• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがちゃん2のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

オーバヒート対策?ボンネットかち上げの効果を実験

オーバヒート対策?ボンネットかち上げの効果を実験猛暑の時にエアコンつけて渋滞路で止まってるとエンジンルームが熱くなりすぎてガソリンが気化してしまってエンストする。これをなんとかしたいというので、ボンネットの後ろを長いナットで少し持ち上げてやると適度に空気が入ったり出たりしてエンジンルームが熱くならない。

停車中は確かに熱気が出てくる。では走行中には出てくるのか入ってゆくのかを調べてみた。

https://youtu.be/GgttEZ8oZ18

確かに走行中は中に入ってゆくのが確認できた。フロントガラスに当たって圧力が高まった空気が負圧になってる車体の底に向けて吸い込まれてゆくのだろう。



走行中(60kmhくらい)ではこういうことになってると聞いた。窓ガラスの前は圧力が高く、エンジンルームの下は不圧になってる。



なのでボンネットの後ろを上げると空気は下に吸い込まれてエンジンルームの後ろから抜ける。これは逆に前からの空気を吸い込みにくいことにもつながる。うまくバランスしてしまうと走行中にオーバーヒートすることもあるかもしれない。さらに、大雨の時には、後ろから雨水も入るんですよね。後ろにはヒューズホルダーやデスビや高圧コイルなどがレイアウトされてる。いうことで何か考えたい。



荷造り紐を短く切ってセロテープで貼り付けます。



後端部は停車中にエンジンをかけると外側に熱気を排出しています。


一般道では徐々に引き込まれてゆく


高速ではしっかりと吸い込まれてゆく。エンジンルームはとても冷えています。が、大雨の時に戻せないから、やはり強制排気ファンじゃないかな。
Posted at 2022/02/11 21:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO Amazon 123GT | クルマ
2022年02月11日 イイね!

ボルボアマゾンはメーカーの整備書が全部無料で手に入る

ボルボアマゾンはメーカーの整備書が全部無料で手に入るアマゾンの整備のバイブルは2種。

ひとつは整備マニュアル 各部品の機能の説明や分解手順、組み立て時の注意などが正規の整備工場向けに書かれている。市販の一冊で全部入りの整備本では実に大雑把に書かれているところが、各パートごとの分冊でかなり詳細に書かれている。そして物が大事にされた時代のものなので、今なら新品部品に変えようという部品も整備して再利用するノウハウが書かれていたりする。

ふたつ目の聖書は、純正の部品リストで、Amazonがどんな部品でどう組み合わさっているのかの詳細なテクニカルイラストとそのワッシャ1個までの正規部品番号と名称が記載されている。

この2つの純正の聖書がネットで無料で手に入るのだ。

これらのPDFをすべてダウンロードしてプリントしてファイルしておくか、ガレージに大型でタッチディスプレイ付きのパソコンを置いておくととても便利だ。

整備マニュアルへのリンク
https://www.volvoamazonpictures.se/documents/Volvo_Amazon_manuals_en.php



オーバドライブの仕組みや、その分解方法などに経験や情報のない私にはとても役立った。



油圧の切り替えとその作用の仕組みなども詳しく書かれている。


パーツリストへのリンク
https://www.volvoamazonpictures.se/documents/Volvo_Amazon_parts_en.php

69年式130や220アマゾンのブレーキマスターシリンダーの例。2種あって、それぞれの完全な分解図は問題の発見や、正しい組み立て、そして正しい部品の発注に役立つ。


ネジ1個、ワッシャー1個も残さず描きあげて、それぞれに正規の部品名称と部品番号が書かれている。



この部品番号で検索すると、ボルボのクラシック部品発注システムやサードパーティの代替品などが見つけられる。時にはeBayなどでも。







Posted at 2022/02/11 21:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVO Amazon 123GT | 日記
2020年07月13日 イイね!

旧車用のエアコンが3万円台で入手できる時代になった

旧車用のエアコンが3万円台で入手できる時代になった「アメリカ人は旧車のクーラーは自分でつけるよ」という橋田さんの話は衝撃的でした。今から5年前1969年式のアマゾンを譲り受け、クーラーが付いていることに感動したけど、R12という今は使わないフロンガスを使うシステムで、しかもガス漏れすることがわかって途方に暮れていたのでした。

ネットでは旧車のクーラー取り付けは例えば空冷ビートルで25万円から30万円と書かれていました。自分で付けた話は見つけられませんでした。クーラー自体は15万円から30万円と言われていました。合計で最低40万円、最高では60万円か。ちょっと無理だな。

でもDIYでできるだろうか。クーラーの取り付けの除法サイトも無いし、いろんな部品類の整合性もあるんじゃないか。配管ってアルミの曲げや溶接があるんじゃ無いか。圧着のフィッティングの装置もないし。プロがやってもガス漏れするのに。自分でやってガス漏れしたら環境に悪いし。真空引きやガスメータも必要だし。何より圧縮機をエンジンに取り付けるマウントブラケットはアマゾン用のものは売ってないし、4ミリくらいの鉄板で作らないといけない。こりゃだめだな。60年代の車は窓開けて走れば良いかと。

懇意にしている整備工場に相談したら「自分で部品を調達したら、10万円くらいで付けてあげる」と言ってくれたので、それが最低ラインだろうと思っていました。部品代が15万円なら25万円だな。

この相場感覚は、今YouTubeで動画配信しているプロの整備士の話でもそう変わりません。そこは安心価格でもあり、様々なトラブルをきちんと解決できるということなんでしょう(腕は良さそうなのに添加剤を過大に宣伝しているユーチューバ整備士が居て残念)プロ価格は何倍も違って当然。

でも軽自動車がクーラー付きで100万円で買えるんだよね。

それで橋田さんに相談したら冒頭の「アメリカ人はみんな自分で付けるよ」という話でした。サミットやエアコン販売者や中古品を買って付けるといいます。びっくりしました。それで考え直して、自分で全部やると言う考え方にシフトしました。

当時のエアコンキットは Coldmaster Inc で7万円くらいでした。国内の最低価格の半分。頼むと翌週家に着きました。この顛末はみんカラに登録しました。

それで最初は配管のフィッチングはホースバンド2個で締め付けました。Facebookの友人からそんなのではガス漏れする。わかっててやるのはモラルが低いとか言われましたが、実際には2年間漏れませんでした。
2年後次のアマゾンにクーラーを付けるためにフィッティングの圧着機を借りました。買えば30000円くらいなんですけどね。それで作ったフィッティングはとても安心なものになりました。

ブラケットはホームセンターで2ミリの金具を買って曲げ2枚を溶接で合わせて作りました。真空ポンプも5000円くらいで買い、ガスメータも3000円くらいで買いました、

そうして今は多くの友人たちが DIYでアマゾンにクーラーを付けています。先週私も3代目のアマゾンにクーラーを付けました。

さて、2020年の今日、クーラーの部品代はついに3万円台になりました。整備士ユーチューバによると日本では今もそれを15万円とか30万円とかで売っているらしいですけどね。

キット全部入りで3万円ですよ。国内の旧車専門クーラー屋さんではフィッティング一個が6000円とかするのにね。
いろんな圧縮機やコンデンサーのサイズや吊り下げ型の室内機などが選べます。
この情報について判断されるのは、あくまでも自己責任でね。


https://ja.aliexpress.com/item/32859273753.html?spm=a2g0o.detail.1000023.14.349ccdb4hDyhtB











Posted at 2020/07/13 08:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO Amazon 123GT | 日記
2020年03月22日 イイね!

Never Ending Story

Never Ending Story私にとって3台目になるアマゾンを探していたとき、アマゾン仲間の大橋さんから部品取りにしているアマゾンを譲っても良いと言う話があり、話だけで写真も見ずに愛知の湯谷温泉郷に取りに行った。

倉庫の中で10年ほど眠りについていたのは、前輪の部品やバンパーが無く、ステアリングシャフトは曲がっていて、様々な部品が欠品している69年式の123GT 2000だった。

外見上は123GTの特徴はエンブレムだけだが、ODはついているし、車体番号は間違いなく123GTだ。

実はAmazonは67万台製造され、今もまだ1割以上が走っているという頑丈な車なのだが、2000ccの123GTは世界的にも珍しく、右ハンドルの物は3台しかないらしい。このときはそんなことは知らなかった。問題は、相当お金をかけなければ直せないかもしれないことだった。大橋さんは格納するまで普通に走ってたという。

まあ書類さえ有ればなんとかなるさと、この貴重な123GTを新潟から手伝いに来てくれた小泉さんと大橋さんと大橋さんの弟さんの4人でキャリアカーに載せて千葉の橋田さんの秘密基地に移動。

そしてここから復活へ向けた日々は始まる。


Posted at 2020/04/11 10:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO Amazon 123GT | クルマ

プロフィール

「多古町に古い車に乗って移住した。」
何シテル?   11/24 17:35
igachanです。 車については、なるべくなら自分で修理しながら乗りつづけたいと思い、八重洲出版の本を読みふけっています。 出来ることは執念を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ターンフローのエキマニ熱を天ぷらガードで断熱できるか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 13:51:21
不明 インチサイズ クローフットレンチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/26 20:20:26
アンダーネオン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:30:09

愛車一覧

ボルボ アマゾン 幻の2000cc123GT号 (ボルボ アマゾン)
幻のボルボ2000GT アマゾン123GT 頑丈で速いボルボアマゾン122sは67万台 ...
ホンダ SL350K ホンダ SL350K
解体屋に出ていたのをいただいてきた。八千円だったかな。初期型なので珍しいと思う。左のサイ ...
スバル S-211A ハミングバード (スバル S-211A)
実家に置いたままになっている愛車。板野町の久米啓司君から3万円で買った。久米君の父君が乗 ...
ボルボ アマゾン 2台目アマゾン サンタ号 (ボルボ アマゾン)
ボルボ アマゾン 100シリーズ P120 122s ボルボのヒット作ラリーで活躍した ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation