• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことりのブログ一覧

2007年09月02日 イイね!

車が凹んで心も凹む。

車が凹んで心も凹む。ひと月ほど前、夏休みに入りオットの家族が集まるというので、実家にいきました。
その時に悲劇は起こったのでした。

実家の駐車場は、詰めれば3台のクルマが停められる程の広さがあるのですが、停めるとき、慣れない駐車場ということと、隣に停めてあった義妹夫婦の高そうなクルマにぶつけないようにとそのことばかり気にしていたら、運転席からは見えない低いところのブロックにクラ~ッシュ!

…車の左前部、思いっきり凹んでます・・・。
夫婦共々、すっかり凹んでしまいました・・・。

その日は、オットの兄妹(オット、弟、妹)家族が正月以来ひさしぶりに集まってたいへん賑やかでした。

妹さんがまた妊娠した(ふたりめ)という話を聞き、
「まだ若い(27歳)のに、もうふたり目かよ」とか思ったけど、
よくよく考えたら、まだ若いからふたり目ができるんだよね。
おめでとう。
わたしには逆立ちしてもムリだ。
オットの両親が孫をかこんで楽しそうにしているのをみるとなんだかな・・・と思うけど、やることやってても出来ないものはしょうがない。


帰りはちょっと価格設定高めの焼肉屋に行こうと思ってたけど、
近くのがんこ亭でさみしく焼き肉をつついたのでした。
・・・イヤ、がんこ亭がいけないわけじゃございません。

ふんぱつして、チョッとお高いカルビも注文しました。
この値段でマズかったら訴訟も辞さない構えでしたが、まったくの杞憂。
値段がド高いカルビは脂まみれで美味しくないこともありますが、
そこのカルビはほどよい脂の具合で、しかも脂が甘、美味しいの。
マズいお肉はどうしてもタレをいっぱいつけてしまうので、お肉を食べているというより、お肉の歯応えがしてタレの味がするナニかを食べてる感じになりますが、
このお肉を食すのにタレはバチあたり。(ちなみに自家製タレは美味しいです)
なので、藻塩はありがたいアイテム。
おいしかったです。

わたしは以前、数日落ちのブリのお刺身でクリティカルダメージを負った過去があるにもかかわらず、なんでも生食する原始人。
なので、オットがとめるのもきかず生っぽいお肉をいっぱいいただきました。


あとデザートの杏仁豆腐もおいしゅうございました。
Posted at 2007/09/02 07:03:46 | R1 | クルマ
2007年07月30日 イイね!

車内の蚊対策

わたしは異常といっていいほど、「蚊」に反応する。

車を運転している時に車内に蚊がいたら、もう運転どころではない・・・
乗ってる間中大騒ぎ、逃げようにも逃げれず、大パニック。
蚊1匹に翻弄されてしまう。

運転しながらでも蚊を殺そうとする。


ま、そんな事はどうでもいいのですが、蚊取線香の話。

通常の蚊取線香(緑色のぐるぐるしたやつ)を車内で焚いたこともありますが、
臭いと煙が充満して、死ぬ寸前の蚊の気持ちを味わうハメに。

そこで、何かいいものはないかと、スーパーの蚊取りコーナーを物色していると、
「どこでもベープ」やら「おそとでノーマット」やら、 電池式の新しい蚊取線香がたくさんある事を発見。
さっそく「どこでもベープ」(880円)を購入し、車に常備。

初日にさっそく車内に入り込んでいた蚊を退治してくれました。

これからも期待しております。
Posted at 2007/07/30 21:02:40 | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2007年07月17日 イイね!

ドラレコ使い倒しレポート、設置&試乗編

せっかく購入したドライブレコーダー『どら猫2』をいつまでも手元に置いていても仕方ないので、意を決して、設置してみました。

道路運送車両法保安基準により、取り付け位置は運転席から見て、視界を遮らないルームミラーの裏に取り付けるようにとのことなので、位置を決めて、左右に傾かないように気をつけながら本体裏の両面テープで貼り付け。
後は、本体に電源ケーブルのコネクタを差し込み、シガーライターソケットに電源ケーブルのプラグを差し込めば取り付けは終了です。

本当は、運転の妨げにならないよう、余った電源ケーブルを付属のとめ具で、窓枠に沿って固定しなくてはいけないのですが、はやく試してみたかったので、それは後回しにしました。

さっそく試乗してみたかったのですが、利用の前に衝撃感知センサーの補正をする必要があるとのこと。
これはなにも難しいことではなく、付属のCFカードを挿入しない状態でエンジンをかけ、30秒ほど待てばいいだけ。
そして、エンジンをいったん切りCFカードを本体にセットし直せば準備完了です。

ネットで『どら猫2』を利用されている方の感想をみると、ちょっとした段差や、急加速、急ブレーキで反応するという意見が多かったので、わくわくしながら運転していたのですが、『どら猫2』が反応する気配はいっこうに無し。
期せずして、R1の足回りのよさと、静粛性を再認識したわけですが、今回ばかりはそれでは困るのです。


しょうがないので、録画ボタンによる手動記録で試しに撮ってみました。

肝心の画像ですが、お世辞にもくっきりきれいとはいえません。(30万画素、640×400)
走行中に記録された画像では、ナンバープレートを読み取ることは不可能です。
でも、30fpsの動画ですので、パッと見は滑らかですし、大体の状況は把握出来そうです。

「事故発生時に映像を録画する」というドライブレコーダーの本来の目的からすればたいした問題ではないのかもしれませんが、いくつか「こうだったらいいな」という点があります。


まず、いちばん気になるのは録画時間です。

『どら猫2』は事故前15秒、事故後5秒の合計20秒を衝撃を感知して自動録画してくれるのですが、これでは時間が短い気がします。
他社のドライブレコーダーも何故か示し合わしたかのようにこの時間設定は同じですので、何らかの意味があるのかもしれませんが、せめて設定を変更出来るようにして欲しいです。
わたしの録画した画像を見た感想ですが、衝撃前15秒はともかく、衝撃後5秒は短かすぎです。

あと、もうひとつ、『どら猫2』の記録件数は12件で、手動記録が4件、自動記録は2種類(加速度に反応するものと、加速度の急変化(こちらのほうが重大事故の可能性が高い)を捕らえるもの)あって、それぞれ6件と2件に固定されています。
記録データは古いものから上書きされていく仕様なので、データでいっぱいになったからといって以後の映像が記録されないなんてことはありませんが、下手をすると大事なデータが上書きされてしまいかねません。
記録件数を増やしたり、手動と自動の記録件数の配分を調整できるといいと思う。

ただ、こちらの記録件数の問題に関しては、フリーソフトの「DoraTooL」を使用すれば変更可能です。
容量の大きいCFカードと組み合わせれば、もっと多くの画像を保存しておくことは出来ます。
・・・が、これをすると当然のことながらメーカーの保障外。
公式にできるようにして欲しい。

それがだめなら、最低でも512MBのCFカードを付属させて欲しい。
ライバル社のドライブレコーダーが2GBのSDカードを付属させているのに、いくらなんでも128MBのCFカードはちょっとさびしい。

ほかにもいくつか気になったこともありますが、それは次回に書きます。


あと、参考までに。
前述のフリーソフト「DoraTooL」を使用すると、一緒に記録されている上下左右の加速度データまで動画再生してくれます。(付属のビューワソフトでは表示してくれない。)

「DoraTooL」の作者の方が用意して下さっているサンプル動画が下記のURLにありますので、興味のある方はご覧になってください。
ただし、動画ファイルは約1.9MBありますので、ご注意ください。

http://homepage3.nifty.com/maple_funya/DoraTool/sample.avi

サンプル動画はAVIファイルで、コーデックは、DivXです。
DivX Playerがインストールされていれば、 Windows Media Playerで再生できると思います。

DivX Playerは、下記のURLから入手出来ます。

http://www.divx.com/?lang
Posted at 2007/07/17 17:19:06 | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2007年07月10日 イイね!

”ドライブレコーダー”使い倒しレポート

現代の殺伐とした自動車社会で欠かせないものといえばドライブレコーダー!

自動車交通事故では、当事者の話と目撃証言だけに頼っていたのがほとんどで、話が食い違うのが当たり前。
どんなに注意していても、どこからナニが突っ込んでくるか分かりません。
自分だけ気をつけていれば大丈夫、などとは決して言えない。
いつ被害者・加害者になるか分からない。
さらに、任意保険は加害者になったときに活躍するもの。被害者になったときは、まったく役に立ちません!

ということで、某巨大ネット市場にてホリバアイテック社の『どら猫2』という
ドライブレコーダーを、33,313円で即決購入。
もちろん、送料無料。
さらに、6パーセントのポイントバック。

このレコーダーを設置すると!
口下手&交渉下手なひかえめなわたしでも、万一の時には”証拠フィルム”が撮れてしまうのですよっ!

ただ、このレコーダーの設置は、失敗無用の一発勝負(装着用の両面テープが超強力で、貼り仕損じるとマグネシウム合金の本体がよじれる程力を入れないと剥がせないらしい)なので、工作初心者なわたしが設置するにはまだ時間がかかりそうなわけですが、ソレハソレ。だんなさまに「まぁ頑張れ」と見放された日、プライスレス。


わたしのおやつに買った、ヤマザキのチーズ蒸しケーキがだいたい同じ大きさ、重さ(110g)

設置感を知るにはなんとなく役に立ちそう!

Posted at 2007/07/10 22:34:47 | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2005年07月25日 イイね!

やっと1000キロ突破

やっと1000キロ突破数少ない常連さんから「1000キロ到達はマダカイ?」と半ば呆れられていましたが、23日に、納車から5ヶ月と3日もかけて、ようやく到達しました。

なんとか6ヶ月点検より前に到達出来てホッとしています。
ここまで事故やトラブルに遭うこともなく、R1はがんばって走ってくれています。

最近はこちらの猛暑に負け、日中はエアコンをしっかりかけて(温度最低、風量1,2)いるにも関わらず、何故か燃費は13キロ程度をキープ。

わたしがR1の運転が上手くなったのか、R1が実力を発揮し出したのか・・・何にしても、ガソリン高騰の今の時代にほんとに親思いのいい子です。

そんなかわいい子の為に、1000キロ&6ヶ月到達記念として「以前付けて大騒ぎしたキズを直してあげようかな?」と思い、先日ディーラーに行った際に修理するのにどのくらいかかるか訊いてみたところ、「キズは小さくても、ちゃんと直すには結構かかりますよ」というつれないお言葉に「アイタタタタ・・」の表情になりました。
そして見積もりの金額にご臨終。

人間なら舐めときゃ治るような大きさのキズでも、クルマだとチョッとした手術代ほど掛かるというのはどゆこと??

たいしたキズではないので、いつか気絶しそうなキズをつけてしまった時の為に積み立てておくことにしました。

流石、主婦。締めるところはしっかり締めないと。
Posted at 2005/07/25 15:10:13 | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

車とは全く関係ない女性誌の片隅にちょっぴり紹介されていたスバルの赤いR1の写真を見た瞬間にひとめぼれ それから、一月半でわたしの愛車となりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板 R1 
カテゴリ:スバル R1関連掲示板
2005/02/12 20:04:22
 
R1 CLUB 
カテゴリ:スバル R1関連掲示板
2005/02/12 19:55:43
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
2月20日に納車されました。 車とは全く関係ない女性誌の片隅にちょっぴり紹介されていた ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation