• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

We Move!! Pokémon Fantastic Live Show

We Move!! Pokémon Fantastic Live Show 巨大ピカチュウゲットだぜー(≧▽≦)

We Move!!
ポケモン ファンタスティック ライブショー
8月8日(火)~14日(月)

大黒ふ頭側から盗撮しました( *´艸`)ヘンターイ

横浜で行われるポケモンイベント♪
日中に大量のピカチュウのパレードがあるのですが…未だ確保の任務が完了致しませんw

そして今回のドローンイベント…
なんか会場は抽選だって言うし~みなとみらい or 臨港パークに出けば催し自体は遠くから見られそうな気はしたのですがドローンの上がる高さに因っては全く見られない可能性もアルアィー高見沢。
そして型物花火(ハートとか蝶とか)と一緒で角度に因っては表情とか全く分からないパターンもあるので~なるべく正面から見れたらいいなぁ~♪と♪
みなとみらいのビルも一緒に写せば~横浜らしいかなぁ~と( *´艸`)アザトー

結果、可愛く写せたモノもあったものの~花火と違ってチョーっとスケール感が(;´Д`)ガーン
あとはコスモクロック(大観覧車)にもピカチュウが現れるものの~ドローンイベント時間と連連動する訳でもなく…(*´з`)レンケイシヨウヨ
観覧車とドローンイベント会場との距離も幾分遠し…(;^ω^)イッタイカンガ…

巨大ピカチュウ【画像倉庫】× 8枚

↓左下方・コスモクロックにピカチュー、右下方・臨港パーク側に地球の中にピカチュウ

この時、タイミング的にコスモクロックの催しとドローンの催しが被る(≧▽≦)
諸外国のビル群と比較すると小規模で派手さは無いがなんやかんや言っても夜景はイイ(^^♪

↓ピカチュウとピチュー

クリック拡大の左下方、ピカチュウとピチューがッ! カワイイー(≧▽≦)
※この時、コスモクロック側(大観覧車)のピカチュウが終了していた…
普段は15分置きでもドローンイベント中はリンクさせるとか~機転を利かせて欲しいよねw

↓モンスターボール出現

本当はこんなに巨大なものの…
色付いてなかったらスターウォーズのデススターに見えなくもない?や、見えるw
横浜をアピールしようと みなとみらい全景を入れようとすると小さく映っなってしまう…
やはり映え的に会場は「象の鼻パーク」辺りして欲しかった。
そしたらパシフィコ横浜やランドマークタワー周辺のみ入れる算段で大きく写せそう♪
対岸から写す事前提にしていること自体見方が間違ってるのは知ってますよ( *´艸`)ククク

↓「POKÉMON with YOU」 ドローンイベント終了

対岸の大黒ふ頭側から見てるのでロゴが反転していますw

↓コスモクロック(観覧車)がモンスターボールに♪

コスモクロックのモンスターボールくらいドローンの光の密度があったら?
でもドローンのピカチュウは目視でも画像でも「ピカチュウ」と認識出来るのにコスモクロックのピカチュウは目視ではピンチュウに見えるも画像だと「ピカチュウ」と認識し難いのは何故だろうか??

撮影機材
カメラ ニコンD7100
レンズ SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporar
レンズ ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2023/08/14 23:24:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

親の方が夢中に⚡️o'ᆺ'o⚡️
ぎょぎょぎょーさん

赤レンガ倉庫他
こうた with プレッサさん

ポケモン回復Days
sv.さん

ブルーライト横~浜~🎶
ノアの釣船さん

Pillow talk
チャックさん

ポケモンシリーズ第二弾 くら寿司
二代目ソランクスさん

この記事へのコメント

2023年8月15日 7:09
おはようございます!
最近ドローンを使った光のイベント
よく見かけるようになりましたが
実際にはまだ見た事がありません。
凄い技術ですよね~~~♪
それと最近の横浜全然行ってないし
ましてや夜景なんて・・・
行ってみたいものです。
ま、こちらの写真でも十分っちゃ十分ですが♪
コメントへの返答
2023年8月15日 17:46
まわりみちさんこんにちはー♪

本当ドローンイベント増えましたね~♪
花火の型物と違い少し立体的で視野角が広いと言うか何処から見てもそこそこ立体的に見えるのが良いのですが~やはり規模的(サイズ)には花火に軍配を上げたいですw
と言いますか~規模的(ドローン数)に忠国等他国のイベントより劣っている様に見えるところでガッカリしています(*´з`)チェー
個人的には数で及ばないのであれば~3Dプロジェクションマッピングと掛け合わせるとか♪
盛り過ぎ、足し過ぎは頭悪と唱え、引き算を覚えようとかメーカーに進言することは多々ありますし~これのイベントも回りが明かり過ぎると目立たないのは理解してますが~2つ程度のミックスは映え的にも許容範囲ではないかと思う次第です。
※とは言ってもイベント会場の側ではステージではピカチュウの着ぐるみが繁殖していたので~あっちで参加したした人達は必要にして充分だったのでしょうがw

せめてコスモクロック(大観覧車)とはシンクロさせて欲しかったです( *´艸`)

イベント抜きであれば~夜景に限らず風景画像撮影は熱い真夏ではなく~秋冬の方が空気が澄んで良いかもしれません♪
是非涼しくなられたら遊びにいらっしゃって下さいませ~ヽ(^o^)丿
※海と入道雲のコラボは夏の日中限定ですが~夜景だけなら冬の方が良いのかも?とか思ってますw
2023年8月15日 8:34
良いね👍から覗かせて頂きました。
どれも良い写真ですね。
コメントへの返答
2023年8月15日 15:39
二代目ソランクスさんこんにちは♪

訪問 & コメント残しおありがとうございまーす(^ω^)
ヒッキーなんで稀に横浜在住をアピールしたくなりまーす♪(嘘w)
まぁ~何時も遠出しないんで~ご近所画像ばっかりなんですがw

今度はこちらからコメントに伺いマース( *´艸`)
2023年8月17日 22:50
今晩は~!(^^)/

みなとみらいの夜景・・・懐かしいです!
転職・・・いや、リストラ前と言った方が
(≧◇≦)会社の本社が山下町だったので、
時々見た光景でした!
まあ・・・そんな事より・・・
最近のドローンの技術は目を見張るものが有りますよね~!
シッカリピカチュウに見えますよ!!
コスモクロックも・・・そう言われればですかね(^-^;
此方の花火大会でも何やらミッキーが描かれたととか、
話題に成ってました~!(自分は見に行かなかったので)
そのうちドローン1000機で1千万画素・・・の再現とか、
4千万画素の再現とか・・・デジカメの写真が大空に
描かれる様に成るかも知れないですね~!
その場合2次元的では無く3次元も可能かと・・・
ホログラムなんかよりその方が現実味が有るかも
知れないですね~!(#^.^#)
コメントへの返答
2023年8月18日 0:08
903Rさんこんばんは♪

懐かしんで貰えるのは幸いです(#^.^#)
自分、本当遠出しないんで~この周辺のド定番しか掲載出来ませんが~少しでも響いてもらえる人が居らっしゃるのは嬉しいです♪
※正直言って~愛知・岐阜の使徒がたまに知ってるところを上げることがあ。やはりコメ残しますが~本当滅多に上がらずで…
もっと日常風景を上げて欲しいなぁ~♪とか思ってしまっていますw
(て、赤の他人の思い出なんかに構ってられへんかもですがw)

ドローン♪
何処でも規制無しに飛ばして良ければ~自分も欲しいものの~実際は街中ではほぼ飛ばせず…
勿論自宅や車に落下したら嫌ですし~人に怪我追わせたくもないので~無理はしませんが~それこそどんなジャミング受けても墜落せず不時着するような仕組みを構築して~売り出して欲しいかもです!
そして「1千万画素」(≧▽≦)
自分ももっと数増やせや~!とか、せめて忠国の規模とトントンに持ってIKEAッ!!とかぼやいてましたが~画素数表現は思い浮かびませんでしたー(゚∀゚)
流石としか言いようが御座いません!

今回のドローンイベも近くで見たら「大きい」と感嘆していたと思うのですが~如何せん「抽選」・「限定」の文字が飛び込んでしまった為~近寄る算段が出来ませんでした。
やっぱ「空」を『キャンパス』に見立てるのであれば~もチッと自分等斜め上を行くサイズ感、「圧巻」と評されるクラスで度肝を抜いて欲しかったかもです♪
て、遠くから金も払わず盗撮している使徒が一貯前に妄想を吐きだしておきます!
2023年8月23日 17:16
ウチの弟(横浜在住)も子供と一緒に見たようです@ピカチュウ
都会ってスゲー!(≧▽≦)
トップ画が気に入りました!

…田舎の山にピカチュウ発現しても誰も気が付かないかもしれませんw
コメントへの返答
2023年8月23日 18:15
でじゃぶ@VM4さんこんばんは♪
毎度連コメありがとう御座います!

ピカチュウ世代って幾つくらいなんでしょうか??( *´艸`)
テレビや漫画で嵌まった人だったら大きくなっても嬉しいでしょうね~♪
(あとは今現在ポケモンGOとかやっている使徒達も♪)

と言いますか~大行進の方は2014年からやっているらしいのですが~2001に帰郷している筈の年自分なんか信号待ちで微かに遠くに待機中のビカチュウしか見たことがなく、きっと弟さんの方がお子さんの為に間近で見学されていることと存じます(゚∀゚)イツカハポクモ!

ピカチュウとピチューとイーブイは可愛いと思ってますが~田舎でオコジョちゃんやイタチさんとか~ヤマネちゃんにモモンガさんなんかを見付けられたらそっちの方が幸せに感じます♪
※イタチは農家の天敵ですし~ハクビシンの大人とかは自分もパスですが・汗

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation