• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

ここでやるしかねぇので(22.11.20 キョウセイ)

ここでやるしかねぇので(22.11.20 キョウセイ) ヲタ活報告も絶賛滞っていますが、
纏められれば、ですかね。
此方方面は今年の〆前に今回こそ?
という事でざっくり報告を。

先月20日キョウセイドライバーランドでの
「G6ジムカーナフェスティバル2022 」に
参加をさせて頂きました。


今年G6は3戦に参加、しかしメインイベント?
キョウセイ開催でのきゅうよRdに申込出来ずで(泣)
今年フェスティバルがキョウセイ開催でホッと。
年1、キョウセイを走らないとねぇ…


そんな想いもあり今回初めて前日練習会にも。
今迄、毎回本番まともにターンが出来ず
今年こそは何とかしたいって。


日中は暖かい11月、とはいえ気温は10度前後?
これ路温じゃ71RS、終了じゃね??と前だけ
遂にA052を購入、71RSも持込み、
取っ替えしつつ比較お試しを。


当日のお題。午前、午後、右側テクニカル?
と3パターンのコースで練習が。


当日は朝寒いだけでおひさまも出て
食い付き比較には微妙なお天気?

この陽気でも71RSはムズムズとヤバ目、
052ならイケると特性の違いは確認。
でも、スポットを嵌め込めれば71RSか?
そこは運ちゃんのスキル、ですかね??

日陰での高速曲がり、ヒリヒリする。
キョウセイ感、ヘタレですが好き。
課題のターン、何となくイメージは???

コソ練のつもりが名阪で空気読めずだった
D発ミラバン勢もいらしていて(汗)

本番、出走順がサンドイッチされもーって。
(写真は本番当日のです)

練習会、少し早めに上がらせて頂き
前の週WRCラリーカーが走った所へ。

ここ、走ってたんだ!って。
来年はぜひチケット取って観戦したいです。



翌日の本番当日。雨予報が良い方向に外れ
朝方には一旦雨が上がった状態で
慣熟時点ではシットリ、そして冷えてます。

ウエットなら71RSの選択は捨て、
2本目が雨でも(経験ないけど)052で勝負と。

当日のお題。
前日練習の設定とも微妙に違うレイアウト。

ゴール前のあそこでターンするの、嫌だなぁ。
(ミラ時代、大失敗した記憶が…)


フェスティバルは出走台数が多い(180台弱)
ので練習走行無しの2本勝負に。

まずは1本目、スタートして“教習所”での
右ターンからの立ち上がりでコースが(滝汗)
我ながらまたかよ状態に。ですが、
何とかオンコースでタイムは残りました。

71RS勢が多く前掻き勢には不利な
高速右ターンが多い設定故か3位で折り返し。
トップのチャンプK氏とのタイム差は1.2秒。
己のミスをけずる事が出来れば勝負出来る!
と信じつつ「早く雨、降れ!」と祈りながら
早々にケータリングのすがきやさんに。

(参加者には一杯、サービス頂けます)

フェスティバル恒例の大抽選会!!
当然TVもありますが(苦笑)
この“黄色いバケット”も積めないので
“消えモノ”系で権利3枚、勝負です。



そして此方が勝負⁈の2本目。
コースを見失うコトは、ナシ。
日和って2度、1速に落としてしまうヘタレ感。
ターンも微妙とはいえ回す事には一応成功。
精度的にもう少し色々イケた?はず。
とは言え纏める事は出来たかな。

ゴール後、タイム聞こえずの中後続を待ちます。
チャンプもタイムUPもこちらが上回り「金さん」獲得。

KAWADAさんにホメて欲しいぞ…

タイヤと車両形状(エッセとS6、ですから…)
で何とか勝たせて頂きました。

「キョウセイで速く走りたい!」がG6参加の
最大のメインテーマですから、嬉しいです。


その分?抽選会はスカスカ(泣)
その他抽選会でも全くヒキないまま終了?
かと思ったラス2でH16のバルブ… うーん……

紫色のは特製ヘルメットバッグ。
何色かあったのですが何処の⊿にちなんで?
ありがとうございました。

来年のスケジュールも終了直後に発表が。
フェスティバルは名阪Cコースに戻りか。
サカモトEGRdの開催地が胎内からスピードパーク新潟に。
来年こそは新潟、行けるといいな。

参加をさせて頂いた各ショップ関係者の皆様、
1年間ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 参戦2022 | 日記
Posted at 2022/12/13 23:11:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023 西日本ジムカーナフェステ ...
まるわらさん

2023 西日本フェスティバル キ ...
5号艇さん

本当はスラロームは好きなのよ・・・
オデゆきぶんさん

2023/12/17 ICCエンジ ...
やまいち555さん

2023 G6ジムカーナ フェステ ...
まるわらさん

2023年JAF四国ジムカーナ選手 ...
Bーさん

この記事へのコメント

2022年12月14日 0:45
優勝おめでとうございます!(o^^o)
コメントへの返答
2022年12月14日 7:43
遅ればせながら(汗)
ありがとうございます。。
2022年12月14日 13:48
おめでとうございます!
みなさん頑張っていらっしゃる
旧車で走れるイベントなんかないですかね
コメントへの返答
2022年12月15日 7:08
ありがとうございました。
頑張ってるかは?ですがモゾモゾしてます(笑)

軽でもクラス分けが細かいイベントあれば良いのですが今時はなかなか…
現『ダイチャレ』がそうしたイベントに育つと良いのですが。サーキットでダイハツ括り、ですが

プロフィール

#未来少年コナン舞台 影ちゃんがラナさんを。コンテンポラリー感が少々強すぎですが人力表現は凄いな。
で、カーテンコールで「赤いサイ」点灯なア◯オヤジ(怒) まだそんなバカなコトする常識ナシがいるとは!こんなのがいる限り「アイドル出すと云々」と言われてしまう。
#舞台観劇の作法
何シテル?   06/15 20:40
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
“弐代目おひさま號”。 GE8 RS前期→GP1 ナビセレクションへの スカイルーフ箱替 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation