• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん三朗の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2012年9月24日

エアコン洗浄②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 結局、エアコン洗浄スプレーを丸1缶使って、圧力で汚れを取った後に、歯ブラシ、それで取れない場所は綿棒を使って掃除しました。
2
隅の方の掃除には綿棒がかなり活躍しました。洗浄スプレーも勢いで大部分の汚れが取れるのでべんりでした。
 これで大まかにキレイになりました。
3
ついでにこちらの部品も洗浄しました。
4
エバポレーターは開口部から手を入れてウエスで汚れを取りました。こちらも缶1本使いました。
 ブロアモーターを外すとそちらからも手が入るので、広い範囲を掃除可能です。
 毛や葉っぱ、ホコリが結構つまってました。
5
こちらはブロアモーターが入っているケースです。中をウエスで汚れを取ったら真っ黒になりました。
 後は外した手順と逆で戻します。
 掃除の後にエアコンを動かすと、森の香りがきつかったです。少し動かしたらにおいがしなくなりました。暫くは森の香りがするでしょうが、カビのにおいより100倍良いので、ガマンします。
 手間はかかりますが、非常に効果が高い作業です。エアコンの臭いに悩まされてる方は試して見てはどうでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン復活の道のり その13

難易度:

【MR2】エアコンコンプレッサー 交換 その2

難易度:

エアコン吹き出し口(ルーバー)の修理

難易度:

エアコン復活の道のり その12

難易度: ★★

エアコン復活の道のり その11

難易度: ★★

【MR2】エアコンコンプレッサー 交換その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほぼ乗らずにバラバラ放置」
何シテル?   08/16 16:34
いろいろな車を乗ってきましたが、行き付いた先は国産の軽い車ばかりになりました。 NDロードスターはずっと欲しいと思っていました。ようやくお気に入りの色が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:05:22
デジタルインナーミラーの配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:51:02
ハイマウントストップランプの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:50:33

愛車一覧

ホンダ トゥデイ スーパーお買い物号 (ホンダ トゥデイ)
赤いです。 私が所有している乗り物の中で一番の古株です。 13年で走行距離2800km。 ...
ロータス エリーゼ みかんちゃん (ロータス エリーゼ)
以前、乗っていたエリーゼが忘れられず、いつかもう一度買おうと思っていたら、とうとう販売完 ...
トヨタ GRヤリス 赤い多摩ちゃん (トヨタ GRヤリス)
勢いで購入しました。これから先こういう車は中々出せないと思います。7月ぐらいに納車予定。 ...
マツダ ロードスターRF マンゴーちゃん (マツダ ロードスターRF)
約4年ぶりにロードスターに戻ってきました。 NDが出たときからずっと買おうと思ってまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation