• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

AMG E53 約半年

久しぶりのブログ投稿します。
AMG E53に乗り出して、約半年ですが、毎日楽しんで運転しています。素晴らしいトルク感ですね…


最近のナビ本体はただのナビではなく、車両本体の制御、CAN連動として動いているのでナビ背面に割り込ますTVキャンセラーも御法度なので、本当にいじりがいがないです。(笑)

テレキャン装着して車速カットをすると衝突回避安全機能にも影響してくるし、最悪ナビ本体がセーフモードにしてしまい、ナビ本体交換まで発展してしまいます。(70-80万かかるらしい)

BMW5時代はCodingアクセスでTVは250kmで切れるように簡単に書き換えが出来たので、車速カットは一切していなかったので全く問題ありませんでした。

MercedesはNTG6.0用のUSBキットがまだ出ていないし、Autelで入り込んでもブロックされていてBMWの時のように書き換えができません。
ま、TVはもういいや~。というのが今の心境です。

最近はUSB Apple car play機器をつないで主にYouTubeを流しています。

しかしこのUSB機器接続も安価な中華製のAndroidスマホをつなぐとナビ本体=心臓部が壊れてしまうと言う事象が多くなっているようで、困ったな~というこの頃ですね。

ナビとECUが合体している今どきの車は国産車、輸入車問わず皆さんお気をつけあれ!



ブログ一覧
Posted at 2023/11/30 10:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なぜTVキャンセラー??(ふと思っ ...
momomocaさん

TVキット
Dr. KINTAROさん

やはりと言うか、ついにと言うか… ...
mskzkidさん

ナビ男くんにてTV/NAVIキャン ...
のりちゃーさん

この記事へのコメント

2023年11月30日 22:26
ご無沙汰しています、おかわりなく順調に過ごされていますか。
なんでもコンピュータ制御になって便利な半面ものすごく不便。。。。。古い車もたまにはいいですよ^^;
コメントへの返答
2023年12月1日 0:05
ご無沙汰です!
最近は日本中を飛び回ることも減って主に東京で飛び回っています!
順調と言えるかは解りませんが、相変わらず車のために稼いでいますね。
現在はFitも乗っていますが、これはこれでちょい乗りには良い感じです!

プロフィール

「[整備] #Aクラス 外-3800 パワーステアリングコントロールユニット_リコール https://minkara.carview.co.jp/userid/124869/car/3581182/7806237/note.aspx
何シテル?   05/24 12:32
東京在住で半世紀以上が経過し、ホンダ乗りを30年ほど続けていましたが、 2013/4 BMW F31 320d Touring M-Sportに浮気し 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中国メーカー BMW用 眼鏡ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 07:57:59
Launcher PRO 3.0.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 21:34:38
異音対応&6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:08:42

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
6年ぶりのフルモデルチェンジに乗っかりました。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
E214と同じ2Lディーゼルです。 車重車格が違う分、小気味よく走ります。 ISG慣れし ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
VG Aero HDD NAVI Package 3.0L DBA-RR3 オデッセイ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ・・・楽しい車だと思います! MOP * インターナビ(ETC連動) DOP ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation