• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

Kalafina ミニライブatラゾーナ川崎 からの「シトロエンDS3 ミーティング (だけど、C3とかDS4とかも可)」へ

昨夜ツイッターをチェックしていたら、こんなツィートが。



そしてリンク先へ




場所を調べると川崎駅近くで大黒PAにも近い。
このイベントへ行ってからでも大黒PAでの「シトロエンDS3 ミーティング (だけど、C3とかDS4とかも可)」には間に合う!
ということで行ってきました。


首都高で川崎へ(いつか通った道でした)
2時間で到着。

ラゾーナ川崎






イベント会場は屋外でこんな感じ。
開演1時間前の状態です。すでに人だかりが。




ステージ右手の緑色のテントにレジと段ボールが置いてありCDの即売所のようでしたがまだ始まっていませんでした。
そこに居た係の人に聞くと間もなく始まるとのことでしたのでそのまま待ちました。
待っていると突然拍手が起こりました。
何事かと周囲を見てみると目の前をKalafinaの3人が歩いている!
即売所の裏が控え室だったのです。
気付くのが遅かったのでまともに見れたのはHikaruだけでしたがわずか数メートル先を歩くKalafinaを見れるとは何という幸運。


CDを買ってポスターの引換券をゲット。


買ったのは4/18に発売されたニューシングル「to the biginning」のFate Zeroバージョン。
この日の為に買わずにいたんですよ(ウソです)



開演まで時間があるのでブラブラしようかと思っていたらまたしても拍手が。
リハーサルが始まったようです。
急いでステージ前へ。
今回はステージ向かって右手のWakana様の前に陣取りました。
白昼、真っ赤な衣装でステージに立つ3人は無茶苦茶キレイでした。
いわゆる芸能人のオーラってやつでしょうか。

リハーサルは本番で歌う歌を途中からだったり最初からちょっとずつ何度か歌いながら、間にメンバーのおしゃべりもあり、とても楽しい雰囲気でした。


『追記』
==============================
リハーサル中の会話を覚えているだけ追記。
(本番中の会話と混じってるかもですが)

Wakana「春なのに曇ってて寒いよね」
Wakana「皆さんも頑張って寒さに耐えてくださいね。どうするか分からないけど」
Wakana「私は寒さに強い」
「to the biginning」のPV撮った時は気温1℃で寒かった

いつも通り?あまり話さないHikaruにWakanaが話を振ると

Hikaru「しゃべらないでおこうと思ったのに」
Keiko「ちゃんと仕事してください」
Hikaru「そんな中、あんな衣装で寒さを感じさせないように頑張った」
Hikaru「ちょっとだけ怒りがこもっている表情をお楽しみください」

Wakanaのしゃべり好き
Hikaruのボケボケ具合
Keikoの鋭い突っ込み

3人の特徴が見事に発揮されて楽しいトークの中リハーサルは和やかに進行しました。
==============================


そしてKeikoの「整いました」で始まったのが「ピーーーーっ(秘密です)」
本番さながらにフルで歌ってくれました。一旦ステージを後にして2時の開演を待ちます。
リハーサルを見たのは初めてでした。
ここまでで、「来て良かったな~」と思えました^^


2時過ぎにミニライブがスタート。

何を歌ったのかは、この場では明かせません。
今日のKalafinaのブログでもこのイベントについて書かれていますが、「このイベントは大阪、福岡、兵庫でも行うので曲は秘密にしておいてください」とあったので。


無事イベントも終わり解禁されました。
セットリスト
1.満天
2.胸の行方
3.to the biginning


『追記』
==============================
本番が始まった途端に太陽が顔を出して暖かくなってきました。
Wakana「暖かくなって良かったね~」

まさにKalafina Powerです。
==============================

 
屋外の特設ステージだったのでKalafinaの美しいハーモニーがちゃんと伝わるのか心配でしたがステージ前で聞いている分には大丈夫でした。
歌もトークもKalafinaの魅力が存分に発揮されていたと思います。
ミニライブを見てた人は、写真の状態よりもさらに増えて、2階の円形上のテラスをぐるっと一周するほどでした。
ここで初めてKalafinaを聴いた人が興味を持ってくれたら嬉しいですね。


ミニライブ終了後GETした会場限定のポスター



ポーズが左側に置いてあるCDのジャケットと違ってます。


ステージから見て正面のオーロラビジョン




そして大黒PAへ



素晴らしい眺め♪
眠たいので詳細は後日!
レポはこちらからどうぞ<レポ>
ブログ一覧 | Kalafina | 日記
Posted at 2012/04/22 01:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 2:23
2つのイベント、以前から両方知っていましたが同日という意識がありませんでした。
なるほど、タイミングが良かったですね。

通常ラゾーナのイベントは夕方なのですよ?
天気が持ちこたえて良かったですね。LiSAなら確実に雨でしたw
めざましTVは来てませんでした?SME所属は来る可能性高いんですよね。

リハから見れたのは貴重でしたね。普段の3人を見てるとまた違った魅力が見えてくるでしょう。
だからこそのライブでの輝きなのです。

やはりアニメ版購入されましたか?Hikaruに言われたからでしょ?

しかしまぁ、最近行動に驚かなくなりましたね。自分ならやるだろうと思うことはやってくださる♪

自分はちょいと問題があったのですがようやく落ち着きました。
聴き込みすら出来る状況ではなかったのですが、これから書かせていただきます。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年4月22日 12:54
まさに絶妙なタイミングでした。
イベント関係はどうせ行かないだろうとあまりチェックしていないのですが、今回はTwitterのおかげもあって行くことが出来ました。

Keikoも前回のラゾーナのイベントは夜だって言ってましたね。
(メンバーの会話を2ヶ所追記しておきました)

天気は持ち超えたどころか本番では回復しましたからね~
Kalalfina Power恐るべし!です。

メディアは結構な人数が来てましたがどこのメディアは分かりませんでした。
テレビカメラは見える範囲で1台ありましたね。

リハがあれだけ面白いとは意外でした。
早めに行って正解でした。

アニメ版を買ったのはHikaruに言われたのと、シナモンさんが2枚買いが正解!とおっしゃったからですよ~^^

腰は重いですが決心してしまえば車でヒョイと行けるので何てことはないです^^;
DS4に乗る理由にもなりますし。

ミニライブでも言ってましたが曲名にもある「始まり」をメンバーも強く意識してて、「今年のKalafinaも皆さんと共に歩んでいきたい」と言ってました。
そんな思いがこもった歌ですから、きっとまた「全力大暴投ブログ」になるのでしょうか。

期待してます^^
2012年4月22日 13:20
僕も西宮に行ってみようかな~

と画策してたんですが、
イベント当日は生憎、仕事なんですよね・・・crz

有給取れるかな(爆)
コメントへの返答
2012年4月22日 14:26
あれ?Kalafinaもいけちゃうんですか^^

行って損は無いと思いますよ~♪
(悪魔の囁きw)



プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation