• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

ステアリングギアボックス交換

2週間前、GRBのオイル交換で下に潜った時に発見したパワステのお漏らし(涙
最近、オイル交換の度に、どこかしらからのお漏らしを発見している気がする。

ディーラーに持ち込んだところ、ステアリングギアボックスからのお漏らしと判明。
当然交換になるわけだけど、新品は高いんでリビルド品をチョイス。
それでも部品代45000円もする。
結局交換工賃含むで総額80000円弱。
全額家計から出るはずもなく、細々貯めていたお小遣いからも幾らか持ち出さないと如何のね(涙
しっかし、おもらし発見の一週間前にディーラーで12ヶ月点検したばっかなのに、お漏らしは突然に、なのかね。

まぁ、GRBはおいといて、代車は大抵軽自動車なんですが、これが結構新車に近いのを代車に当ててくれるんですね。
近年、GRBがよく壊れるんで、ディーラーによく預ける⇒(代車で借りるんで)近代の軽自動車に触れる機会が増える....というスパイラルの中で、軽自動車の進化に触れることが出来ているのであった。

今回の代車は、ピッカピカの青が眩しいJUSTY?とかいう車種。
ビックラこいたのが、内装の豪華さよ!
以下、内装写真。

まずインパネ。

代車だけにナビはフェイクだけど、インパネやマルチファンクションディスプレイなど、ものすごく豪華だぞ!

次にダッシュボードのUP。

なんと、ダッシュ表皮の縫い目があるでないの!
革張りですか、あなた。
レクサス真っ青…

よ~く見ると、全体はプラスチックの一体成型。
シボも表皮の縫い目も全てフェイク!なわけよ。
プラスチックの射出成形のみなので、触っても当然弾力はなくカチコチなわけだけど、この造形というか質感には驚いた(;゚Д゚)!

しかもギアをバックに入れると、リアワイパーが自動で数回動いて視界を確保してくれるし、あろうことかマルチファンクションディスプレイに、セレナのアラウンドビューモニターのような画像が出ているのだ。
<上からの画像と、後方画像と、これが今の軽自動車の実力なのか(汗
※写真なし

しかも、しかもよ!
なんとオートスライドドア搭載


軽とは違うのだよ、軽とは!
ってな声が聞こえてきそうだ。
それぐらいの衝撃を受けたっす。

ってか、この質感、うちのGRBの数百倍上だぞ!
GRBの内装がしょっぱすぎるクオリティなのを差し引いても、最近の軽自動車、恐るべし。

うちのGRBも走行124000kmOVER。
故障が目立ってくるし、外装も傷んできたし、エアコン臭いし。
次回の車検考えちゃうなぁ、やっぱ次はセダンがいいんでGVBがいいな!
いや、もう少しまって次世代スポーツになるであろうVABの後継機がいいな!

なんて妄想してしまうけど、先立つものがなさすぎるんで、Eng換装してでもGRBなんだろうなぁ。
なんて、故障が続くもんで、妄想が暴走してしまった。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2017/07/01 15:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

✨てぃーんず ぶるーす✨
Team XC40 絆さん

PS4
おかおかださん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

【R-2復活への道】R-2の取引価 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年7月1日 16:40
そういう豪華装備がどんだけついていたとしても何一つ心惹かれない変態車好きの欲求を満たしてくれるような、そんな車出て欲しいなぁ…
コメントへの返答
2017年7月2日 20:28
そうなんですよ。
そのとおり、全く同感です!
車が白物家電化してるっていうことなのか、個人的には大金払ってまで欲しいって車はそうはない感じです。
そしてブログに登場したジャスティ。
実は軽ではなく普通車でした(汗
ナンバーが黄色くなかった(汗汗
2017年7月1日 18:49
こちらのGRBはフロントブレーキキャリパーのブリーダーから漏れてます・・・( ̄▽ ̄;)
ディーラーに預けてブリーダープラグ交換したものの漏れが止まらず。

7万キロしか走ってないのにショッキングです(・・;)
コメントへの返答
2017年7月1日 18:49
おぉっと、ブレーキキャリパーのブリーダーからのお漏らしは辛いですね(涙
ディーラーで作業しても止まらないってことは、本体部分に原因ありですか?(汗
7万Km、過走行人生の自分の感覚では慣らしが終わったばかりって感じですが、やっぱり距離より年数なのかなぁ(涙

お互い、お漏らしには泣かされますね。
2017年7月2日 0:32
ジャスティ、タンク、ルーミー、トールetc...
殆ど外装の差別化もされず3社で売られるOEMマシンですね
私の周りではこれジャスティじゃなくてドミンゴだろってよく言ってますw
コメントへの返答
2017年7月2日 0:32
なんと、OEMマシンだったんですね!
っていうかタンク、ルーミー...初めて聞く車名ばかりだったりします。

しかも、友人から指摘されたんですが、ジャスティって軽でなく普通車だったんですね(汗
よく見るとナンバーが黄色くなかった(汗

最近の車事情に全くついていけてないですw
2017年7月2日 14:05
自分のGRBも今月末の車検でステアリングギアボックス交換です(*_*)
コメントへの返答
2017年7月2日 14:05
うわぁ、辛いですね(´・ω・`)
幸いりビルド品があるんで、そちらを選択するのもアリですね。
新品部品の半値くらいの価格みたいですよ。
自分の場合、リビルド品使って工賃込みで80,000円弱でした(税込)
2017年7月2日 17:57
こんにちは♪ギアボックスのお漏らし代…結構な金額しますな(; ´_ゝ`) 一週間前に 点検やって分からなかったとはどうなんでしょうね?(°д°)

しかし最近の軽は内装・外装…特に内装はビックリするくらい上級クラス並ですね!
自分の15年選手のレガなど 恥ずかしいくらいですわ(笑)

確か日産の軽のレイズ?かな…あれ ヘッドライト点灯時は常時ハイで、対向車がくれば自動的にローになるらしいッス!(驚)
コメントへの返答
2017年7月2日 20:44
最近、漏らしすぎですわ(涙
始めドラシャブーツかと思ったんですよ。
でもグリスって感じではなかったんですよね。
今回はリビルド品があるパーツだったんで良かったですが、新品で購入となると、かなり辛いものがありますね。

そう、最近の軽は....
ってすいません!
この代車のシャスティ、実は軽ではなく普通車だったことが友人の指摘で判明(;´∀`)
たしかにナンバーが黄色くない…

えぇ?!
日産の軽のレイズ、そんなにハイテク装備
装備が付いてるんですか(汗
今や軽自動車も結構な価格ですもんねぇ。
っていうか、今時の軽自動車ってOPフル装備するとインプくらいの値段になってしまうみたいですよ(;゚Д゚)!

プロフィール

「すっげえ強風!
プランターの野菜たち、持ちこたえられんな、これは。
こんなん、はじめて。」
何シテル?   05/06 16:33
BOMBERMANです。 よろしくお願いします。 終わりの見えない単身赴任生活を、 40代の無謀な転職で強引に終わらせました。 そんな中、なんと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THK リンクボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 18:29:05
フロントバンパー下がり対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 23:04:05
フロントバンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 23:12:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
納車完了。 走行33,300㎞からのスタート。 2024年02月現在、走行距離127, ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人2年目の春。 無謀にも漢の5年ローンで購入。 学生時代になけなしのバイト代で購入し ...
日産 マーチ がんばれマーチ (日産 マーチ)
妻の車です。 妻の通勤から子供達の送迎、休日のお買い物等、なんでもありの働き者。 軽量・ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れたGT-Rでした。 RB26車が排ガス規制で生産中止になると聞き、我慢できずE ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation