• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カムたくの"ロド丸くん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年4月18日

インジェクション交換ついでに?・・・その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨日雨の中作業した後に気づいたパッキン(^◇^;)
どうして貴方はここに居るの?
キッチリ4個しか購入していないので余るわけは無い😂笑
どこまでバラせば取り付けられるのか?
頭の中でシミュレーションを繰り返し作業を確認していました。゚(゚´ω`゚)゚。
2
さてと日が変わり本日はとてもイイ天気。゚(゚´ω`゚)゚。
夢の中までもシミュレーションを繰り返した作業をトレースしますよ_φ(・_・
3
スロットルボディーを取り外さずにボディーをインマニに固定しているボルトのみ外して_φ(・_・
デリバリーパイプを固定しているボルトを緩め、サージタンクのボルト🔩を外してデリバリーパイプの隙間からパッキンを確認します_・)ソォーッ・・・やはり一番シリンダーのパッキンだけが見えません(^◇^;)ヤベー

スペーサーや他の気筒のパッキンを落とさない様に慎重に緩めていって隙間を作り、どうにか1番シリンダーのインジェクターのパッキンを取り付けました♪(^^)v

さて!よいよ火入れです(^^;;
いつもより長くオン時間を取り燃料ポンプからレギュレーターへガソリンを回します_φ(・_・
1度目のセルスタート!・・・5秒程で止めますε-(´∀`; )
ロド丸くんは今までコレで掛からなかった事はありません?
今回は燃料系をバラしていますので仕方ないですね。゚(゚´ω`゚)゚。

2度目のセルスタート!
今度は直ぐにエンジンが目醒めましたヽ(´▽`)/
2週間ぶりの?ロド丸くんの咆哮です。゚(゚´ω`゚)゚。
4
あとはチャッチャっと工具を片付けて、アチコチの締め忘れを指差し確認した後は、クーラントを補充してエア抜きです。゚(゚´ω`゚)゚。
抜けた量は1リットル程で、溢れた分も合わせて補充しました_φ(・_・
5
エア抜きもそこそこに久しぶりなので走りたくてしょうがないです。゚(゚´ω`゚)゚。
先ずは外して置いたタワーバーを忘れずに戻します_φ(・_・
アチコチの最終確認を済ませてボンネットを閉めましたε-(´∀`; )
6
既に水温と油温は充分に暖まってます。゚(゚´ω`゚)゚。久しぶりのロド丸くんとのドライブですね😂
7
走行距離も丁度キリ番です。゚(゚´ω`゚)゚。
8
走り出しは様子を見る意味で、余り回さずに低い回転で近場を走ります_φ(・_・
気のせいか?トルクが太く感じます。゚(゚´ω`゚)゚。
いつもよりアクセルの踏み込みが少なくても巡航速度に乗っていく感じがします_φ(・_・

どうやら?不具合は無さそうなので、いつもの峠に持ち込みます。゚(゚´ω`゚)゚。
おお〜♪なんか?アクセルの付きが良い感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
中速のトルクも太い気がします_φ(・_・
ロド丸くん!ベタ踏みするのが怖い感じです。゚(゚´ω`゚)゚。
5000rpmからの咆哮が以前と違う感じです(^◇^;)
いつもの峠の登りが一段高いギヤで楽に上がって行ってしまう感じです_φ(・_・

インジェクター交換♪大成功ですね。゚(゚´ω`゚)゚。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーエレメント交換

難易度:

自作エアインテーク

難易度:

エアクリーナー交換(109477キロ)

難易度:

自作ラムエアーインテークダクト取り付け

難易度: ★★

エアーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mooto+ さん♪
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました😊
またいつかお会いできることを楽しみにしております(^^)v」
何シテル?   05/26 06:53
ロド丸くんが大好きなオヂサンです♪ 週末毎に車維持りをして楽しんでいます(。・・。)ポッ 還暦を迎えそろそろ身体にガタが来ておりますので無理は出来ませんが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] シーケンシャル点火&ダイレクトイグニッション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:05:44
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:47:51
愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 22:44:18

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド丸くん (マツダ ロードスター)
30年来の恋煩いに、ようやく「終止符」をうつ事ができました...(*・ ・*)ぽっ こ ...
トヨタ カムリハイブリッド ブルカムちゃん♪ (トヨタ カムリハイブリッド)
40カムちゃんとのお別れが来てしまいました・・・ 皆さんの声援?を受けて30万キロを目 ...
ダイハツ コペン コペ丸 (ダイハツ コペン)
2017年9月10日納車になりました。 奥方さまは「コペン・セロ」に乗っています。 奥 ...
トヨタ カムリ カムちゃん♪ (トヨタ カムリ)
プレミオ君をコツコツと大切に弄ってきましたが、 とうとう20万キロ近くになり、あちこち不 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation