• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

そうだ、駅弁を食べに行こう…

そうだ、駅弁を食べに行こう… 今年は例年以上に災害が多かった夏。
(無論夏だけでも今年だけでもありませんが)

まだ記憶に新しい北海道の地震被害。
内地の人間ではなかなか簡単には
応援出来ないもどかしさが。

つい先日も制度の是非が話題となった
ふるさと納税制度。
一昨年から制度は利用をしていますが
ありがたく制度は享受しているものの、
奥底には引っかかる想いも。

本当に微力にしかなりませんが
赤〇字へ寄付をして「この想いは何処へ?」
となるならダイレクトに届け、と。
alt


別の側面から微力な応援も。

某日、宇都宮東武で25日迄開催の
「第39回 秋の北海道物産展」へ。
alt
平日、しかもおやつ時間を過ぎた頃合いでしたが
お客さん、多し!

普段こうした物産展には行きません。
「だって、あっちもこっちも欲しくなるんだもん♡」

お目当てを決め打ちしないから迷うのだ、と。
しかし今回は1点勝負! 
勇気を出して参戦です。

みん友さんの@景虎。さんのブログを見てムクムク

釧路駅の駅弁 弁当工房 引田屋さんの
「いわしのほっかぶりずし」が。。。

宇都宮東武の物産展紹介ページでも確認。


全国第3位な事も某マツコ番組で取り上げられた事も不勉強な当方。

(写真、お借りしましたm(_ _)m)

イベントプラザ入場後、脇目もふらず引田屋さんのブースへ。

(店内コソ撮りm(_ _)m)
ブースの位置取りが奥のしかも端の方だったのが正直残念。

だからなのかもしれませんが沢山試食させて頂きました。
ショーケースに並ぶのは必要最低限。
売れるとすぐに握って補充されている様。

で、当然購入させて頂きました。
まずは今回の推し?の品
「いわしのほっかぶりとサーモン詰合せ」。

我慢出来ずに駐車場の車内で完食。

そのままもう1折食べてしまいそうな想いをグッと抑え帰宅。
消費期限を過ぎてしまいましたが
今度は「いわしのほっかぶりとさばのほっかぶり」を。

酢で〆たイワシを薄くスライスした大根で
ほっかぶりのように巻いたお寿司。
(下段4貫がイワシ、上段4貫がサバ)

「いわしのほっかぶりずし」、今まで出会った事の無い味わいでした。
口に入れると脂の乗ったイワシが溶けてどこかへ?
名残惜しく大根の食感を楽しんでいると、まだイワシが帰って来るのです。
スイマセン、ワケワカメな感想で(汗)

サーモンは正直、“サーモンじゃないとダメ!”な若年層向き?
「さばのほっかぶり」も悪くないですが「いわしのほっかぶり」を食べてしまうと…
次回は「いわしのほっかぶり 8貫」一択。
いわしじゃないとモッタイナイ。

「いわしのほっかぶりをお寿司かない‼︎」と。


残念ながら今回はもう行けませんがまた食べたいと思う逸品。
車内でチビチビやりながらならばもう至福(爆)


余計なスイーツも追加購入し
久々の物産展参戦は終了。

道内の節電要請、今の所は無いとなれば
来月は応援の第3弾へ。。。
(勝手にこちらが思っているだけですが)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/09/23 07:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年9月23日 8:39
わー、行ってくれたんですね!
ありがとうございます

自身もいわしのほっかぶり以外はちょっと...です(笑)
コメントへの返答
2018年9月23日 17:22
美味しそうだったので、行ってしまいました。。
大変美味しかったです。
初体験な感じ(照)も含めて私もいわし一択でした。





プロフィール

「久々某所への参加、なので朝は“いつものヤツ”でキメます。雨、ひどくないと良いのですが。。」
何シテル?   06/02 06:19
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
“弐代目おひさま號”。 GE8 RS前期→GP1 ナビセレクションへの スカイルーフ箱替 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation