• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2005年12月01日 イイね!

やっとおわった~(^^

やっとおわった~(^^月曜から缶詰状態だった研修がやっと終わりましたよ。

明日からは通常の業務ですが、仕事がたまっていそうで研修が終わったと喜んでもいられないんですよね~。

でも明日は金曜日&忘年会。
ちょっとは気分が晴れそうです。

皆さんに声援を頂いた?最後のテストですが、自分的にはまあまあの出来で、落第点ではないと思います。
答え合わせの時に間違いに気が付いたのがありますが、まあ、何とかなるでしょう。

明日からは朝もいつも通り、よって、朝日はすでに昇りきったところにいますよ(^^

で、写真は今朝の西の空。
日が昇り始めたとき、西の空も地平線に近いところは赤くなっていました。
Posted at 2005/12/01 23:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2005年12月01日 イイね!

このごろお友達がたて続きに・・・

お友達が増えてくるとそれに伴って悲しいときも増えるわけで。

ここ縦続きにせっかくお友達になって頂いたお二人の方が、私とのお友達を解消されました。
お一人はみんカラをも去られたようです。
しかし、申し訳ないことにもう一方解消された方がどなただったのかを思い出すことが出来ません・・・。

お友達がいなくなると言うのは、いつも考えさせられますが、私が失礼なコメントを書いてしまったのか、お互いやりとりがなかったからなのか、等々いろいろと考えてしまいます。

そう言う理由ではないことでの解消かも知れませんが、一度お友達になって頂いたかたがいなくなるとのいうのは、やはり寂しいですね。

Posted at 2005/12/01 19:40:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | おともだち | 日記
2005年12月01日 イイね!

おはようございます♪♪

おはようございます♪♪おはようございます!!

今日はこの冬一番の冷え込みじゃないかというくらいに寒いです。
辺りを見ると霜が降りてました。
放射冷却?の影響でしょうか。

今日も朝日を撮ろうかと昨日と同じ場所に行ったのですが、昨日と景色がちょっと違っていました。
寒さのせいか、河を流れる水から湯気?水蒸気?の様なモノが立ち上がっていました。

なんだかちょっと不思議な光景でしたよ。

さあ、今日から12月です。
今年も後1ヶ月を切りました。
そして、もう少しで私のみんカラ1周年です。
早いですね~。
この年になってくるとなんだか一年が早く感じます。
この年と言うよりも仕事がそれなりに忙しいからでしょうか。

残り一ヶ月、悔いの無いように今日も一日頑張りましょう!!
Posted at 2005/12/01 07:31:28 | コメント(14) | トラックバック(2) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation