• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフィー GTIの"ゴルフィー" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

259550 KEジェトロ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
以前からTwitterで構ってくれてるHtoAさんの元へ遊びに行きました!

整備要項書には電圧測定値の目安が書いてありますが…
30年も経つ車は数字合わせれば良いとは限らない様ですw

燃調調節を教わりました。
2
しっかり暖気で温まってる状態にて
二次エアを吸ってないか。
スロットル閉じるスイッチが生きてるか。
KEジェトロの弁は4ヶ所均一な音を奏でてるか。
等を手際よくチェック。

アイドルスクリュー半回転開けてる状態でKEジェトロの燃料調節用芋ネジをロッカクで回して調節する。
3
と言っても。
アイドリングの音を聞きながら「この辺がいい感じ」と言われ。

素人だとあまり分からない。
ただ気持ちよく回ってる様な気はする。
みたいな感覚のセンサーが良い人が出来る技?って感じです。笑
凄いの一言に尽きます。


写真はスロットル閉じたスイッチとアイドルスクリュー
4
そこで教えてもらった素人の目安。
アイドリング中のサージタンクが負圧で40〜50cmHgになるそう。
あくまで目安みたいですが、私はまずそこからかな?
って事で機械式のチューブ差し込める負圧計だけ買いました!笑


燃料が濃くても薄くても負圧が掛からなくなるそうです。

燃調いじって負圧が変わる?
って疑問が出ましたが…
化学式で説明してもらって納得。
5
負圧が大きくなるポイントへ燃料合わせた後にスロットルスクリューでアイドリング回転数を合わせる流れになるそうです^ ^

調節前はかなり濃かった模様
濃すぎるとアイドリングコントロールバルブも機能しないとか…
だからアイドリングがバラついて困ってたのか…

と全てが繋がり納得。
凄いです♪

因みにKEジェトロの燃調芋ネジ
回すのは5度とかそれ以下
何分でも良い。
そんなレベルの微調整だそうです。

足回りのアライメントみたいなシビアさですね。

私も少しづつ触って調節できる人間になれる様精進します。
6
因みセッティングしてどうかって話し。

アイドリングが綺麗に回って静かになります。

吹け上がりから気持ちよくて踏みたくなります。

運転がめちゃ楽しくなります^^


そして。
私の場合は燃費も伸びましたw
少し高速乗りましたが渋滞も都内も走り12km/L

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイプレッシャーポンプ (高圧燃料ポンプ)交換作業をやってみた。

難易度:

ハイプレッシャーポンプ(レギュレーティングバルブ N276 付き)交換手順

難易度: ★★

リフトポンプ取り外し

難易度:

燃料タンク取り外し

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度: ★★

フューエルキャップ交換(58303km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月9日 22:27
K.KA.KEの調整は今の車の燃料噴射システムと違うので、扱い難いと感じる方が多いですね。HTやRDエンジンはカムの数が違うだけで補器類はPLと同じです。当時 先輩の16Vは毎週末、調整していました。
VAG1551というテスターとエンジンルーム内にある点検用排気ガスパイプ(サンプリングチューブ)から触媒を通っていないガスをCOテスターでCO濃度を見ながらしていました。
私のエンジンはCO 0.7%位が調子が良かったです。
スロットルバルブのスクリューはデューティーサイクルの数値を見ながら29%に全閉から開いて調整していました。
コメントへの返答
2023年10月10日 3:08
私もどうして良いか分からない人でした^ ^

整備要項みても「新車時はこう」
ってなってまして流石に当てはまらないですし…

それで実はA/F計も手配済みになってます^^笑

数値を見つつ調子いい所探して勉強していきます^ ^笑

プロフィール

「私の使い方に100%マッチしてるシャランTDIの実力

キャンバスをハイオクで乗ってて20km/lでしたが…

シャランは軽油なのでこれだけ走ってくれたらガソリン代安くなります^ ^笑」
何シテル?   04/29 15:49
ウルフィーGTIです。 時々、黄ーキャンとも名乗ってます笑 現在はゴルフⅡのGTI 16Vと黄色いキャンバスに乗ってます。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ89さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 10:39:30
ドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:29:39
サブコン(TDITuning/CRD4)を取り付けてみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:28:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフィー (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2020年3月14日 4年と4日12万キロ乗りましたポロGTIに別れを告げ。 ゴルフⅡ ...
フォルクスワーゲン シャラン シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
TDIハイライン RHD 2.0ディーゼルターボ(AE288) 6速湿式DSG(DQ25 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 原動機付きベビーカー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
2022年7月23日契約 2023年1月21日納車 やっと来ました〜 船便が遅れて納車 ...
ダイハツ オプティ 金オプ (ダイハツ オプティ)
オプティに舞い戻ってきました。 ジムカーナ&保存委員会発足ですw もちろんノーマルでは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation