• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

「ゆびとま」の小久保氏長崎県知事選へ

「ゆびとま」の小久保氏長崎県知事選へかなり有名?な同窓会サイト「この指とまれ!(ゆびとま)」の設立者、小久保徳子氏が市民団体の要請を受け、長崎県知事選に出馬することになったそうです。

小久保氏は炭坑の街、高島町の出身だそうです。

私はこの方をよく知るわけではありませんが、今の会社を立ち上げ、96年に「この指とまれ!」のサイトを開設し、およそ10年間で330万人の会員数を誇るまでに育て上げた方です。

立候補に際して、長崎県の財政を立て直すとの表明があったようです。
コレまでの会社運営の手腕が県政の活かされるかどうか分かりませんが、期待してみたいですよね。

あ、私は長崎県の選挙権を持っていませんので、タダ見守るしかできませんが、応援してみたい方ではあります。
きっと地元を思う気持ちも私より大きいのではないかと思います。

ところで、このサイト「ゆびとま」の会社、長崎にあったというのは意外と知られていませんよね。



Posted at 2005/12/13 20:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛する長崎♪ | 日記
2005年12月13日 イイね!

三菱アイ登場!!

三菱アイ登場!!登場と言ってもケンタッキーフライドチキンのCMでの話ですが。

既にご覧になられた方もいるのではないでしょうか。
ケンタッキーフライドチキンの「パーティバレール」のCMで三菱のアイがちょっとだけ出てきますね。

もちろんこの車はまだ発売されていません。
でも何故ケンタッキーのCMに?と思われるでしょうが、日本ケンタッキーフライドチキンはアメリカKFCと三菱商事の合弁会社なのです。
つまり、日本のケンタッキーは三菱グループなんですね。

そこで来春発売のアイの先行CMの様な形でケンタッキーのCMに出演となったのでしょう。

おそらく、あの車は何?
と思われる方はあまりいないのではないでしょうか。
ほんのちょっとのカットのようですし。

このところ元気に見える三菱ですが、1月発売のアイがどのような売れ行きを示すか、アウトランダーが好調なだけに、このアイも気になりますね。
三菱乗りとしてはやはり三菱に頑張ってもらいたいものです。
関連情報URL : http://www.kfc.co.jp/cm/
Posted at 2005/12/13 17:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車以外の車関連 | 日記
2005年12月13日 イイね!

今週はこんなCDを・・・

今週はこんなCDを・・・長距離走行で暇しないようにと、帰省に向けての準備でもあるんですが、手持ちのCDをMP3化しています。

コレまでに10数枚のCDをMP3化しましたが、今週はこんなCDをMP3化しました。

やはりどれも懐かしいものばかりです。
というか、持っているCDは懐かしい物しか有りません。

前回の同様のブログで、TM-NETWORKの「CAROL」がイイというか多複数見えましたので、今回はその「CAROL」をMP3化しました。
といってもコレを皆さんにお聞かせできるワケじゃないんですが、私もTM-NETWORKのアルバムの中でお気に入りの一つです。
ちょっとミュージカルっぽく仕上げてありますよね。

PERSONZの「DREAMERS ONLY」も私が高校の頃に買ったCDで、やはりすり切れるくらいに聴いたアルバムです。
ちょっと○○なヴォーカルのお姉ちゃんが印象的です。
声は結構通るイイ声ですよね。

でも、これらの古いCD、ちょっとしたきっかけで聞き始めたら止められなくなりましたよ(^^


Posted at 2005/12/13 13:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味シュミ? | 日記
2005年12月13日 イイね!

ぷっち家から見える車~定点観測~

ぷっち家から見える車~定点観測~昨日のダンプは結構好評でした。
普段とはちょっと違った車での談義も面白いですね。

さて今日はこの車です。
S2000ですね。
ホンダ久々のFRとしてしかもプレミアムなオープンカーとして華々しくデビューしました。
でも、その車体価格故か多くの台数を販売するまでには至りませんでしたね。
限界が高い割には限界付近でのコントロールのシビアさも指摘されていた様に思います。

スタイル的には私は好きですね。
でもちょっと顔が優しい感じがするので、もうちょっとスパルタンな方が好みかな。


価格的にマツダロードスターくらいまで抑えることが出来たら、性能ではない部分で車としての魅力がもっと増すと思うのですが、この車はいまの価格くらいで良いのでしょうか。


Posted at 2005/12/13 11:28:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2005年12月13日 イイね!

おはようございます!!

おはようございます!!

今日は朝から怒ってます!!
片側1車線の道を私が直進中に右の脇道から白のエス○ィマが強引に割り込んできました。
私が急ブレーキを掛けなければぶつかっていました。
しかもその後はこちらに対してわびる気配もなし!!!

また割り込んだ後もさっさと行ってしまえば気も収まるんですが、それがまたごゆっくりとまぁ。

この地域では原付が走っているのが少ないからか、凄く原付というか二輪車がナメられてるんですよね。
あくまで二輪車が避けるだろうという決めてかかられているからか、狭いところですれ違いの時にこちらがさほど避けきれなかったら、かなりびっくりした顔をしてますからね。

原付の多い長崎や、学生が多く乗っていた広島ではこういう事は経験したこと無かったんだけどなぁ。

もっと交通弱者の立場に立った場合の車側の動きを、考えることが出来る様な指導を自動車学校等でもやって欲しいですが、この地域の自動車学校は路上教習でも平気で交通の邪魔になる様な所に停めて指導してますからね、期待する方が無理というものですか。

まあ、愛知県が死亡事故全国一というのは頷けます。

今朝は愚痴ばっかりになり、気分を悪くされた方には申し訳ありませんでした。
Posted at 2005/12/13 08:43:31 | コメント(13) | トラックバック(1) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation