• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

Go Go GoPro Vol.2 ~ 雲美と空美と星美 ~

Go Go GoPro Vol.2 ~ 雲美と空美と星美 ~ 3月中旬からコツコツ撮ってたタイムラプス動画集です。
全部裏庭で撮影してるので、放置して部屋に戻るだけのお気楽撮りですが😅
空景タイムラプスは撮ってみないと分からないとこが楽しいです。
雲の流れや、夕焼けの色の変化が好きですね。
そのあたりを見てもらえばと思います。




三人姉妹みたいなサブタイトルw

まずはGoProで撮ったタイムラプスを4本です。

GoProはこんなタイムラプスの設定ができます。


写ってませんが、指定時刻に撮影を開始する機能もあります。
バッテリーフルで2時間ちょい撮れます。


映像に合うフリーBGMを付けてるので是非聴いて下さい。(※音量注意)
4K 30fpsです。




2024-03-17 裏庭「午前の空景タイムラプス」 4K Fo BGM
お勧め点: もこもこの雲









2024-03-29 裏庭「午前の空景タイムラプス」 4K Fo BGM 2.25倍速
お勧め点: まあまあ奇麗な雲からの綺麗な青空








2024-03-22 裏庭「夕空タイムラプス」 4K Fo BGM 2.0倍速
お勧め点: 9回の飛行機(雲)通過
     カメラに鳥がとまります😆








2024-03-27 裏庭「夕空タイムラプス」 4K Fo BGM 2.1倍速
お勧め点: 1:30から7秒間の空の色









レンズヒーターを買いました。
COOWOO 結露 防止 レンズ ヒーター(改良バージョン) ¥1,946



星景タイムラプスをたまに撮るのですが、寒い日は1、2時間でレンズが結露してしまいます。
その対策です。
モバイルバッテリーからのUSB給電で使います。

ヒーター部 長さ: 45cm
ヒーター部 幅 : 4.5cm
ケーブル長(USB TYPE-A): 150cm
消費電力   : 5V、1.6A(8W)
動作時間   : 10,000mAhのモバイルバッテリーで約5~7時間


温度はLow/Middle/Highの3段が選べます。



発熱時間は、 50℃までに約30分です。



AnkerのPowerCore 10000 PD Redux 25Wを持ってるので、これを使ってます。





ということで、星景タイムラプスを一本です。
これはα7Ⅲ+Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZAで撮ってます。

2024-03-13+04-01 裏庭「星景タイムラプス」 ソフトフィルター Fi -Fo BGM (0.3倍速+0.6倍速) 1920x1080
お勧め点: 割とクリアに撮れてます。







タイムラプス撮影中にカメラを触ったら、こんなワープな星景が撮れました😆







今年の桜撮りは順調です。
と言っても、GoProでの桜並木の車載撮りがメインですけどね。
中には全長4Km(途切れあり)の桜並木もあります😊
並木に車を入れた写真や風景、花撮りもしてるので、楽しんでもらえると思います🌸








ただ、BGMは準備済みですが、



動画編集や写真の選択、現像に時間が掛かりそうです。
ブログはいつになることやら😅

天気次第ですが、あと1、2回桜撮りに行きたいです。


では、また。

Hyper

ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2024/04/07 20:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Go Go GoPro Vol.3 ...
Hyper MWSさん

オオヤマザクラ、ヤマザクラ🌸 ~ ...
shinplayerkidさん

久しぶりの夕焼けタイムラプス空撮
TYPE74さん

日曜も桜とZ4M40i、折り返しは ...
nobupinaさん

みなみの桜と菜の花まつり
フレンドリー182さん

田貫湖と大淵笹場 2024.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年4月7日 20:29
こんばんは~

タイムラプス、こうして改めて拝見すると面白いですね。
空を見上げることはあってもほんの数秒~数十秒ですので、一面の雲が流れていく様子は見ごたえがありました。
星空も同様で、静止画とは違って星々が動くさまを観ると全く違った印象が残りました。

また改たな世界の作例を楽しみにお待ちいたします~
コメントへの返答
2024年4月7日 21:04
すぎすぎすぎさん、こんばんは🌸

そうなんです😊
タイムラプスで撮ると、雲の動きや変化がダイナミックですし、刻々と変わる夕焼けの色も綺麗です。
どういう変化をしてるか分からないので、GoProからMP4ファイルをPCにダウンロードして見る時が楽しかったりします。
ちなみに、撮った回数のうち半分は見どころがなくてボツです😆
そんな所も含めてタイムラプスの面白さかと思います。
星空の動きは地球の回転を感じられますね。

裏庭以外に撮ってみたい場所はあるんですが、車で2時間寝てるのもなんですし😆、考え中です😅

2024年4月8日 9:54
Hyperさん、おはようございます☀︎

タイムラプス、家に置きっぱなしにして撮影というのはいいですね。それぞれ時間的にはどのくらいの時間撮られたんですか、シャッターの間隔はどのくらいですか。4.5秒ですか。
雲の流れなんてタイムラプスにしないとわかりませんよね。
こんな感じで地球も空も動いているんですね。

星空。綺麗ですねー
やっぱり空気が澄んでいるのですね。
それに星の数が多いですね。
ご自宅からは天の川は見られませんか。


レンズヒーターは必需品ですね。
私も星撮りの時使いました。

楽しませてもらいました。

私もまた何か撮影に出かけようかと思ってます。
コメントへの返答
2024年4月8日 15:49
comotoropapaさん、こんにちは🌸

裏庭なら自由に撮れるし、何時間も放置できます😊
鳥に糞をかけられたりしますがw
GoProでのタイムラプスは間隔1秒で2時間です。
そのままの動画では時間が長くなるので、編集で動画速度を2倍速ぐらいにしてYoutubeにアップロードしました。
実質、間隔が2秒相当になってます。
星景タイムラプスは(1)ISO-3200、SS=25秒、間隔=30秒  (2)ISO-6400、SS=13秒、間隔=15秒で撮った2本をくっつけてます。
雲がかかったりしたので、カットしてだいぶ短くなりました😂
星景は逆に編集で動画速度を遅くしてます。

星空もなかなかいいでしょ😊
ソフトフィルターで星の光にメリハリがついてるので奇麗に見えます。
天の川の方向に向けたりもしますが、それらしいのがちょっとしか写りません。
遠くまで見渡せる開けた場所で撮らないと無理みたいです。

レンズヒーターを初めて使いましたが、効果は十分ですね😊
セッティングが面倒だったりしますが😅

楽しく見て頂けて嬉しいです♪

2024年4月8日 21:52
コンバンワ
いずれも素敵なタイムラプスですね♪
Goproはバッテリーの使用量はどんな感じなんでしょうか?
ウチのOsmoはモニターを数秒で消しても30分も撮ると7割くらい無くなっちゃうんですよ><
コメントへの返答
2024年4月8日 22:09
Tetta@GRS214さん、こんばんは🌸

ありがとうございます♪
よさげな空の時はタイムラプスを仕掛けてました😊
それでもボツは多いんですが😂

タイムラプスだと2時間10分ぐらい撮れます。
これは古いHERO10なので最新のHERO12ならもっと持つはずです。
HERO12は、5.3Kの最高解像度の場合が約70分、1080pは約120分以上の連続撮影が可能なようです。


プロフィール

「【 夕空にポツンと月 】 
昨日の夕空タイムラプス(1分ちょいのショート動画 by GoPro 4K)です。 
https://youtu.be/v_wg4vjOrfw 
空の色の移り変わりがわりと奇麗ですよ。 
大きな画面で見ないと「月はどこ?」になりますが😅」
何シテル?   06/14 20:29
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation