• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅうきゅうのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

忠富士 感染か?

遂に避難したエース級種牛6頭のうちの1頭「忠富士」が
口蹄疫に感染した模様です。

毎日新聞 2010年5月22日 10時55分
感染疑いのスーパー種牛の「忠富士」 殺処分に

…まぁ、この時点で避難しておけば何とかなったのかもしれませんが
全て後手後手になっていますね。しかも原因は一目瞭然。

2010年05月11日
赤松農水省来県 地元JA「見捨てないで」
>一方、知事は、県産和牛の種牛を管理し「宮崎ブランド」の中枢ともいえる
>「家畜改良事業団」(高鍋町)が、発生農場から半径10キロに設定される
>移動制限区域に含まれていることについて
>「事業団は宮崎の宝。打撃を受けると肉用牛も一網打尽になる
>特例措置で移動できるよう検討して欲しい」と求めた。
> これに対し、赤松農水相は
>「隔離して守りたい気持ちは分かるが、家畜を殺される
>一般の農家の感情もある。移動前、移動後の管理のほか、
>ほかの農家の理解という条件が整えば考える」と答えた。

口蹄疫の潜伏期間は2-14日であり、3-5日の場合が多い(wiki)という事なので
現在、感染が疑われるエース級種牛「忠富士」が罹患したのは最長の場合でも5/8、
恐らくは5/10の時点で農水大臣の特例措置で移動GOサインが出ていた場合、
助かった可能性が非常に高い訳で…

産経ニュース 2010.5.22 17:23
早期解決を指示 鳩山首相、農相に
>鳩山首相は「スピード感が大事だから県や地元のみなさんと協力して、
>しっかり仕事をしてくれ」と述べ、問題の早期解決を指示した。

今までの経緯を見る限り、最もスピード感が無い人に要請しても
そりゃあ駄目な罠。
にしても、今自民党から赤松農林大臣の不信任案を提出する方向で
動いているみたいですが、これ口蹄疫が収束してからの方が
よろしくないですかねぇ。
ああ、それと社民党からも責任を問う声が出てきたみたいですが
そもそも赤松大臣外遊中の責任者は同じく社民党の福島瑞穂な訳で。
言うなれば、社民党自体が問題のような気もしますよ。

ともあれ、残った5頭、
「福之国」「勝平正」「秀菊安」「美穂国」「安重守」
この種牛達の無事を祈ります。
いや、この5頭だけではなく、宮崎の口蹄疫の収束を祈ります。
現地の皆様方、どうか希望を棄てずに。

それはそうと、例の撃沈事件を受けて首相曰く、

山陽新聞 2010年5月22日 17時21分
首相「しっかり戦う」 韓国艦沈没で
>「私たちはこの問題で国際的に協力してしっかりと戦っていかなければならない」

え?しっかりと戦う?まさか集団的自衛権の発動ですか?
いつのまに普通の国になったの、日本?

つーか、北朝鮮が「戦争局面」だの「戦争行為と見なす」だのと吼えるのは
毎度の恒例行事なので別にどうとも思わないんですが、この世界的に財政面で
非常に不安定な時期にやらかすと、軍事産業がハバ効かせている国あたりは
在庫一掃セール会場を開くかもしれませんね。
しかも北朝鮮はイスラエルにも喧嘩売っちゃいましたから、あの辺りの
コワモテな情報機関あたりがどんな工作仕掛けてくるか分かったもんじゃ
ありませんよね。
ハメたかハメられたか、それとも自分でやったかは知りませんが
今回はマジで北朝鮮は戦場になる予感増大中です。

つーか。交戦規定作れよ、政府。
あと、国内に入り込んだスパイに対する法整備とか。
Posted at 2010/05/22 20:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 口蹄疫関連 | 日記

プロフィール

「ももぢ君は虹の橋を渡りました http://cvw.jp/b/119387/47065858/
何シテル?   07/03 19:53
札幌在住きゅうきゅうです。 レガシィからプリウスに乗り換えました。 そしてプリウスからカローラクロスに乗り換えて 一年立ちました。 燃費良いのは最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

【地域別】レガシィ乗りです。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/02/07 00:46:38
 
【地域別】レガシィ乗りです。1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/18 13:46:19
 
【車種別】道央レガシィ軍団 6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/03 01:49:32
 

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
燃費と運転の楽さ歴代一位
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスGのLED&本革仕様です。 基本、この価格帯としてはありえない程にチープ感漂う本 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィGTspec.B WR-Limitedです。 思いっ切りフルノーマルです、よろし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation