• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぃのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

うん、良かった(19.8.16 ゼビオアリーナ仙台)

うん、良かった(19.8.16 ゼビオアリーナ仙台)本日が初日の欅坂46アリーナツアー
に参戦すべく一路仙台へ。

今週末は新潟の海水浴場(近く)へ
遠征するつもりだったので
ツアー日程が発表になったと同時に
この日狙いで宿だけは押さえに。

ハコまで歩いて行けますし
折角なら勝手知ったる場所ですが
こんな時期故、超お高い…

なのに入れる権利が頂けない(泣)
漢字&日向のFC先行は全然当たらない…
FC先行、オフィシャル先行、
そしてローチケ先行の全てを
一点申込で玉砕。最後の一般発売で
何とか釣り上げる事に成功を。

今年は漢字さんの方もラッピングトランポが!
グッズとしても復活で。

やっぱり“KYZ”では無く“欅坂46”が
良いです、ワタシはね。


ツアー初日を目前にしての
平手さんの出演見合わせ…

いつかも見た文面。しかしその時より
内容がザックリになってません??

あの状態では外向け単発なら行けても
ツアー日程は難しいと感じていたので。
とはいえ発表、前日ですからねぇ…


一般発売での権利入手故、お席は
2階スタンド(セットはボカしてます)

ゼビオアリーナはアリーナの後ろならば
スタンドの方がずっと見やすいです。
ライブを終え、ここはいいハコだと。
ステージは肉眼目視は叶いませんが
大きさ的に盛り上がり感が良いです。


まだ初日、ネタバレになるので
内容は書きませんが、漢字さんな世界観。
個人的には各論?でも総論は納得。
カッコいいもんな、女子受けは良いよな。
網越しなのは如何ともですが。

聖帝様抜きのセンター持ち回り、
メンバー総力戦になっている点、
私はこれでいいのだと思います。
ステージ上のメンバーからグループとしての
圧を感じる事が出来るので…

ただ、理佐さんのセンターが無いのは?
ザワザワと胸騒ぎがする。


復活後の葵ちゃんさんも拝見出来ました。
とはいえ『二人セゾン』はみいちゃんセンター。

意志と力でもぎ取ったセゾンのセンター。
もう誰も小池さんのセンターに異論ナシかと。

オープニングの『もんビバレント』もですが
見る者を力で納得させれば良いのでは?
箱推し気質のこんな考え、ダメですかね。


最初のMCパート、2期生の登場は
天ちゃんと井上さん。
下手に井上さんと菅井様というかちゅぜちゅが
怪しい2人が並ぶという(笑)

井上さん、このアリーナツアーでは
ポジ的に期待されている感、あり。
ビジュアル的には確かに良く目立つ!
(当社比、要素は多々有り)
ダンスのキレはもうちょっと頑張って。
ここは武元さんや夏鈴ちゃんはスゴいね。

初日でこの仕上がりならば
ツアーを重ねる毎にブラッシュアップが
楽しみです。もう行きませんが…
Posted at 2019/08/16 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | “欅”って書けません! | 日記
2019年08月15日 イイね!

色々ありすぎて、追いつかない…

色々ありすぎて、追いつかない…昨日と今日はお盆で墓参を。
そんなハナシはそれ以上触れません。

家を空けていた2日間で⊿関連は様々な動きが。
色々ありすぎてまだついていけません。

雨女達だけでは無く台風すら
呼び寄せる様になった乃木坂さん。
今日の大阪公演が中止決定は
何とも言いようがありません。
仕方ない、と言われてもですよね…

昨日の公演で発表になった真夏さんの
桜井さんに変わっての新キャプテン就任。

(もうひとつの発表については
取り敢えず静観ですかね)

納得とはいえちょっと意外でした。
あの映画、判った上で造っているの?
万が一そうならちょっとスゴいよな、って。


ツーショットといえば攻めまくりな
日向坂の写真集『立ち漕ぎ』。

特にこの2人はひと肌以上に脱いどるな(汗)
もう予約済みですが買い増しか?


一方、漢字さんと言えば今日…

「ロッキン」の映像を見てモヤモヤとした予感、
現実になってしまったか。
が、ドームにはやっぱり降臨、なんですかね。
取り敢えず、今の所はそれ以上とコトは。。。
2019年08月13日 イイね!

「欅共和国、ブチ上がれ!」

「欅共和国、ブチ上がれ!」円盤のCMではこばゆいさんが
タイトルのお言葉で煽っている
欅坂46の昨年のライブ『欅共和国2018』が
本日フラゲ日、私の手元にも無事到着です。

発注は楽天さんでポイントタップリコース。
本日は日中不在だったので、先日の
乃木坂BDLの様にゆうパックだとマズい
思っていましたが帰宅時ポストに入ってホッ。

珍しく、とりあえず本篇は1回流し見しました。
ライブとしては尺、短いですからね。。


円盤的には千秋楽7月22日のライブ映像。
この日じゃないと『アンビバ』、無いですので。

当方、この日参戦しましたがあまり覚えてない…
その週末、時空が歪んでいたので(汗)


“もう森”の向こう側でお昼寝してたら
ひらがなちゃん達のリハに!
そして、暑くて耐えられずエアコンONに。



そんな駄目人間の復習も兼ねて。


聖帝様の負担を考慮した?ユニット曲
が多めのセトリ。改めて中々だな、と。

ピン抜きばかりメインかと思いきや
比較的他のメンバーもショットもあり
良い意味で予想外ではありました。

望まれる世界観とは異なるのかも?
ですが、個人的には欅坂らしさを。
この振れ幅位なら、いいのですがね。


そして、中盤に登場のひらがなちゃん!
これを見る事が出来て、良かった。

アルバムツアーを終えたばかりの
仕上がった状態での参戦。
やっぱりタイトな仕上がりと改めて。
外仕事仕様の鉄板3曲を叩きつけ来る
あの感じ。嗚呼、ライブが見たいです。
でも、あの楽曲の世界観ではなぁ。。

あと、初回限定盤冊子の小坂さん
優勝!だと思います(当社比)
スクリーンに映る丹生ちゃんの
にぶちゃん顔と迷いましたが。


ホント、米さんってライブでは
特に輝いてるんだよな…
そして、“ねるちゃんコーナー”を
もう見る事は無いのかと思うと複雑。

間も無く始まる夏のアリーナツアー、
東京ドーム公演を終えた時、いったい?
あとひと月程後、どうなるのですかね。
Posted at 2019/08/13 23:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | “欅”って書けません! | 日記
2019年08月11日 イイね!

今年の舞台観劇も後半戦へ(19.8.10 新国立劇場)

今年の舞台観劇も後半戦へ(19.8.10 新国立劇場)昨日、久々の舞台観劇へ出陣。
先回はGW中、3ヶ月もインターバルが。
東京公演は明日迄新国立劇場で公演
『THE BANK ROBBERY!
~ダイヤモンド強奪大作戦~』へ。

当初、観劇予定は無かったのですが
思い立ち当日引換券での観劇。

ヒロインに乃木坂46のキャプテン
桜井玲香さんが出演しています。


公演時間は休憩を挟んで2時間15分。
長編に慣れるとちょっと短め?ですかね。


懐事情が厳しめ故、2階A席での観劇。
その代わり、パンフは購入させて頂きました。

(幕前の前説?時は撮影OKでした)

オールディーズな頃のミネアポリス、
銀行に預けられたダイヤを巡るあれやこれや。
ロンドンで話題の喜劇の日本初演。

正直な所、大爆笑出来たか?と言われると…
近くの女性の方終始大爆笑だったので
感じ方は色々かな、とは思います。
個人的には少し脚本の笑いのツボには
日本的アレンジが欲しいかな。


桜井さん、やっぱりクセが強い役の方が
印象に残りますし濃さ的にも外人さん役が!

この回はアフタートークに桜井さん登壇。
相変わらずな“ポップコーン”ぷりで(笑)
よい雰囲気の中で演じられている様でした。

「乃木坂46 桜井玲香です」との自己紹介、
これが最後かと思うとグツと来ました。

この秋、ついに帝劇の舞台へ。
どんな姿を見せてくれるのか少し先ですが楽しみに。
Posted at 2019/08/11 23:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | “乃木坂”ってどう? | 日記
2019年08月10日 イイね!

小市民のささやかな幸せ?

小市民のささやかな幸せ?今日、神宮外苑花火大会だったのか…

そんな幸せからは解脱した当方の
本日の〆はささやかな幸せ?
久々の“満ぎょ”フルコース!を。

濃い味噌味は麦茶との相性最高!!
にんにくもぶち込みまくりの
明日は考えない世捨人仕様(爆)
昼メシ抜きだし半ぎょうざなので
許して下さい。折角なので。

嗚呼、家の近くに満北亭があればなぁ。
が、実際あるのは南京亭…
南京亭派にはやはりなれません。


此方のお店訪問は久しぶり。
お店の外観、最新CI仕様になっちゃってた。

やっぱり、コレジャナイって感じます。
Posted at 2019/08/10 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 推しは“満北亭” | 日記

プロフィール

「「買ってしまった」が「勝手しまった」に(汗) 最近手が利かずミスタイプが酷い… oh!って。」
何シテル?   06/01 07:02
軽自動車でジムカーナを。S660で苦戦ちぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
1112 1314 15 16 17
18 19202122 2324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
まさか、N-ONEに続いて試乗するどころか実車を見ずに購入とは… 2015年9月12日、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
“弐代目おひさま號”。 GE8 RS前期→GP1 ナビセレクションへの スカイルーフ箱替 ...
ベスパ LX 125 i-GET ベスパ LX 125 i-GET
2輪にはほぼ縁が無いワタシの所に ひょんな事から縁あってやって来た 晴天限定通勤車両?で ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
社有車“参號機”。 当然?一番安いBグレードで。 う~ん、なんだかイロイロ複雑です。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation