回みんカラ讃岐人走行会 について書いています。
ブログ一覧 | みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会 | 日記
Posted at 2008/12/14 19:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第10回みんカラ讃岐人走行会 From [ U^ェ^U ] 2008年12月14日 20:03
今年の締めくくりになる『第10回みんカラ讃岐人走行会』に酸化してきました。 前の週が雪で中止になって、 今回も日曜日が雨の天気予報でしたが当日はこの上ない 晴天に恵まれ←これ重要
第10回アサン走行会 From [ 昴魂 ヴィヴィオ ] 2008年12月14日 20:24
第10回みんカラ讃岐人 アサン走行会に 行って参りましたぁ~w 参加された皆様並びに 応援見学のみなさま お疲れさまでした♪ 毎回楽しい走行会が開催出来るのも 皆さんのおかげですぅ (* ^ー゚) ...
ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:34
お疲れ様でした~♪

ちゅうにっち先輩にはこれからロド乗りの何たるかをみっちり仕込んでもらわないと・・・(たきあせ

次回も頑張りましょう!!
コメントへの返答
2008年12月14日 19:48
お疲れさまでした~♪

アナタが入り込んだのは、抜け出せない底なしロド沼なのよ…。
かわいそうに(ぼこ

次回は走ってね(はぁと
2008年12月14日 19:47
先日はお疲れ様でした。
写真ありがとうございました。
また次回も参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:52
お疲れさまでした。
いえいえ、車と同様に腕がなくてすみません。
次回もよろしくお願いします(^-^)
2008年12月14日 19:47
次回はクラウンで参加しようかしら?
全ては宝くじ次第ですが。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:54
宝くじが当たったらミニサーキット作って♪(懇願
2008年12月14日 19:52
その節は大変お世話になりました。
主催者として色々大変とは思いますが、続けて開催できますようお願い申し上げます。
次回も時間等合えば参加させていただきたいと思います。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:57
昨日はお疲れさまでした。
ありがとうございます。
気軽に参加していただけるような走行会にしていきたいと思っております。
次回もよろしくお願いします。
2008年12月14日 19:57
お疲れさまでした~♪

あのね。。。
記念品の値段は別に
良かったのでわ?

コメントへの返答
2008年12月14日 20:06
お疲れさまでした~♪

急遽伏字に差し替えました。
ちょっと配慮が足らなかったですね…。
失礼しました。
2008年12月14日 20:06
お疲れ様でした~♪

走行会よりもフォトギャラ整理の方が疲れてませんか??

またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月14日 20:09
お疲れさまでした~♪

これまた図星なことを(わらあせ
今日は筋肉痛がひどくて家に引き篭もってましたよ。

次回もよろしくお願いします。
2008年12月14日 20:15
お疲れ様でした♪

毎度何かと期待してなくても、何かをやってくれるので安心して待っていられます(わら

来年も宜しくお願いしますね!

フォトギャラお疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月14日 20:24
お疲れさまでした~♪

今回はご期待に添えられたでしょうか?(あせあせ

来年もご一緒しましょうね♪

まだ動画が…(フゥゥゥゥゥゥ
2008年12月14日 20:35
行きたかったですぅ~><
結局4月の回しか行けなかったので来年は出来るだけ参加したいです^^
レースも楽しそうですね♪
コメントへの返答
2008年12月14日 20:45
見学に来られた方のも含めたら、ロドのプチMTGができるくらいでした。
来年はよろしくお願いします。
できれば各クラス毎でやりたいんですけど、皆さんが参加されるかどうか分かりませんのでねぇ。
2008年12月14日 20:39
お疲れ様でした~。
今年は参加できませんでしたが、来年はぜひ参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月14日 20:52
昨日はありがとうございました。
以前お誘いいただいたマツスピカップは車両規定違反(重量オーバー)で出場できませんので、阿讃で練習を積むことにします。
来年はぜひご一緒に(^-^)/
2008年12月14日 20:51
お疲れ様でした^^

いつもご苦労様です☆いつもながら楽しませていただきました♪ありがとうございました。
コメントへの返答
2008年12月14日 20:55
昨日はお疲れさまでした~。

そう言っていただけると嬉しいです。
いさっちさんの熱い走り、しかと見させていただきましたよ(^-^)
2008年12月14日 21:07
おつかれさまでした。

次回こそは前日にゆっくりしたくしたい・・・。
コメントへの返答
2008年12月15日 6:10
土曜日はお疲れさまでした。
ハードスケジュールの中いつもありがとうございます。ある意味いりぼうさんらしい!?
2008年12月14日 22:02
毎回せめて見学だけでもと思うのですが
スケジュールが合いません( ̄□||||!!
コメントへの返答
2008年12月15日 6:17
平日は皆さん仕事ですし、日曜日は貸切料金が高いので土曜日開催になっちゃうんですよ。
2008年12月14日 22:05
どぉ…
また怒涛のフォトギャラ…
お疲れ様でした。
好天で良かった良かった♪(ホッw
コメントへの返答
2008年12月15日 6:18
こうして写真に残しておけば、あとから振り返ったりする時に便利ですからね。

ありがと♪(わら
2008年12月14日 22:33
おつかれさまでした♪

クーリング中にちゅうにっちさんがまえにきたときアレを忘れてて爆笑してしまいました^^

また来年も参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月15日 6:21
お疲れさまでした~。

アレってなんでしたっけ。
夜もぐっすり眠れる~(ばき

はい、ぜひお願いします。
楽しみましょうね♪
2008年12月14日 23:27
お疲れ様でした♪

楽しそうですね~

仮装大会(違)
コメントへの返答
2008年12月15日 6:30
ありがとうございます。

楽しそうでしょ?

仮装大会(凹
2008年12月14日 23:35
また次回参加したいと思いますので、その時は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2008年12月15日 6:38
次回はおそらく4月になると思います。連休がないのでハードスケジュールになりそうですよ…。
2008年12月14日 23:42
お疲れさまでした。
天気が良くて何よりでしたね♪

阿讃走行会が仮想大会だったとw(-_-;)ム~

まさか…あの方がロド乗りになるとw(゜o゜)ビックリ
今度拉致してください!
取り合えず来週の坊ちゃんで?
コメントへの返答
2008年12月15日 6:48
ありがとうございます。
天気心配してましたからね~。

もうかなり前から・・・(泣

でしょ?
300馬力くらいあったインプに乗ってた彼が、「楽しい」って言ってますよ。車って馬力じゃないんですね。
坊ちゃミはどうかわかりませんが、2月のMには来ると言ってます。
2008年12月15日 6:32
先日はお疲れさまでした&お世話になりました。
お天気も良くて、12月の阿讃にしては暖かかったですね。

ワタシは知りませんでしたが、徳島からも結構な人数が参加してたんですねぇ。
自分の知り合いだけかと思ってますた(わら

あの日、自宅までサイドウインカーのテーピングを貼ったまま帰って来たのはナイショでつ(ばこ
コメントへの返答
2008年12月15日 6:54
土曜日はお疲れさまでした。
ホント助かりましたね。前の週は中止になったくらいなのに。

そうなんですよ。
浮様~ぁ☆さんを含めて8人くらいは徳島の方でしたよ。

あ、ゼッケン貼ったまま帰った人もいますからモウマンタイ♪
2008年12月15日 8:57
先日はお疲れ様でした。
また、次回も参加したいので宜しくお願い致します。
神戸ケーキもたくさん用意したかったのですが、予算が.....。
コメントへの返答
2008年12月15日 18:54
土曜日はお疲れさまでした。
次回は4月になろうかと思います。

いえいえ、そのお気持ちだけ嬉しいですよ。
次回もよろしくお願いいたします。
2008年12月15日 10:08
先日はお疲れ様でしたv^^v
そして本当に楽しかったですよぉ。

また次回も宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2008年12月15日 18:57
土曜日はお疲れさまでした~。
そう言っていただけると嬉しいです(^-^)
はい、こちらこそよろしくお願いします。
アクセラの方にもよろしくお伝えください♪
2008年12月15日 11:15
お疲れ様&お世話になりました。

ちゅうにっちさんに離されまいと、頑張りましたが・・・・・撃沈w

目標の55秒を切れてないので、次回も都合が合うなら是非参加させてください。
コメントへの返答
2008年12月15日 19:21
土曜日はお疲れさまでした~。

いや~、直線はさほど変わりませんよ。M字やコークスクリューのラインを工夫すれば、もっと伸びると思いますよ(^-^)

ぜひ!
次回は4月になると思います。
2008年12月15日 12:37
楽しい走行会に参加させて頂きありがとうございました!(*^∀^*)
次回も是非宜しくお願いしますぅ♪(≧ω≦)
コメントへの返答
2008年12月15日 19:25
こちらこそありがとうございました!
女王様とお呼びしてもよろしいかしら?w
次回もよろしくお願いします。
2008年12月15日 19:13
お疲れ様でした!
強制的に仕事でしたが、結局暇で…私の週末休みを返せ~(爆)

色々と直すところが出てきて…次回はいつ参加できるのかが不明です(涙)
コメントへの返答
2008年12月15日 19:27
ありがとうございます。
あらら、そうだったんですか(^^;
仲間がまたひとり増えましたよ♪

まあ慌てず急がず。
ボチボチですよ~。
2008年12月15日 20:51
お疲れ様です。
しかしドン亀さんがいないのは何か寂しい。
コメントへの返答
2008年12月15日 20:54
ありがとうございます。
ご本人も楽しみにしておられたはずです。
事前にキャンセルの連絡をいただきました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] NDロードスター10周年ミーティング2025 in 箱根 お疲れさまでした!
本日6:31-16:49、
102.38Km3時間53分、
2ハイタッチ、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/03 16:51
平成14年9月に初の愛車となるNB6Cが納車。 50万km走って令和2年4月に一時抹消登録をしました。 平成27年5月にND5RCを増車しました。 こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブロアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 11:17:12
シフト、サイドブレーキブーツ、コンソールリッド赤化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:18:50
ロードスター30周年パレードラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 20:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 新ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
2015年4月4日注文。 5月23日土曜日に納車しました。 グレードはS、ボディカラー ...
マツダ ロードスター ガチャピン号 (マツダ ロードスター)
平成14年9月に新車で購入した愛車です。 走りよりも見た目重視なので、エンジンはノーマル ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
父の車でした。 平成17年2月納車。 車内では、エンジンかかってるのか? と疑うほど静か ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スズキキャリィからの乗り換え。 米を作っていましたので、軽トラは必需品でした。 数年前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation