• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMA.の愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2006年12月24日

ダッシュボード加工その4(電圧計・レーダー・ETCの設置)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
あとあと必要になるのでパイロットランプも埋め込んでおきます。

一番左のセキュリティーのスキャナーは移設。
あとは手持ち部品なのでバラバラですが、埋めてしまえばわからないので気にしないことに^^;

アルミ板を曲げてステーを作成。
このあと黒色に塗装しておきます。
2
ブログに書きましたが、レーダーのスピーカーだけコード長が足りない…
のでDENONのケーブルに変更。

しかし標準ケーブル細いですね~
3
目ざわりなレーダーのGPSアンテナとETCのアンテナはステーを作成しこの位置に固定。

ダッシュ天板を被せるので全く見えなくなります♪
4
各機器を固定。

レーダーのモニターは運転席側に大きく傾けています。
最初まっすぐ埋め込んだら液晶の視野角を越えてしまい全く見えなかったのです…^^;

レーダーとETCのスピーカーはダッシュ両端の純正ツイーター位置に固定しました。
5
ようやく組みあがりました~♪

エンジン掛けなければ、見た目はなんらノーマルと変わりません^^
6
光の加減では純正同様、奥のユニットは透けて見えます。

コスモはダッシュの「ひさし」部分が大きいので、点灯時は日中でも視認性は問題ないですね。
7
エンジン掛けるとこんな感じです。

苦労した割には地味ですね~^^;

表示部が小さいから、ちまちました印象。
見た目のインパクトとカッコよさでは丸型メーターの連装にはかないませんです…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月12日 15:50
さすがKAMAさんですねぇ~。ETCをただ着けるだけでは飽き足らず電圧計とGPSレーダーを同時装着!!さらに音を大事にするKAMAさんらしく本格的なデッドニング処理に、加えて細部にまで妥協を許さないダッシュの修理!!…でもKAMAさんあんなキレいなダッシュ2つも持ってるなんて…貴重な部品は世に流して下さいっ!!
ホホ~ッ!?やっぱスモークメーターパネルの剥離はその方法で…ん!?なんと!?塗っちゃっても問題ないんですかっ!?ん~それならワタシも・・・・色はフラットブラックで問題なし…?
コメントへの返答
2007年1月12日 21:33
どもです~
こちらこそETCの設置情報は役立ちました
m(_)m

ダッシュはタイプE用の茶色だから使えないでしょ^^

スモークパネルは塗りで大丈夫でしたよ~
普通のつや消し黒で違和感ナシです。

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー トランクオーディオの作成・ワイヤリング編その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/132914/car/2490272/6768103/note.aspx
何シテル?   02/26 18:12
気持は若い?改造ネタ大好き♪ …でしたが10年のブランク。 また気持ちが向いてきたのでマイペースでやってみますw '90ユーノス コスモ 20B E-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドラレコの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 19:13:22
リアバンパー組み立てと移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:31:56
内張りをめくってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 07:27:04

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
常に工事中… つくりもの優先、まずはオーディオから
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
まだ持ってます。 車検切れ・自宅車庫の飾り物www いつか直します。いつかwww
シトロエン C2 シトロエン C2
'05 3月に購入。意外にもゴルフと違って壊れないw 今も現役。嫁の足として活躍してい ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフVの乗り換え。またゴルフでいいかなと思っていたのですが、同居の母がビートルかわいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation