• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月02日

ダンパー交換

ダンパー交換 先日、断捨離(?)して大金を手にできたので思い切ってダンパー(車高調)を購入
本日、交換してきました。

物はBLITZの『DAMPER ZZ-R』交換&アライメント込みセットで購入

11時からで終わったのが14時、車高はー15mm、減衰力は最弱(0)
バネーレートは前後共4.0らしいので今まで(F:2.5/R:3.3)よりも硬い
帰りながら0から5ノッチ10ノッチと確認

街乗りで0だとダンパーが柔らかい関係かノーマルより乗り心地が良く感じる

途中で5ノッチへ
不快ではないが普段のるにはちょっと硬い感じかな?(段差はちょっと来る感じ)
ストリートならこの位で十分?って感じかな?

最後に10ノッチ
うんっ、めちゃ硬い(笑)
嫌な硬さではないけど、車が好きでは無い方が乗ったらクレームの嵐だろうなぁ
路面の荒れ(うねり)をもろ拾って車が僅かに上下してのが解る位(スプリングが殆ど変化してない感じ?)

少なくとも10以上はサーキットなど本気モード用かな?
※開発は16段ってなってるからもう少し硬いらしい

もう少し確認してセット出さないと
ブログ一覧 | アイテム | ショッピング
Posted at 2019/12/02 20:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年12月2日 21:52
車高調組んでからそのあとすぐのアライメント調整は出来れば避けたいところですが、ショップのセットメニューだと仕方ないのかな
足に馴染みが出たら間違いなく数字が若干ズレるので、いずれ再点検した方がいいですよ(^^;
コメントへの返答
2019年12月2日 22:07
それ気になってます。
来年近場でもう一度アライメント取り直しかなとは思ってます。
2019年12月3日 8:28
車高調、迷っています!!!!(汗)
仕事辞めたら付ける予定です!!!

ブリッツの決め手は何ですか????
コメントへの返答
2019年12月3日 12:33
決め手はお値段です😅

プロフィール

「久々に http://cvw.jp/b/121600/47731660/
何シテル?   05/19 22:52
軽自動車2台になってしまいました。 内気なやつですのでお声かけよろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【告知】北茨城周遊・サバイバル海鮮ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:02:03
[ホンダ S660] フロントサスペンション➿交換と1G締め🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:48:24
プラグ交換(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:09:21

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初めての車がCR-Xな私は懐かしいデザインに引かれ初心に帰りました(笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation