• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

プラモデルをつくってみた。(F-15Eプロトタイプ/バッカニアS2)

いやもう台風がすごかったですね。
浸水した河川なんかもあったようで、犠牲になられた方、また被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
うちの近所の川もそれなりに危険だったようで、非難判断水位までいっちゃってたようです。
今朝その川の近くを通りましたが水位はすっかり下がっていて、どれだけ急に雨が降り注いだんだろうと考えさせられました。


さて、久しぶりにプラモです。
ちょこちょこつくってるんですよ。
まずはこちら。


F-15Eストライクイーグルです。
TF-15を改造して戦闘爆撃機型のデモンストレータになったプロトタイプです。
確か1980年のファンボローに出展した機体で、この緑色になる前は航空自衛隊のF-X選定のとき入間基地で開催された国際航空宇宙ショーでF-14とともにデモフライトを行った機体です。
あのデモフライトを行ったときは米国建国200周年のサンダーバーズっぽい塗装だったのに、緑色になると雰囲気かわりますね。



キットはハセガワの旧キット・・・・じゃないですよ。
現行のハセガワ 1/72 F-15Eストライクイーグルをベースに旧キットのパイロン、シート、エンジンノズル、デカールなどを流用しました。
右主翼付け根の機関砲口は埋めて、エアブレーキも試作型にあわせて小型しました。
しかしFASTパック・・・・じゃなくてコンフォーマルタンクの合いがすさまじく悪かった・・・



F-15Eストライクイーグルといえば、黒に近い濃灰色の機体ですが、緑色のマダラ模様(チャコールリザード)にMk20ロックアイをしこたまぶらさげたこの機体をイメージする人、多いんじゃないでしょうか。
それにしてもなぜあんなに盛大にクラスター爆弾ぶらさげてたんでしょう・・・・(Mk82でもよかったのに)



エンジンノズルは旧キットを流用して、底をくりぬいてエンジンのファン部を見えるようにしましたが、ノズル部分はつるんとしたままなのが残念・・・
でもアイリス板にみたてたプラ板を1枚づつはりつけたくないしなぁ(苦笑)
塗装はフリーハンドですので、結構実機とは違ってしまいました。
キャノピーを接着するときにズレて隙間が生じてしまったのがなんとも心残り。
次はがんばろう。



次はこれです。

バッカニア(カナメさんじゃないよ)。
何気にバッカニアの1/72のキットってエアフィックスとレベルしかないんですよね。
キットはレベルの1/72 バッカニアS2Bです。



バッカニアS2Bということからもわかりますが、何気にこれ、空軍機なんです。
でも個人的にペンギン塗装にしたかったので、塗装だけかえてなんちゃって海軍機のS2風ってことです。
デカールなんてもちろんもってませんので、シーハリアーのデカールを流用してます。
かなり無理がありますが細かいことはなしだ!



キットはレベルの1/72とかきましたが、実はマッチボックスの金型なんです。
マッチボックスのバッカニア・・・・是非ぐぐってください。
「あっちょんぶりけっ!」な成型色ですから(笑)
あ、このキットは面白げがない白色一色でしたよ。

マッチボックスのバッカニアが発売されたのはおそらく40年以上前。
ということで全体の形状は良くてもディテールはかなりアバウト。
しかも運河彫りだ!
たぶんビッグワ●ガムのほうがディテールは数倍上だぞ。
その上部品との合いもかなり悪いので、箱から出した時点で絶望感を感じました。
でもその分かなり気楽に作れましたけどね。
初めて全て彫りなおしました。


ディテールがアバウトなんですからコクピット内はもっとアバウト。
シートはそれっぽい形(やたらでかい)なのですが、計器版なんかありませんし、それどころか風防の中にある計器版のひさし部分

がない・・・

つまりコクピットはシートが2つあるだけ。
ちょっとなぁ・・・
そこでプラ板とパテでそれっぽくしてHUDをつけときました。
ちなみにシートはなぜかACES IIです(笑)
完成はしましたが、筋彫りのときはみだしたり曲がったりして必ずしも満足ではなかったです。
ここが今の時点での技術の限界・・・・かも。
またパテはポリパテを使ったので筋彫りをするときに割れてしまうということもありました。
次はエポキシパテだなぁ。
出来はかなりアレになってしまいましたが、いろいろ学ぶことが出来ました。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2017/10/24 00:49:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー(300系 ...
AXIS PARTSさん

キレイですね( ´∀`)
伯父貴さん

井の頭恩賜公園⛲️🚶‍♀️🐕🐾
おやぢさまさん

クラウンスポーツ アウタースカッフ ...
YOURSさん

田植え リベンジ出来ました 穴 ザ ...
urutora368さん

サブロクとシトロエンGSと
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 22:09
こんばんは。
少し気になったので教えてください。

米軍使用のF-15シリーズは、片方の垂直尾翼の先端が電子機器(確か警戒系の機器だったと思います)のフェアリングになっており、太い棒状です。
反対側の垂直尾翼の先端はマスバランスのおもりが入っているだけの細い棒状で、
自衛隊仕様は電子機器が入っていないので左右とも細い棒状です。

今回のキットの垂直尾翼先端は両方とも細い棒状に見えます。

今回の記事が気になってちょっとネットで調べてみたら、
試作型のF-15Eは元々のメーカーのTF-15をメーカー自身が改造したものなので、写真でも垂直尾翼の先端は左右とも細くなっているように見えました。(メーカー制作のデモンストレーターなので、その部分の電子機器までは不要だったのかな?)

話が長くなりましたが、アスロックさんは今回のキットを作成するにあたり、そこまで意識して、垂直尾翼の先端を左右とも細い棒状に加工されたのですか?
もしそうなら、凄いこだわりだと思い感心しました。
コメントへの返答
2017年10月25日 22:55
こんばんは。
そうなんです。
米軍向け量産型では片側をTEWS戦術電子戦アンテナで、もうか他方はマスバランスなんです。
ハセガワの旧F-15Eではこの量産型と同じく片方が太く、片方が細いのですが、実機の写真を見ると両方とも太い(正確に言うと中ぐらいの太さ?)んです。
そこでF-15Jのキットから使用しない太いアンテナがついた垂直尾翼を移植しました。
そのままだとちょっと太いですし、形状も違うので軽く加工して組み付けました。
F-15E量産型では独特の形の垂直尾翼付け根の電子戦アンテナのフェアリングとHUDも従来タイプにしました。
FASTパック・・・じゃなくてコンフォーマルタンクはプロトタイプと量産型でどうちがうのかわからなかったので、写真を見て新キットのものに対して筋彫りを埋めてみましたが正しいかどうかはちょっとわかりません・・・
もう一つはコクピットの風防前からレドームにかけてのディテールです。
新キットではくっきりとパネルラインがありますが、当時の写真を見てもそんなに目立ちませんので、パテで埋めてしまいました。
できるだけ初期の試作機に近づけるようにはしてみましたよん。

ところでこのF-15Eプロトタイプ、実機の写真を見ると結構面白いんです。
翼端の編隊灯がないんですよ。
結構違うんですね。
2018年2月4日 22:15
こんばんは~。

ぼくも15年位前に緑色のF-15E作りまして今引っ張り出して見てみました。これがハセガワの旧キットなんですね!凸モールドだし。あまりにもお粗末な出来なので新たにストライクイーグル作りたくなりました!

それとバッカニアのカナメさんはしばらく考えて分かりました。ぼくはバッカニア=「ラウンデルはん!?」です。

コメントへの返答
2018年2月4日 23:18
こんばんは。
中学、高校の時は筆塗りで紙やすりで合わせ目を消すなんてこともしてなかったので考えもしませんでしたが、旧キットって結構ぼや~っとしてたんですね。
さすがに旧キットをベースにして手を入れて・・・という気にはなれませんけど、部分部分流用して作ると楽しかったです。
でも新キットって胴体と機首のあわせとノズルが非常に難しいですよね・・・・

バッカニアは私もラウンデルはんですよ~(笑)
あれだけメジャー(?)なのに1/72となると40年50年前のものしかないというのがなんとも・・・

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation